• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月08日

ごにょオフ♪

ご覧のみなさまこんばんは♪


今日の予定でありました、水冷さんプロデュース「高山ラーメン食べに行こうツアー」がご存知の通りの悪天候のため延期になりました。

皆様のところでは大丈夫でしたでしょうか。私のところはでは集中的に雨も降って勧告など出た地域もありましたが幸いにも大事にいたらずでした。
被害にあわれた地域が早急に復旧されるといいですね。


そこでYBTさんがリアのダンパーを交換したいというのもありまして本日は私の自宅でごにょオフを~。
いらっしゃいませデンベースへ^^
午前10時15分
alt

alt

alt

エスコス君初めての入庫!

長男坊もびっくり!
alt

こんな機会はそうそうないですからね~
目の肥やしになったことでしょうw

取り付け予定のダンパー
alt


サクっと?取り付け~
alt

完了!
こりゃカッケーっすな~☆
ホイールハウス内で作業が完結するもんだと思ってましたが室内内張りはがしーのと、意外と大変ですね。

ご臨終のダンパー
alt

やべーっすね(";)
オイルぎっとりでした。
お疲れ様でした。


ここでお昼休憩~
近くの日本語がうまく話せない店員がいる中華飯店へ行きましたw
alt

ご飯物と麺のセットなんですがそれぞれしっかり一人前の量があって満腹以上です・・・


その後は私のフォーカス君のミッションマウン交換作業~
途中、水冷さんがお嬢様と遊びに来てくださりありがとうございました
作業に夢中で写真がなくてすみません。
また来てくださいね☆



そして新旧比較 表
alt


alt
同じ形状でよかった^^
こちらは「HARD RACE」社製の強化タイプです。
イギリスのショップで購入!
なんと送料無料~w
なんでだろ~
受取り時も消費税・関税などはなかったし。
ま、いっか^^

交換は難しくないです
バッテリー、バッテリーケース、その下のケースの土台を外せばもうマウントなのでミッションに下からジャッキあてておいてボルト外して
交換です~
alt

マウント外したところ(水色の枠の部分にマウントがあります)
画像下が左フェンダー側です。
ここは早めの交換をお勧めいたします。

で、まだやる
お次は~w
alt

以前ご紹介いたしました中間ストレートプラン♪
YBTさんの、「やりますか!?」に
「やりましょか!」
で決行ですw

もちろんもぐります
alt

いつもありがとうございますm__m
自分で出来ないもの買うなよ~って話ですね汗
私はのこぎりで手切りしようとしてましたのでw

で、なんともばっちりなフィッティング!
alt

いい感じ~
別で購入した画像のクランプはこのパイプでは役不足でぱち~んとちぎれたので結果付属のU字のクランプにしてあります。

そして気になる音ですが、大きすぎず小さすぎずでいいですね~♪
アイドリング時はぜんぜんうるさくない。(今のところ)
加速時は5気筒サウンドが増幅されたたまらん音です☆
そして時折パンパンと鳴り響きして演出も抜群。
音だけだと300psは超えてますねW
実際パワーも上がるとの事ですV
世間体が気になる中年小市民にはちょうどいいくらいではないでしょうか(笑)

そんなこんなであっという間に17時も回ってお開きとなりました☆
一日まったりごにょは楽しかったですね~♪
YBTさんありがとうございました~!

来週は待望の高山ラーメンツアーですね。
ご一緒のみなさま宜しくお願いいたします♪

最後までご覧いただきありがとうございました。


68085km












ブログ一覧 | ミッションマウント交換とde-res | 日記
Posted at 2018/07/08 23:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2018年7月9日 7:00
おはようございます。
気の知れた仲間で集まっていじいじするの楽しいですよね。デンさんのところ作業スペースが広くて快適に作業ができそうです。
私もRCが帰ってきたらごにょりたい。
そして、太鼓レス仕様いいっすね〜
私のはエンドの太鼓レスですが、中間タイコレスの方が、アフターファイアーになりそうかなぁ?
コメントへの返答
2018年7月9日 8:52
おはようございます♪

ほんと楽しい時間はあっという間です。
一人でいじいじはなかなか心細いので助かります(^^;

ぜひRC戻ってきたら中間もやって欲しいなぁw
エンドだとパンパン言わないですか。
中間だと排気温高そうですので鳴りやすいかもですね。
RCでパンパンは雰囲気あっていいですね~♪
2018年7月9日 9:10
暴走族ご一行様になりました。(^^)
コメントへの返答
2018年7月9日 12:37
これまた耳触りのいい音色なんですよ~♪♪

あてもなく無駄に乗ってしまいそうです(笑)
2018年7月9日 13:22
昨日は急にお邪魔してすみませんでした。

チビ助も楽しめたようです。

しかしまぁ、どんな音なんでしょうかねー?
来週を楽しみにしています〜♪
コメントへの返答
2018年7月9日 15:20
いえいえ、こういうのは賑やかな方が楽しいんですよ~♪

さてさて、水冷さんのお目がねにかなうのか(;゜0゜)
ちなみに爆音とかではではないです(^^;

来週お楽しみに~!
2018年7月15日 23:00
こんばんは~☆

職人さんの作業もあって羨ましいですね~!
何時か呼んで下さいね~☆


良い音聞きたいです。
国産車は、純正の音が情けなくて嫌いですね・・・
妻の乗っていた1600のフォーカスも今の206も煩くも無く
気持ちの良い音です☆

日本語の上手く話せない娘も連れて行きましょうか??(2歳☆)
コメントへの返答
2018年7月16日 0:02
こんばんは~♪

ほんとさすが職人さんです!
職人さんの知り合いがなかなかいないので助かります^^;
是非お立ち寄りくださいませ☆

実は今日の高山ラーメンツアーに来られたお方たちのはとても凄まじいサウンドで自分のがしょぼく感じたのでした(笑)
でも近所ではこれくらいが限界かな^^;

プロフィール

「私の元愛車のST君が北海道で売りに出されてるの発見!
いいオーナー見つかるといいんですけど。」
何シテル?   10/01 08:35
雰囲気を楽しむ車好きです(笑) メカなどは詳しくないのでみなさんご教授願います! 財布にやさしい車いじりで快適なカーライフを送りたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:36:33
川遊びとちょっとゴニョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:19:28
MTオイル交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:58:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
初めてのフランス車です。 山坂道が楽しい車です!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード車に戻ってきましたw 発売当時とても欲しかった車でしたが子供も小さく購入にいたり ...
スズキ SX4 スズキ SX4
フォード エクスプローラーを2台乗り継いでからの乗り換えです。高額な税金払うことに疑問を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation