• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月03日

明けましておめでとうございます

遅くなりましたが;

新年明けましておめでとうございます☆
本年も宜しくお願い申しあげます。

このブログ半分以上出来上がったところでブレーカーが落ちてまた書き直ししているところですorz


気を取り直しまして!
今年やることリスト?をご紹介w

まずは先日やってましたヘッドライトのインナーブラック化~
alt

今日は残り左側の殻をやっつけておきました!
これであとは加工の妄想に浸ります☆

お次はこちら
alt

alt

バネの直巻き化を計画しておりました。
一つ目の画像はフロントのスプリングシート(ID65用)
以前STSさんからいただいたものでマツダスピードアクセラ用。
ありがとうございました^-^
純正のベアリングマウントの上半分を使って装着するもの。
ベアリングが使えないので別途スラストベアリングが必要かと思うんですがバネのかかりが浅くなっちゃいますが大丈夫?

二つ目の画像はリヤのスプリングアジャスターマウント(ID65用)
ヤフオクで1度出品があったんですが待てど暮らせど出ないので泣く泣く購入・・・
あとはバネのレート・長さを決めて物色という感じでしょうか~。

最後は
alt
前にもご紹介しましたエンジンリヤマウント。
他にも維持などあるんですがどこまでまわるか分かりません^^;

どれも暖かくなってきてからでしょうかW
あと一月くらいは寒さが続きますね。
体調管理には気をつけてくださいね!

今年もぼちぼちやりたいと思います♪
ご覧の皆様宜しくお願いいたします<(_ _)>









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/03 20:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

等持院
京都 にぼっさんさん

充電ドライブ!
DORYさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年1月3日 20:40
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月3日 21:05
明けましておめでとうございます!
こちらこそ本年も宜しくお願いします。

また情報交換宜しくお願いします☆
2018年1月3日 20:59
デンさん、明けましておめでとうございます!!
&ご無沙汰しております。

エンジンマウントはものすごく変化を感じられるので、せっかくなら左右のエンジンマウントも同時交換オススメです~!!
私のヘッドライトは劣化がひどく懸念事項です。。。
コメントへの返答
2018年1月3日 21:14
オコロさん明けましておめでとうございます☆
こちらこそご無沙汰しております。

そうですよね~左右のエンジンマウントもいずれやらないかんですよね^^
そんなに変化が!
気になる~。

そういえば片方だけDにいただいてませんでしたっけ?
もう片方は購入しないといけませんが高そうですね;
内側の曇りがあったので外側を綺麗にしても無駄だと思いハロゲンですけど綺麗な中古を今は付けてます
そして進行中の物を中を黒に塗装したらまた戻す計画です。

ヘッドライトが綺麗だと新しい車に見えますw

2018年1月3日 20:59
明けましておめでとうございます❗

今年も宜しくお願いします〰❗
コメントへの返答
2018年1月3日 21:17
明けましておめでとうございます♪

いつまでも行動的なきむちゃんさんを見習わないといけませんねf^^;

こちらこそ本年も宜しくお願いします。

2018年1月3日 21:36
いろいろ、手配してますね~。

今後も楽しみですね!

本年も宜しく~。
コメントへの返答
2018年1月3日 22:18
ストレス解消ですかね~f^^;
楽しみがないとね!

故障だとそうは行かないですけど😭


こちらこそ宜しくです~V





2018年1月4日 9:42
明けましておめでとうございます。
デンさんのFocus STメンテナンス情報、
耐久劣化の貴重な情報として今年も参考にさせてください。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月4日 13:15
明けましておめでとうございます。

こうやって情報交換できるみんカラってほんと助かりますね!
共通部品が多いので私もくうればさんのを参考にさせていただきます^.^

こちらこそ本年も宜しくお願いします。

2018年1月4日 11:06
明けましておめでとうございます。
フォーカスSTがどのように変わっていくのか。楽しみです。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月4日 13:19
明けましておめでとうございます。

どうなっていくんでしょ~w
なるべく費用がかからないようにしたい思ってますので大きな変化はないかも知れませんが^ぼちぼちと^^;
おそらくメンテが中心かもですw

こちらこそ本年も宜しくお願いします。


2018年1月6日 0:54
今年も宜しくお願いします。

直巻きバネのアッパにはスラストベアリング無いタイプが多かったです。
最近、車高調にもスラストベアリング入れるの流行り出してますが…
ステア切り始めフィーリングの違いはあるけど、好みの問題かと。
コメントへの返答
2018年1月6日 4:03
こちらこそ本年もよろしくお願いします。

スラストベアリングを入れるのは最近の流行なんですね。
ベアリング無しだとどのくらいステアリングが重くなるのかな~と思ったりもしてたので。
初めてなのでよく分からなかったです^^;
頭はピロじゃないけどスラストシートぐらいでいいのかな??


2018年1月7日 23:22
すいません、スラストベアリング入れないのはピロ前提の話です。
ピロでもベアリング入れるの流行ってるて事でした。
国産だと純正でもスラストベアリング入って無い事が多いですが…
コメントへの返答
2018年1月8日 0:49
お返事待ってました~笑
ご回答ありがとうございます!
勉強になります。

そうなんですか。
入ってないとストレスかかりそうですがうまいこと作ってあるんでしょうね♪


プロフィール

「私の元愛車のST君が北海道で売りに出されてるの発見!
いいオーナー見つかるといいんですけど。」
何シテル?   10/01 08:35
雰囲気を楽しむ車好きです(笑) メカなどは詳しくないのでみなさんご教授願います! 財布にやさしい車いじりで快適なカーライフを送りたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:36:33
川遊びとちょっとゴニョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:19:28
MTオイル交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:58:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
初めてのフランス車です。 山坂道が楽しい車です!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード車に戻ってきましたw 発売当時とても欲しかった車でしたが子供も小さく購入にいたり ...
スズキ SX4 スズキ SX4
フォード エクスプローラーを2台乗り継いでからの乗り換えです。高額な税金払うことに疑問を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation