• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしき@笑い顔HB21Sのブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

洗車レギュラー陣。

洗車レギュラー陣。最近やっと洗車で使う用品が

固定化されてきました。

いかに安くて、手軽で、それなりかが重要ですw





●バリアスコート

コーティングしつつ油系の汚れ取りたい時用。

前はこれが主でしたが、ワックスと同じで黒い汚れになりやすい?



●CCウォーター

ただ単にコーティングしたい時用。

一応紫外線吸収剤という、ライバル系のものには無いものが入ってるらしいw

ボディにはこれを主として今後使おうかな。

白ボトルにはキズ消し効果もあるらしいですが……分からんw



●LOOX

コーティングしつつ、コンパウンドをかけたい時用。

コンパウンド入り液体ワックスみたいな感じ。

耐久性はあまりないよね。



●ピッチクリーナー

油汚れや細かいタールピッチを落としたい時用。



●鉄粉クリーナー

飯山の冬を知ってる人なら分かるだろう、あの憎き茶色い鉄粉をw

どうやってとろうかと悩んでコレ。少し時間かかるけど取れます。

まぁ安いからいいかな。

ただし、イエロー系ボディには注意が必要らしい。塗装を侵すらしい(汗

確かスイスポチャンピオンシップイエローは名指しで書かれてた気がw



●鏡面コンパウンド

ただ単にコンパウンドをかけたい時用。塗りやすい。



まだサブメンバーがいますが、それはまたいつかw

レギュラーとサブメンバー、スポンジ、セーム、布とかあると
バケツ2杯分くらい持ち歩くんだよね(汗
はぁ一軒家がウラヤマシイ(´・ω・`)




模索中なのはシャンプーで、本当は泡立ち&泡持ちの良いものが欲しいけど

今まで出会ったことがないです。

シャンプーは値段相応なのか?
Posted at 2015/07/07 18:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年07月07日 イイね!

今度の土日はスズキフェア2015。

決して、スズキの回し者ではありませんが

布教活動としてお知らせw

7月11日・12日の土日は

スズキフェア2015です。


毎年おなじみ、スズキ自販長野の大イベントです。

ウチは日曜日に参加予定です。



ただし家族で行くとじっくり見れないから

土曜日の午前中にもこっそり行ってこようかどうしようかw



スズキの新車が全部見れるはず。たぶん。

SX4セダンが無かった時もあったけどw もうセダン無いから大丈夫かなw

試乗もできます。混むらしいけど。

お時間のある方は出撃しましょう(・∀・)
Posted at 2015/07/07 14:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年07月02日 イイね!

そろそろiphoneをもっと有効活用したい。

弟からパクった もらったau iphone 4S。

wifi専用で使ってましたが

家でのネット環境を解約したので不便。



仕事場ではネットができるのでまだ良いですが

家でwebを閲覧したい時がなー。



かといってキャリアのスマホは維持費かかりすぎ。

奥方のiphone5で実感(T_T)

僕のガラケーの2倍くらいかかってるんだけど(涙



ということで時代に遅れてsim関連の話題から避けて生きてきましたがw

どいうにかiphone 4Sを有効活用できないものかと現在勉強中。



simロック解除アダプタ + DMM simとかがベスト?


教えてエロい エラい人。
Posted at 2015/07/02 18:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年06月26日 イイね!

ソリオの1年点検。

ソリオの1年点検。少し前ですが

ソリオを1年点検に出しました。

代車はスペーシアカスタムでした。

もう1年か早いなー。来年車検か?

アルトと同じ年に車検だな(T_T)

最近バンディットの生息率が上がって(しかも同じ白)

アルトで走行中すれ違う度に、嫁様!?とビビります(なぜビビるw




さてスペーシアカスタムですが

ソリオ→軽に乗ると一番違うのはやっぱアクセルレスポンス。

3型ソリオがどうなってるか知りませんが

やはり軽はアクセル開度に比例して回転数が上がる感じ。

こっちのほうがやっぱ扱いやすいかなー。

まぁ回転上げないとトルク出ないってのもあるでしょうけどねー。



そんな文句言いながらも、ソリオのスロットル操作にも慣れてきましたけどね。

ガツンと踏めば良いw




ソリオのほうは特別な問題は無かったですが

気になったところを調べてもらいました。


1つはリヤバンパーが揺れてキコキコ音が鳴ること。

どうやら中央下のステー部の留めがはずれてたらしい。

ぶつけた覚えはないですが、駐車する時に雪で押されたのでは?と言ってました。

サービスで補修。



2つ目はCVTの衝撃。

GW中に長野のトイザラスに行った時に

駐車場でR→N(20秒くらい待つ)→Dという操作でドンという衝撃がありました。

Dにした時にアクセルは踏んでませんが、MT車のクラッチドンに似てました。

ソリオを買った年にも走行中似たような衝撃があったなー。

ですが、やはりチェックランプも点かなかったし

再現性が全然無いので、異常は確認できずでした。

CVTの中の人もMT車の運転手同様たまに失敗するのでしょうか?www



3つ目はスライドドアのクッション(黒い保護シール)

前に書いたように1年経たないうちに剥がれてくるアレw

調べた結果、保護シール側ではなく

スライドドア側のブッシュに対策部品が出てるとのこと。

後日サービスで交換してくれるらしいです。



そんな感じの1年点検でした。

走行距離は18,041km。
Posted at 2015/06/26 18:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車・試乗車 | 日記
2015年06月16日 イイね!

赤いフレアで初IGS体験。

赤いフレアで初IGS体験。5月のいつかですが

セカンドカーとして購入したらしい

どっかの誰かさんのスティングレーに初乗車。

あ、ちがうわ、フレアカスタムスタイルだw




赤イイわー、赤い車イイなー(*´д`*)




んで、IGS車に乗ったこと無かったので

リヤ席で体感。




んーセル音無しってこんな感じなのね。

素晴らしいwww

スズキはもっと推せば良いのに。

てかハイブリッドを堂々と謳えw

どこの誰だ、文句を言ったメーカーはw



そして、4WDのリヤはレンタカーのMH23S以来でしたが

全然乗り心地が違う。。。良くなってる。

同じITLでもこうも違うか。。。

新車だからか、型が新しいからか。。。



やっぱ新しい車は新しい車の良さがありますね。

うーんウチも赤いセカンドカーが欲しいぞ!(無理
Posted at 2015/06/16 21:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフとか | 日記

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation