• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

燃料いじり。

最近みんカラメッセージ多くね?
必死だね。


そんな感じでお久しぶりです、僕ですw



相変わらずな生活を送っていますが
最近の小さな楽しみはワークスの燃調

ノーマルインジェクターにしてから、しっかりとセッティングしてないので
日々細々と調整をしていました。


4速5速全壊、いや全開なんて場面はあまり無いので
3速重視でセッティングしてます。

まーもちろん4速5速のことも考えてマージンは取りつつ。


結果分かったこと。

踏み込んだ時の加速は濃くする。
それこそ3000~5000くらいは結構増量してます。5~10%くらいかなぁ。



しかしそれ以上は薄くする。

意外とノーマルインジェクターでも上の回転域だと薄くしないと濃いんだね。
レギュレータと燃ポンのおかげもあるのだろうか。

まぁでも所詮3速だから、4速5速でどうなるか分かりませんが。




そして、一つの疑問。
レギュレータと燃ポンを換えるとどのような回転域や
プレッシャー域で燃料が変化するのか。


インジェクターを換えればそれこそ全域で濃くなるイメージはあるのですが
レギュレータや燃ポンも、たとえインジェクターがノーマルだとしても
全域で濃くなるのだろうか。

しかし雰囲気としては、たとえばアイドル回転数の時はほとんど濃くない気もします。




まーそんなこんなでワークスをまだまだ楽しんでますが
やっぱ乗り換えたい気持ちはある。
しかしワークスの加速は忘れられないwww
でも穴開いてるし(´・ω・`)
やべー穴ちゃんと直さないとなー。


そんな毎日でございますw
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2012/10/19 14:59:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 20:25
レギュレータやインジェクタは全域で変わりますが
ポンプの余剰分はレギュレータで戻されちゃうんでほとんど変わらないです
高負荷高回転域は明らかに差が出ますが(^-^;
足りなくならないかぎりポンプは小さい方がいいですよ~

大きい分発熱や電力も使いますし
燃料を無駄に泡立てる事になっちゃうんで
コメントへの返答
2012年10月20日 22:45
うげー、そんなこと誰も教えてくれなかったw

あまり大きいのが入ってませんように('A`)

いつか機会があったらノーマルに戻そうかな。

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation