• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしき@笑い顔HB21Sのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

マイカーリニューアル。

マイカーリニューアル。4月の初めから始まり
先週の日曜の作業で
まぁ一段落目のチューンが終わりました。



作業にはRED-COMETさんみのるさん
daiさんうっしぃさんにお手伝い頂き
本当に感謝しておりますm(__)m


当の本人があまり役立っていなかったようにも感じますが(死
みなさまのおかげで一日で大規模作業を行うことができました。



とりあえず、前に自分がやった作業も含めて整理してみますと
・レギュレータ交換(エスクード用)
・インジェクター交換(R純正260cc)
・AFC取り付け(青パネル1型)


日曜にやった作業↓
・燃料ポンプ交換(RED-COMETオリジナル)
・エキマニ交換(純正 よしきオリジナル加工!w)
・タービンアウトレットパイプ交換(純正 よしきオリジナル加工!www)
・タービン本体交換(RED-COMETオリジナル A/R9 新品)
・純正オイルクーラー撤去(ぇ (これはまたそのうち)
・エンジンオイル交換(15w-50)


とりあえず大まかに言うとこんな感じです。



ブーコンはとりあえず使わない予定なので
アクチュエータのみのブースト制御になります。

なので今日アクチュエーターいじって、全開で1.1kになるようにはしました。
マージンとって明日、もう一コマロッドを長くします。
昨日一瞬1.5kかかってバビった(爆



またそのうちREDさんとこ行きまして、細かなセッティングやECUも交換する予定です。

現在、AFCも付いてるだけで補正かけてないので、実質スズスポN1Rで制御してるだけですw
それでも、慣らし終わって4速5速満開してみましたが、排気温度860度くらいでした。
油温も86度くらいまでしかまだ上がってません。
いやースズスポでも安心できるのはいつぶりでしょうかwww

とりあえず普通に走るのには全く問題無いと思います。

スポーツ走行はセッティング終わった後ですね。


また簡単なレポはそのうちHPにあげたいと思います。
って、大変すぎて写真あまり撮れてないですがw
Posted at 2008/04/30 14:36:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2008年04月30日 イイね!

MAY FAIR 2008

メイフェア2008の告知が出ましたね!
今年は5月24日(土)の予定だそうです。

ただ場所ですが、25日は某黄色ミーティングがあるので
準備で使うならいつもの車山は微妙かもしれません。

またそのうち確定が出るでしょう。


ウチは今年も行きます。
ただ何気に予定つまってるから、焼き鳥パイプは無しかな(謎
関連情報URL : http://k-frog.sakura.ne.jp/
Posted at 2008/04/30 13:03:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフとか | 日記
2008年04月22日 イイね!

ポジ球。

ポジ球。前から気になってたので
横に並べて撮ってみました。

bBもアルトも同じポジ球使ってるのに
結構色違うもんですねw




なんでだろーなー。
ヘッドライトバルブも影響してるのかな?
bBはノーマルバルブで、アルトはBOSCHのホワイト系。

それともライトの形状のせい?

光ってる部分辺りは同じ色なので、やはり上記のどちらかでしょうか。

ちなみにポジ球はBOCSHのOptimaです。
流行のLEDではありませんw
Posted at 2008/04/22 11:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年04月21日 イイね!

流用パーツ。

流用パーツ。みんカラ界隈ではもう有名なようですが
スズキ車にも有用な情報らしいので
あげあげ。


bBさんですが、純正はただの間欠ワイパーです。
どのグレードにも時間調整式は無かったようです。

で、ファンカーゴ用が流用できるので交換。

長野市に部品共販があったのでそこで購入。
品番:84652-52090
税込6,405円


もうまさにポン付けでしてw
ドライバー一本で作業可能なものです。

で、何がスズキ車にも有用かと言いますと
ある時期からのスズキ車(軽?)ならポン付け可能ということ。
たぶんレバーが別部品で出る世代ならいけるんじゃないかと。

みんカラで探せば色々載ってると思いますが
最近のセルボやワゴンR、スティングレー、ラパンなどは交換可能とのこと。
また、最近のダイハツの軽もできるそうですね。

ヤ○○クで何の流用かは伏せて売っているのがありますが
普通にこの品番をトヨタで買ったほうが安いかと思います(゚д゚)

整備手帳にもあげました。
Posted at 2008/04/21 23:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | bB | 日記
2008年04月20日 イイね!

ISCVのホース。

ISCVのホース。アイドルのコントロールバルブの
ホースを交換しました。

H*21Sの前期?には付いてる
3本のホースです。

インクラ上部のやつ。




ま、材質が変わっていたり(色が違う)
特殊形状部以外は補修用のホースで来たりします。
自分で切って使います。

前の燃料ホースもそうでしたね。



シリコンホースに換える方も多いですが、ウチは純正派です(^^ゞ


一応整備手帳にもあげてます。
Posted at 2008/04/20 23:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   123 45
67 8 9101112
131415 1617 1819
20 21 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation