• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

イグナイトVSD alpha 16v を取り付けてみる!その結末。。。

ダイレクトイグニッションに入ってくる電圧を16vに昇圧する装置を装着!
といっても前車の使いまわしですが^^
前車では結構効果は体感できました☆
エアコン使用時もパワーダウンもわずかな感じで。

この商品、一応フォーカス専用のハーネスが別売りで用意されていますがこれが異常に高い;
17000円だったかな・・・
そこまでするなら自作ですね!
みんカラやネットを参考にさせていただいて作成。

もともと、4気筒分の電源ラインしかなかったので根元からやり直して5気筒分に電源ラインを新設。

ダイレクトイグニッションの電源ラインをテスターで探してそこに装置の線をつなげました☆
というだけのことですが・・・

純正のラインを切断するのは気が引けましたがなんとか;

切断!


これにギボシ処理。

後で戻せる想定で、車体側もギボシ処理。


配線を取り回しテキトーに本体を付けて



電圧チェック!

16v来てます☆


この後試しに近所を走行。
これがなんとも・・・
前車の時のほど効果をえることができませんですね~。
これはフォーカスの燃焼効率がいいのかな?と勝手に^^;

後はエンジンカバーを取り付けて終了☆


のはずだったのですが。。。。


エンジンを再びかけようとしたところセルは回るもののかからないんですよ・・・
カバー取り付けのときに断線でもしたかと思ってもう一度取り外しチェック。
これと言った不具合は見つけられなかったのでヒューズ関係を調べましたが大丈夫そうで。

後はテスターで確認をすると本体側からが来てません。
配線をもう一度確認したら見つけました!

カバー取り付けねじにかまれてショートしたギボシ端子ですorz

ということで、私の未熟な作業ゆえ、このイグナイトVSD alpha 16v が壊れた、いや、壊してしまったという結末でございます。
この後綺麗さっぱり元に戻しました^^/
ギボシ付けといてよかった☆


一時焦りましたが無事解決でよかったです。
専用ハーネスならこんなことはなかったでしょうが、17000円出すほどの効果は得られないことが分かったので今回はよくやったと自画自賛☆





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/23 00:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 10:15
お疲れ様でしたぁ~。まあ、よくあることで・・・・  逆に効果があまり無くって、良かったですねぇ~。(良かったのか、悪かったのか・・・・・)
でも、こういう昇圧装置があるんですね? 知らなかったです。これって、単純に、火花が強くなる、って感じですか?
コメントへの返答
2015年3月23日 10:43
ここはちゃんと絶縁テープでも巻いて配線取り回しに気をつけておくべきだったと反省…
丸っと1日つぶれてこの結末なので疲れました(^^;

そうですね、火花が強くなるかと思います。
レースだと18vとか20vとかあるみたいです☆

昇圧するとやはりプラグの減りが早いようで。
コイルももつかどうか懸念されるところです。
ある程度のリスクはあるでしょうか。
プラグの熱価をひとつ上げる方も見受けられます。

自分はebayでスペアとしてイグニッションコイル探してましたf(^_^)

2015年3月23日 14:11
こんにちは!

自分もみん友さんから譲って戴いたイグナイトを付けてました。
効果を体感出来るパーツだったので次期愛車にも!と思ったのですが適合がなく、イグニッションコイルタイプのイグナイトに適合していたのでそれにしようと思ったら8万オーバー(しかも税別)という価格に断念しました(^_^;)




コメントへの返答
2015年3月23日 14:55
こんにちは~。
着けてらつましゃいましたか(^-^)
SX4のときは結構効果ありましたね☆

8万は高いですね(>_<)
別のパーツ買えますね。

この際ですからハーネス自作で取り付けて見ては?
どんな車にもいけるはずですので。

しかも数百円で済みますし☆

2015年3月23日 21:41
こんばんは~。

こんなパーツがあるんですね~。
16V化だと効果ありそうですけどね~。
コイルの性能に左右されるのかも?
ですね~。

自満では無いのですが、
私、所有した純正で、
ダイレクトイグニッション車は、
GC8のみ。
何度も壊れる、
イグニッションコイルに、
ヘロヘロでしたね~。

ヘッド上部だと、
やっぱり壊れにくいんですか~?
コメントへの返答
2015年3月23日 22:55
こんばんは~。

SX4のときにみん友さんが付けてらっしゃるのを拝見して真似っこさせてもらいました(笑)
結構違いが分かりました。

水平対向はヘッド上部に、とはいかないんですね?

壊れにくいんですかね~。
でも大丈夫か?ってくらいすっごい熱もってますよ;
ちょっと触るだけでやけど間違いないです;

ちなみにその後の展開が。。。
今からブログあげます(笑)





プロフィール

「私の元愛車のST君が北海道で売りに出されてるの発見!
いいオーナー見つかるといいんですけど。」
何シテル?   10/01 08:35
雰囲気を楽しむ車好きです(笑) メカなどは詳しくないのでみなさんご教授願います! 財布にやさしい車いじりで快適なカーライフを送りたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:36:33
川遊びとちょっとゴニョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:19:28
MTオイル交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:58:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
初めてのフランス車です。 山坂道が楽しい車です!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード車に戻ってきましたw 発売当時とても欲しかった車でしたが子供も小さく購入にいたり ...
スズキ SX4 スズキ SX4
フォード エクスプローラーを2台乗り継いでからの乗り換えです。高額な税金払うことに疑問を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation