• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしき@笑い顔HB21Sのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

スズキフェア。

スズキフェア。今年もまたスズキフェアに行ってきましたw


しかしまぁ、スズキフェアという名ですが
半分はプリキュアショーとか、物産販売とか。
特にプリキュア目当てのファミリーの数が半端ないですw
ショーが終わったら皆様帰っていきましたw


そしてなぜかスタンプラリーの3等に当たるというイベント発生w
ステージに上がり、自販長野の社長から米をもらいましたwww


そしてスズキビジネスによる物産販売の、浜松餃子を購入して、それがとてもおいしかったですw


なんか車以外の話しか無いですがw


フォトギャラリー
Posted at 2012/07/26 01:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年06月04日 イイね!

信州カーフェスタ。

信州カーフェスタ。さて、これは何の車でしょうw



長野初となるイベント。
コンセプトカーも来てたし
全メーカー来てました。

これは毎年やってほしいw

あ、ASIMOもちゃんと来てましたw


フォトギャラリー1

フォトギャラリー2
Posted at 2012/06/04 21:59:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年05月27日 イイね!

バンディット。

バンディット。新型グレードクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

先週、スズキに行ったらソリオの新型出る言われて
バンディットって名前も言ってましたが
ホントにスズキって、直前まで情報流れないのねw

スティングレーもどきが出るのは知ってましたが
名前やスタイルは、どこにも情報流れてなかった…?

この一週間で一気に情報が流れだしましたねー。


そうそう、ついでにブラック&ホワイトのブラックの4WDを試乗してきました。

なんつーか、静か。超静かw
運転はしやすかった。

パワーが少し物足りない感じはするけど、コンセプトからすると普通なのかな。
それか、違う部分での感覚の違いなのか。
あれって電スロだっけ?しかもCVTだしなー。
bBとまるで雰囲気が違ってw

ゼロ発進はやっぱ変な感じしたなー、ルークスもそうだったけど。
やはりCVTか?慣れれば問題ないのでしょうか。




対してトヨタのポルテの新型なんかはかなり前から情報流れているし
7月発売だってのに、もうだいたい分かってるしw

トヨタ店行っていろいろ見てきましたが
やはり新型ポルテもかなり女性向けというか、ママさん向けというか。

内装に身長測るとこがあるのは驚きましたw

でもHIDは標準装備じゃなかったなー。

ユーティリティ面はだいたいキープコンセプトで
エンジン&ミッションが現代化になりますね。
現行はほぼ初代bBと同じだもんなー((+_+))

そーいや販売店増えてネッツ店とかでも名前変えて出るらしいけど
どんなんになるかはまだ見えてこないですねー。





なぜ、そんな車を気にしてるかって?

bBを換えるなら今のところソリオとポルテしか考えられないからですw

僕はソリオ派。奥方はポルテ派w
Posted at 2012/05/27 01:27:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年02月28日 イイね!

車高調とは。

この前、奥方と話をしてましたら
車高調の話になりまして。


奥方が思っていた車高調とは

まぁ普通にシャコタンになり

なんか前に変なの付いてるけど気にせずw






そして、車高UPもできるのは知ってましたが












どうやら車高調というものはジムニーレベルにリフトアップできると思っていたらしいwwwww


ワークスにも夏は車高調入ってるけどさすがにこんなにならんよ、と言っておきました(゚∇゚ ;)w
Posted at 2012/02/28 22:20:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年02月07日 イイね!

日本の未来は明るい。

最近の若者は車離れが進んでるとか、興味ないとか聞きますが
やはり興味ある若者はいますね。

中学生と話をしましたが、意外にも34GTR中古で高すぎだろっていう話だったり
NSXやらインプやらエボやらシルビアやらスープラの話で盛り上がってました。

そして、意外にもイニシャルDの影響は強いんだと知りましたw

みな、やはり免許はMTを取ると言ってたし。

アルトの話をして、中のメーター見せたらテンション上がってましたw

ウチの車でも盛り上がるとは、なんて良い子たちなんだろうかwww




にしても、あんまり最近の車の話は出てこなかったかな。
エボⅩくらいかな。それも最近ではないか。新型86もなんか微妙そうだったし。
プリウスも微妙とは聞きましたw
やはり音が静かなのは面白くないそうですw

とりあえず、面白い車&内装や外装がカッコイイ車作れば、ついてくる若者はいるってことです。

都会はどうだか知りませんが、田舎には結構いるんじゃないかな。

歳を重ねるに従って価値観は変わるでしょうが
一回り以上離れてる子たちと感覚が似てるのには驚きました。




まぁやはり女子は興味無さそうでしたが、自分で遠くへ行ってみたいって言ってたし
あ、ヴェルファイアかっこいいって言ってたな。

なんだかんだでやはり田舎には車の需要はありそうですw
Posted at 2012/02/07 02:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴ 右フロントブレーキキャリパーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/2574520/8408862/note.aspx
何シテル?   10/23 16:42
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation