• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしき@笑い顔HB21Sのブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

チリヌルヲワカのアヲアヲ。

知らない人からすると何のタイトルだって感じですけどw

久しぶりに音楽ネタ。

GO!GO!7188は割と好きだったバンドでした。



C7とか。



うましかものとか。



こいのうたとか。



解散してからは全く追ってなかったんですけど

ヴォーカルのユウがやってるバンドを

最近動画で拝見しまして。



やっぱこの人って天才だなーと思いつつ見てると

今度新曲、というかアルバムが出るのかな?

その「アヲアヲ」という曲が素晴らしい。



チリヌルヲワカ自体、最近聞いたばかりなので何とも言えないですけど

今までのイメージと違う曲でびっくり。

そして良すぎてびっくり。



何だろうねー、曲自体も素晴らしいのですけど

歳取ったせいか、歌詞が何とも心に突き刺さるw





最近は良くも悪くも、一般的にあまり売れてないものでも

YOUTUBEとかで聞けますからねー。

こんな良いバンドを知ることが出来ました。

配信かレンタルしてくれるのかなー?

これはプレーヤーに入れたいです♪
Posted at 2015/04/09 17:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年04月11日 イイね!

DIE IN CRIES。

久しぶりに音楽の話題でも。


ラルクヲタでベース弾きなわたくしですが


ラルクに惹かれる一因はユッキーのドラム。






もちろんsakuraのドラムも好きですが


どうもユッキーのドラムはハマると抜け出せませんw



なんなんでしょう。


よく分からないですが、たぶん変わったフレーズが多いからかなー?




あ、そう来る!?みたいなw




HEARTを聞いた頃はなんかつまんないドラムだなーと思ったこともありましたが



注目しているうちにその凄さや変さに惹かれましたw






んで、ユッキーと言えばラルクに入る前はDIE IN CRIESに居たそうで。



DIE IN CRIESはよく知らなかったんですよね。


あれ、ヴォーカルの人ってKYO? KYOってサーベルタイガーの?


サーベルタイガーもベースコピーとかしたなー。
SPADY MADIKが楽しかった(マニアック過ぎ





んで、最近になってネットに上がってるDIE IN CRIESの動画見ましたが






なにこれゆっきーめちゃくちゃロックではじけてるじゃない( ゚д゚)





手数多すぎでしょ。


というか手数多いドラマーはたくさん居ますが


ラルク以上に、予想しないフレーズを入れてくるっていう。。。。




ラルクになってやっぱ複雑なフレーズは少なくしてるんだろうなぁ。





うーんDIE IN CRIESの音源聞きたくなってきたぞ。
Posted at 2014/04/11 15:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年05月22日 イイね!

BoAライブ。

BoAライブ。去年はラルクで
今年はBoAです!w


BoAが新潟に来ると聞いて
相方がどうしても行きたいと言って
まぁ僕もBoAは好きなのでチケットを購入。

というかラルクもそうだったけど
こんな近場にBoAが来ることも
滅多に無いので、こんなチャンス活かさずにはいられないということでw


ということで人生2回目のライブです。

場所は新潟県民会館でした。

いやーBoAかわいいよBoA(*´Д`*)

12列目という近くもないけど遠すぎない、通路側の良いほうの席。
しかもなぜかウチらの左側だけ4つ空いてた(゚д゚)
もったいない。。。。
まぁおかげでゆったりスペースでしたw

BoAはライブって言うよりコンサートでしたね。
盛り上がるけど、ラルクとは違う感じでした。ラルクはこちらも汗だくになりましたw

新潟は音が良いですねー。
長野の文化会館でラルク見ましたが、あまり音のバランスよくなかった感じでした。
これがBoA用の音響だからか知らないけど、長野よりは聞きやすかったです。

にしてもBoAすごいねー、あんだけ踊ってちゃんと歌ってるからねー。


ライブは行っちゃうとハマるね。
また行きたいなー。でもラルクさんは当分ライブしないという噂だし(´Д`;)
Kenあたり来ないかなー。
やっぱ可能性があるのはBoAかなー。X JAPANとか来ないかなーwww
チャットモンチーだと相方行かないって言うだろうし

Posted at 2008/05/22 02:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年02月06日 イイね!

ドラム。

今度出る?島谷ひとみの曲がかっこよさそうで
ちょっと驚いたよしきさんです(ぇ
いゃ島谷ひとみがあんな曲歌うなんてと思い。

まぁ最近ちょこちょこ良い曲も聞きますが、かっこいいバンドいないかなぁということで。


なんかこうグッと来るバンドを最近見てないなぁ。


たぶん探し尽くせばいるんだろうけど
インディーズとかだとなかなか見つけにくいし。



あーあと最近かっこいいドラマーを見てない気がする。

あのー打ち方のかっこいい人なんですが。


YOSHIKI、真矢、SAKURA、ユッキーを見てきてしまったせいもありますが
かっけー!と思う打ち方をする人を見てないなぁ。

たぶん僕が知らないだけなんだろうけど
一般的になかなか映らないパートだしなぁ(w


ベースやってるせいか何気にドラムもかなり気になります(w

ラルクのライブの1ライブまるまるユッキーだけ映してるっていう
超マニアックな放送も持ってますから(w
Posted at 2007/02/06 02:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2006年11月17日 イイね!

ギタリスト。

僕らの音楽に布袋さんとCharさんが出てます。

どちらもすんごい好きてわけではないですが
ギターのセッションはすごかった!

最近こーゆーグルーヴ感を欲してるかも(w

無性にロックを聞きたくなります。


ラルクは相変わらず聞いてますが
大量のMDの中からエックスやGO!GO!7188やhideのインディーズの頃のバンドやら聞いて
ロックを味わってます(w

hideのは高校時代に友達と必死で耳コピしてまして。

それらと、また今聞いてコピってます(w

近くにギター弾ける知り合いがいたらなぁ。
合わせたいなぁ。
Posted at 2006/11/17 23:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation