• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

PROXES T1R 1000km

PROXES T1R 1000km 2月22日にサマータイヤに交換してひと月を待たずにちょうど1000キロ走行しました☆

特にタイヤに関して詳しいわけではないのでなんですが個人的な感想を^^;

まずはドライ走行:
グリップ感は高くヘアピン的なコーナーで無理に切り込んでいっても思った以上に食いついてくる。
高速道路ランプ手前中高速コーナーもこれと言った不安なし。グリップ余力はまだまだ、限界は結構先のようです。

ウェット走行:
これは結構いいと思います☆
わだちに雨水がたまったところを60,70km/h程度で走行して
みましたが接地感は損なわれない感触です。水溜りの深さにもよるとは思いますが・・・
高速道路でもその延長線上にあると思います。

静粛性:
路面にもよるでしょうが、お世辞にもいいとは言えないでしょうか^^;
そこそこ聞こえてきますので気になる方はあるでしょう。
スポーツタイヤなので個人的にはそこは求めてないので良しとします☆

乗り心地:
以前のコンチに比べたら断然いいです。柔らかすぎず、硬すぎず。(スポーツタイヤとして)
現在、不快な突き上げはなく、うまくキャップなどいなしてると思いますが今後どうなるかは不明。

ライフ:
まだ1000kmですが、乗り方もあるでしょうがフロントの減り具合からそこまでは良くないような気がします。
これは様子見で。

高速性・直進性:
これはかなりお勧め☆
50,60km/hあたりからは結構直進安定に振ってあると思います。
コーナーではしっかりハンドルを握ってないとセンターに持っていかれそうになります;
センター付近も個人的にはしっかりしていて高速道路でも楽だと感じました。

後、
コーナリング時、わざとゆすってみました。そこまでサイドは硬くないようです。
わずかに遅れを感じますが収束は早いです。
少ない舵角の反応はいい感じです。

PROXES T1R、TOYOのUHP(ウルトラ・ハイ・パフォーマンス)タイヤということです。
求めるものや好みに個人差はあるのでなんとも言えませんが、個人的には結構満足度の高いタイヤです☆
限界を超えるような走行時にどのような表情を見せるのか分かりませんが、普段乗りからそこそこのスポーツ走行まで幅広く対応してくれるのではないかと思います☆

てな感じです。参考になればと思います~^-^





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/18 23:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私の元愛車のST君が北海道で売りに出されてるの発見!
いいオーナー見つかるといいんですけど。」
何シテル?   10/01 08:35
雰囲気を楽しむ車好きです(笑) メカなどは詳しくないのでみなさんご教授願います! 財布にやさしい車いじりで快適なカーライフを送りたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:36:33
川遊びとちょっとゴニョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:19:28
MTオイル交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:58:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
初めてのフランス車です。 山坂道が楽しい車です!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード車に戻ってきましたw 発売当時とても欲しかった車でしたが子供も小さく購入にいたり ...
スズキ SX4 スズキ SX4
フォード エクスプローラーを2台乗り継いでからの乗り換えです。高額な税金払うことに疑問を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation