• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

リヤキャリパー、ピストンシール交換。

リヤキャリパー、ピストンシール交換。 といっても自分であの作業はやりたくないので
ディーラー様でw

フルードが漏れてるんだか漏れてないんだか
よく分からないのも嫌だったので
どうせならとリヤ左右の作業をお願いしました。




これでまたしばらく乗らなければいけない理由が増えた(ぇ




そんなディーラー様。
何も言わなくても交換部品を見せてくれます。
そして一応もらうオレw

さらに今回は作業ポイントを写真でプリントアウト。
たぶん今年から工場長が変わったからかな。

今の工場長は
そのディーラーに初めて行った時に対応してくれた人でして
その後すぐに異動で何年かいませんでしたが、今年戻ってきました。
トレーリングアームの強化ブッシュの交換を
他のディーラーで断られたのにやってくれたなー。

確か当時も写真撮ってオイル漏れの写真とか見せてくれてたかと。

前の工場長ももちろん良い人で、いろいろとわがまま聞いてくれました。

そこのディーラーは営業の人も話しやすくて
新人さんも居ないので知識が豊富です。
規模が小さいとこだけどアタリなディーラーで良かったです(・∀・)
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2013/12/26 15:58:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年12月26日 18:44
なんですとぉ~
リヤキャリパーのOHをディーラー様が行ってくれる?!
すっげ~~まさに神たいおう♪

ふつうASSY交換じゃね・・・
しかもマンドクセー リヤだし~
サービスの方がASSY左右交換で10マンですね!
って言うのがフツウかと思ったょ

どこかのえ○ι゛さんに聞いてみたい(爆

さすがッス・・・
これが一般車両のなせるワザなのかぁ~~orz
コメントへの返答
2013年12月27日 13:54
そう単なる一般車両なのでw

いやーでもキャリパーのシール交換くらいなら
普通にやってくれると思うよw
2013年12月28日 6:19
そう言えば以前自分でやった事あったなぁ…
よくやったわ、あんなめんどい作業w
今となってはそんな気力無いので、殆どショップにお任せですw
コメントへの返答
2013年12月29日 12:28
以下同文w

まぁ気合い入れてやったとしても
エア抜きが1人で出来ないから
もうその時点で断念w

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation