• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

やっぱ北信はすごいね。

やっぱ北信はすごいね。 いやぁ富士見なんて飯山に比べればかわいいもんですね(w

去年の冬も感じましたが雪の量ハンパないですね。

一晩駐車場に置いといたら車が埋もれてました(w
しかも除雪車のはけた雪がリヤ側に積もってたし(w

長野や中野とか全然降ってなくても
飯山に入ったとたん大雪とか普通にあるので不思議です(w




写真は飯山の某スキー場付近の駐車場の写真です。
えぇ、わざわざ雪と戯れてきました(w

誰もいなーい使われてない駐車場でクルクルしてきました(w




んで、そこからちょっと離れたとこには
走り屋軍団らしき車が8台くらい?いました。

しかもワークスも3台くらいいました(^_^;)

あとはインプやらエボやらいましたねぇ。

ドリながら上がってきたインプやら
ウチの車の前でスピンターンかましたエボやら
楽しめました(w

まぁウチは普通に走ってただけですけどね(^_^;)
そんな慣れてる人たちに紛れる勇気もありません(w




あー富士見もねぇ、もっと降って積もれば
いろいろ練習できるんだけどねぇ。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2005/12/12 23:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年12月13日 0:31
なるほどー
飯山までいけば、いろいろいけないことができるのかぁ~
φ(・_・ ;メモメモ

今週、ゆきどりしよーっていう話があるので、ただ今場所を検索中~
飯山!飯山かぁ!いい山田!!
地図でもみてみよう!ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2005年12月13日 0:36
まじっすか(w

ちょっと山のぼればかなり
積もってると思いますよ(^^ゞ

僕の行ったところも
ちょっとweb上では場所は言えませんが(汗
知りたい場合はメールでもしてください(w

事故だけはしないでねぇ(^_^;)
2005年12月13日 1:39
ぶっ壊しても良い
アルトなら雪ドリ遊びも良いけど、
よしきさんほどクルマを
大事にしていると、
雪ドリはしないほうが賢明ですな。w
コメントへの返答
2005年12月13日 1:53
そうそう(w

しかも昔、雪の壁に
軽くぶつかって、ウィンカー破損とか
やっちゃったことあるので
あんま雪道で踏めなくなってます(w

ひろーい駐車場や
広くて誰もいない道とかしか(´・ω・`)

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation