• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしき@笑い顔HB21Sのブログ一覧

2006年01月25日 イイね!

長野県民バトン。

まつ27さん経由、アル鉄男さんとこから勝手に拾ってきました(w


■田中康夫は好きだ■

新党日本見てから嫌いです(w


■実家に軽トラックがある■

あります(w
ハイゼットの4MT(w


■「信濃の国」を歌うことができる■

昔なら完璧に唄えましたね(w
今は初めのとこしか。。。


■ドラマ「白線流し」は欠かさず見た■

あー見てないですねぇ(w
小学校か中学のときですし。。。


■初詣はやっぱり善光寺だ■

初詣行ったことありません(wwww
善光寺までは130kmくらいあるし(w


■イナゴ、ザザムシ、蜂の子、蚕の蛹の佃煮を食べたことがある■

イナゴはあるかなぁ?おいしかったような。


■デパートはもちろん井上に決まっている■

知らん(汗 
聞いたことない。。。

デパートだったら、うーん丸光とか(汗
あんま知らないな。。。


■高校入学後すぐ、応援練習なるものが存在した■

ないな。


■しゃばだばだっ、う・え・だ・かーん、は何のCMか知ってる?■

知らない。


■田植え休みや稲刈り休みに県外に出掛けると、ズル休みと思われ、そんな休みがあることすら信じて貰えない■

こっちはなかったかなぁ?
てかそんなんあるのか(汗


■腹痛といったら「正露丸」ではなく「百草丸」だ■

あー昔飲んだな!(w
正露丸は飲んだことない。
でも一番はやっぱクミアイのやつ(w


■給食を食べ終わるとみんなで「いただきました」と言ったものだ■

うーん、ないかな?


■会社やクラスに一人は小林さんがいる■

まぁいるわな(w


■長野出身の有名人を5人以上あげなさい■

ぱっと思いついたのは弁護士の北村先生(w


■「真澄」といえば「あらばしり」という言葉が、一緒に浮かんでくる■

あらばしりは…うーん(汗
千寿とかあるやつはなんだっけ?
ダイヤ菊とかマイナーですか(w


■「ゆうがたゲット」「土曜だぴょん」「どきどきどうし曜日」など、長野のローカル局の番組名のセンスを疑う■

あーでもローカルってみんなそうじゃないの?(w
僕はローカル系嫌いなので見てません(w


■雪道、凍結した道の歩き方を熟知している■

そら都会人よりは(w
でも昔よりダメだな。小学校時代が最強でしょう(w


■運動会が中止かどうか花火で知る■

これはないな。
学校行くまでとか、連絡だったような。。。


■おむすびころりんがつぶれてしまったことが悲しい■

つぶれたの!?Σ( ̄□ ̄;;
って名前しか知らんですが(w


■緑茶のお供には漬物が必ず出ている■

まぁ多いかなぁ。
野沢菜好き(w


■どんど焼きと道祖神は全国的なものだと思っていた■

道祖神てなんぞや?
どんど焼きは長野だけなのか(汗


■「ずく」を標準語にはできないが意味は十分知っている■

えぇ、たまに使いますね(w


■小学校のとき地図帳で野口五郎岳を探したことがある■

知らんなぁ。


■小学校で蚕を飼ったことがある■

ないな。


■プリンターはやはりエプソンだ■

あーこれはありますね(w
エプソンの会社富士見にあるし。


■小学校の卒業式にはもちろん「よい日よ~よい日よ~よい日~今日は~」の歌を歌う■

知らんなぁ。


■スケート靴は靴屋からレンタルする■

ウチは小学校で普通に授業があったので
みんな買ってた……か? あれレンタルだっけ?(汗
記憶が(汗
フィギアでなくて、スピードみたいなやつ。

でも冬の朝は毎日スケートでした(・∀・)


■登山学習に行ったことがある■

あるわぁ(汗
嫌いだった(w


■子供の頃の娯楽といえばイナゴ取りだった■

てか虫とかカエルとかそーゆーの全般でしょう。
でもウチはゲーム世代なので、外で遊ぶだけではなかった(・∀・)


■新聞はもちろん信濃毎日新聞を購読している■

うー長野でもマイナーな長野日報です(汗


■スーパーといえばマツヤ・ツルヤ・アップルランドだ■

富士見人はイメージないだろうな(w
諏訪のほうってほとんどなくない?

やっぱ富士見は農協か西友でしょう(w


■おんばしら(御柱)になると異常に血が騒ぎ、蕎麦を自ら打ったりしてしまう■

あー異常にではないですが血は騒ぎますね(w
自分の地区の木落とし&川越えは必ず見ます。

蕎麦は打たん(w


■おばさんが集まると一人一品漬物を持ってくる■

んなこともないだろ(w


■ミルメークは給食の最大の御馳走だった■

あーうまかったね(w


■青森県産のりんごは食べたことがない■

んなこともねーだろ(w


■雪の日でも自転車に乗るのは基本だ■

昔は乗ってたなぁ。


■かんてんぱぱは台所に常備だ■

1年に1回あるかないか(w


■「小林のりんご じゃんじゃん!!」のCMを知っている
(オリジナルです)■


あー知ってるわ(w



以上(・∀・)
Posted at 2006/01/25 19:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年01月25日 イイね!

レポレポ。

オートサロンと先日のレポあげましたー。

おおまかな感じのレポとなってしまってますが
まぁ興味ある人は見てね(^^ゞ
Posted at 2006/01/25 01:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年01月21日 イイね!

このグリスのおかげ。

このグリスのおかげ。今日エンジンルームあけて
ディーラーで塗ったグリスがどんなんか見てみました。

で、こんなん(w

泥みたい(w



これなんのグリスだろう?

見た目はKUREのグリスに似てるけど。。。
それではないと言ってた(w

スプレー式で、固くて、しみこんでいくやつって言ってました。

誰か教えてください(^^ゞ
Posted at 2006/01/21 19:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2006年01月21日 イイね!

雪かぁ( ´ー`)

ってなんで東京で降って
こっちで降らねぇんじゃぁヽ(`Д´)ノ


遊べねぇぇぇーーーwwww
Posted at 2006/01/21 13:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年01月21日 イイね!

ぬぉー日曜オフだぁぁぁ!

日曜いつもの感じでオフしますー!
主催はもちろんnt50さん!w

うぉぉー飛び込み参加上等!
集合場所などはnt50さんに聞けー!www






そろそろ大規模オフしたいなぁ(・ω・)

雪道上等な人集まれオフとかw
ジムニーとかインプとかエボのドリドリも見てみたいなぁw

水さん一派こねぇかなぁwwww


まぁでも企画がなぁ(汗
特にドリドリする以外することないんだよなぁ。
スキーオフとかスノボオフは勘弁してもらいたいし(w

スケートならできるんだけどなぁ(ノ∀`)
Posted at 2006/01/21 01:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフとか | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴ 右フロントブレーキキャリパーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/2574520/8408862/note.aspx
何シテル?   10/23 16:42
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123 456 7
89101112 1314
15161718 19 20 21
222324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation