• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月24日

バッテリーチャージャー♪

ご覧頂の皆さまこんばんは♪

フォーカス君がひと月ほど動いてない状態だったので完全にバッテリーが逝っちゃってまして。
長期放置はあかんと取り敢えずエンジンをかけたいと思い、持って損は無いとジャンプスターターを買いましてー。
ケーブルもありですが止めている場所柄届きそうもないので。

コストコでー

放電が少なく満充電から1年後でもちゃんと使えるらしー

で使ってみる

1発で!とは行かなかったですが
数回のクランクで見事スタート!
これは便利です〜
オイルがしっかり暖まるまでアイドリングして終了しましたが

車の方のバッテリーは2年ほどしか使ってなくてもったいないので充電したいが充電器を持ち合わせないのでこちらも購入しました。

ポチッた充電器はこちら

調べて見るとなかなか評判よろしくこれに決めました
CTEC(シーテック)
デサルフェーション?ってのをやってくれるそうです。
これはベーシックなモデルではありますが。
ほか色々コンディションを整えてくれるらしい。
また繋ぎっ放しオーケーなのであまり乗らないって人はいいのではないかと思います。
試しに家にある3年は単体放置してあるバッテリーを充電してみました。

結構時間がかかったけど見事満充電!

朝つけて夜バッチリ!
埃が凄いですね(笑)

これで家中の車のバッテリーをトリートメントしますw
それで長持ちするなら安い買い物ですかね〜🤠
アイドリングストップ車用って高いですよね(>_<)

週末フォーカス君にしてみようと思います!

最後までご覧頂きありがとうございました☆









ブログ一覧
Posted at 2022/02/24 22:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年2月25日 8:43
サルフェーション取ってくれる充電器いいですね!!
3年放置のバッテリは、よみがえりましたか?
イイ感じならINU BASEの備品に買いたいです^^
コメントへの返答
2022年2月25日 12:12
このシーテックさんは高級なイタリア産跳ね馬だとかお牛さんなんかでは純正で着いてるみたいですね。
復活不可能なバッテリーだと工程の途中で止まってしまうそうで、その場はバッテリー交換だそうです。
最後まで進んだので大丈夫だとおもってますがーw
今度試してみますね(´ー`)
2022年2月25日 9:23
デンさん

おはようございます・・♡

あら・・バッテリーが上がってしまったのですね・・?
ラウムくんは、今年は全然、あがりません・・(笑)
毎日、乗っているのが良いのでしょうかね・・?(^.^)
そう、全てをLEDに交換したのも消費電力が抑えられて良かったのですかね・・?
どちらにしても、バッテリーが上がらない方が良いですよね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年2月25日 12:32
Aさん、こんにちは♪


1週間に1度でもスタートが怪しくなってましたからひと月経つと全然ダメでし(笑)

やはり毎日乗ってる方がバッテリーに良いみたいですよ!
自分ももう少し乗る頻度あげないといけないですね(ت)

プロフィール

「私の元愛車のST君が北海道で売りに出されてるの発見!
いいオーナー見つかるといいんですけど。」
何シテル?   10/01 08:35
雰囲気を楽しむ車好きです(笑) メカなどは詳しくないのでみなさんご教授願います! 財布にやさしい車いじりで快適なカーライフを送りたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:36:33
川遊びとちょっとゴニョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:19:28
MTオイル交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:58:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
初めてのフランス車です。 山坂道が楽しい車です!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード車に戻ってきましたw 発売当時とても欲しかった車でしたが子供も小さく購入にいたり ...
スズキ SX4 スズキ SX4
フォード エクスプローラーを2台乗り継いでからの乗り換えです。高額な税金払うことに疑問を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation