• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしき@笑い顔HB21Sのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

【動画】始動時室内。



左から油圧、油温(最後水温に切り替え)、A/F、排気温度です。
あと映って無いけどブースト計もあります。

油圧は始動後6k弱を指してますね。
そこから4kちょいで落ち着く。

完全暖機終了後はアイドル時で1.5~2k。
4000rpmで4k前後だったかな?



ある程度の水温になるまで燃料は濃いですね。
水温計で25℃くらい?
そこで14.7のA/Fに切り替わります(2分50秒あたり)

ただしその時点でも油温は20℃以下。



やはり完全暖機終了まで、走り始めはおとなしく走ったほうが
エンジンのためでしょうね。
Posted at 2014/02/16 16:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年02月16日 イイね!

【動画】加速チェック。



秋に撮ったものです。

ブーストは1.1k。
タービンA/R9。

ま、ノーマルブーストならこんなもんでしょ。

これ以上やるとなるとクラッチ換えたほうが良い気もするし。
エンジンへのダメージも出てくるかなー。

タービンは1.3kとか余裕なものらしいですが
やりたくないですw

一応ヘッドガスケットもモンスポのやつに換えてありますが
1.3とかにしたら耐久性は落ちるだろうなぁ。



そういえば、今思うとウルトラのスピードメーターの
レブ音(シフトタイミング)が便利だったなと、無くなって初めて気づくw


Posted at 2014/02/16 16:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年02月16日 イイね!

【動画】スズキスポーツ TYPE Sp-Xマフラー



久しぶりにようつべを使ってみた。

スズスポブランドが無くなる1年前?に買ったTYPE Sp-Xマフラー。

Stの新品時、めちゃくちゃ静かだった記憶があったので
それを期待して買ったのだけど。。。

8年モノのStと変わらなかったというw

Sp-Xが大きいのか?
フロントパイプが最終型Rのやつだからか?
タービンが変わってるからか?


よく分かりませんが、それなりに音量があって良いです。




ただしワークス乗りの中では断然静かな部類でしょうw

オフとか行くとウチのマフラー聞こえないもんw
Posted at 2014/02/16 16:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年02月10日 イイね!

外は寒いし大雪だし、こんな時は家でゆっくり……

……ゆっくり考えた結果、雪山へ行ってきました(ぇ


さすがに土曜だけあって、時間が浅かったにも関わらず
運転技術を向上されてる方が結構いましたw


FRの3台組がドリドリしてたなー。
FRでも普通に上れるのか。

あとはやけに速いミラがいた。マフラーも相当な音だったw

ワークスもいたし、C系ワゴンRもいたな。

あれもいたな、ホンダの旧規格の1BOX。アクティ? ストリート?



やっぱ雪道走ると4WD必須でしょって思う。
上りでもすいすい進んでいく感じが良いです。

FFとかでも下りなら楽しめるかなー。でも下りはちょっともう怖いですw

あとやっぱMTですよねー、普通のATやCVTだとミッション壊れそう。


いつか車を乗り換えたとしてもMT&4WD、できればターボに乗りたいですね(・∀・)
Posted at 2014/02/10 16:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年01月14日 イイね!

運転技術向上訓練。

運転技術向上訓練。先週の水曜だったかな?

雪降ってたので性懲りも無く雪山へw

最低でも年1回は雪遊びしないとなんか感覚が鈍りそうで。

シフト操作とか足の操作とかも練習しないとね。





平日にも関わらず軽自動車軍団はいましたねー。

ワークスやらラパンやらヴィヴィオやら。

みんな好きだねー(お前も
Posted at 2014/01/14 15:49:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴ 右フロントブレーキキャリパーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/2574520/8408862/note.aspx
何シテル?   10/23 16:42
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation