• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

車検完了~!

ご覧のみなさまこんばんは♪

車検を受けるお知らせもしてなく突然の車検完了もなんですがー笑
本日、1週間預けてあったSTを引き取りに行ってまいりました。

車検ついでにお願いしたものも含めて12.7諭吉。

お願いしたものはこちら。

・ブレーキフルード交換DOT4。3000円+工賃1500円(強く薦められました^^;)
 もっとと取られると思ってましたが
             
・冷却水LLC交換。8190円+工賃1500円 クーラント代高いんですね";)
 これはできれば自分で交換したほうがいいですね・・・


・エキスパンションタンク交換。5950円+工賃4200円

部品代は個人輸入するのと同等か安い感じですね~。
なので今回、ディーラーで調達。
これも自分でやったら工賃いらず・・・


・ヒーターホース4本、ホースバンド8個持ち込み交換^^。工賃6300円

以前購入してあったものを持ち込みで。4本
結局これの取り付けに手間と時間がかかりそうだったのでついでにお願いしちゃったわけですが^^;
向かって右側のホースの1本がエンジン側に行ってる訳なんですけど接続部分は手も入らずほぼ目視できないところで、取り付けにはインテークなど周りのパーツを外していく感じです。
自信がないので付けたはいいが漏れなど発生した場合またばらして~となると通勤車はつらいので今回は他の作業ついでにお願いです^^;
真ん中のジョイントは純正だとホースとアッシーだそうで単品はないみたいです。
なので再利用です。
純正のホースバンドを切断してもらって取り付けとなります。
車種別SAMCOのキットですが、左上のホースが微妙に純正より長く少し全体が押されて右へ斜めってますが問題ない?でしょうということです。

予防交換メインでしたが特に不具合は見つからず。
と思っていたんですが・・・

こいつ!全然気づかなかったー。
高耐久マイレのフロントスタビリンクのブーツ破れが見つかりまして;
連絡受けた後日、純正持って緊急対応。
部品捨ててなくてよかった~♪
工賃4200円(高いね汗)
これが一番の余計な出費でした・・・
自分で簡単にできるだけに悔しい~。

これは車高下げてる影響?
と言ってもフロントは純正とさほど変わらぬ高さだと思いますが・・・
幾度となく足回りをはめ外し時に破損させたのでしょうかね・・・
反対側もそろそろだと言うことでした。
これはブーツだけ購入してリペアに挑戦したいですね☆


帰り際に展示車の撮影~


フォーカスST


マスタングも勢ぞろい!
緑のはご成約済み!5.0L V8~

ちなみにFLCさんにも年内にフォーカスMK3 RSが登場しますよ~!
岐阜店ではすでに1台ご成約となりましたが。


あと、EFM2017の申し込み期限までもう少しですのでみなさまお早めにお願いいたしますね~☆


57784km



Posted at 2017/10/08 17:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーストアップ | 日記
2015年12月09日 イイね!

ブーストアップップ!


ブーストアップ計画がついに完了しました~!(先週末ですが;)
先日開催された『TRF Rallye KIRA』の終了後にそのままYBTさんが駐車場で作業をしてくれました☆
100%YBTさんにお任せです(知らないにも程がある^^;)


こんな風に・・・

お腹ジャッキ!(失礼--ヾ)
工具一式、ジャッキ、ヘッドライト、投光器まで持参いただいてすみませんf^^;
寒い中ありがとうございました。



それをただ見ている私(汗)
で、その奥ではライオンさんのグループも誰もいなくなった駐車場で同じくジャッキアップ^^;
何してたんでしょうかね~^-^


こちらはkyon様による盗撮画像~!

知らぬ間に(笑)
ただ今レクチャー中の画。

こうしてサクサク、パッパと無駄のない作業が終わり、残すブーストの調整を先週末に・・・

まったく分かりづらい画像ですが出来上がりの図。

しかしブースト調整は難義しましたよ~(汗)
お金をかけないとこうなるんですね(笑)
ブーコンがないのでもぐってツマミを回しては試走、ガレージに戻っては調整、試走~;;;
回り道もしましたが7回ほど調整を繰り返しやっとの事で現在ブースト圧は1.0barで調整が効いております☆
純正時は純正メーターでしか見れてないのですが0.6辺りでした。

しかし!やっただけの効果はあります!(やったのはYBTさんですよ^^;)
感じ方に個人差はあるかと思いますが正直こんなに!と思えるほどかと。

STに乗ってて個人的に一番気持ちいいと思える中間加速がさらに気持ちいいものに!
純正でも4速80km/h辺りからの加速はなかなか胸のすくものが有ったんですが、現在の1.0だと5速で純正時4速のそれ以上の加速をしてくれます☆
これだと高速なんかはもっと楽になること間違いないですね☆
これでも十分かと思えるんですが400hpオーバーの車とかどんなんかね・・・

今回はほんと色々勉強になりました^-^
ターボって深いですね・・・
分かってなさ過ぎる私にお付き合いくださいましたYBTさん感謝感激でございます☆
ありがとうございました~!

これに懲りずまたお願いしますね~f^^;




Posted at 2015/12/09 23:08:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブーストアップ | 日記

プロフィール

「私の元愛車のST君が北海道で売りに出されてるの発見!
いいオーナー見つかるといいんですけど。」
何シテル?   10/01 08:35
雰囲気を楽しむ車好きです(笑) メカなどは詳しくないのでみなさんご教授願います! 財布にやさしい車いじりで快適なカーライフを送りたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:36:33
川遊びとちょっとゴニョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:19:28
MTオイル交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:58:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
初めてのフランス車です。 山坂道が楽しい車です!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード車に戻ってきましたw 発売当時とても欲しかった車でしたが子供も小さく購入にいたり ...
スズキ SX4 スズキ SX4
フォード エクスプローラーを2台乗り継いでからの乗り換えです。高額な税金払うことに疑問を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation