• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンのブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

中間マフラーにフランジ溶接取り付け~♪

ご覧のみなさまこんばんは。


まずお詫びですが、予定していた「異種みん友交流走行会2018」が中止ということになりまして楽しみにしておられた方々大変申し訳ありませんでした。
YBTさんのお知らせブログをまだご覧になってない方はご覧いただくようお願い申し上げます。
こればかりは水ものですからふたを開けてみないと分からないのでいたし方ないな~とは思ってます。
ご理解のほど世よろしくお願い申し上げますmvvm

※重要 
参加費のお支払いを済ませた方にお知らせです。
現在返金を行っております。
全員の方にメールで案内をお送りしましたので一読され返信をお願いいたします。
その後お手続きをさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
まだメールが届いてないな~という方ありましたら私にご連絡くださいませ。



で話変わりまして~
まずは先日交換したリア側のエンジンマウント
新品に交換した後今まで着けていたものが余りますよね~
そこでその古いものにお遊びでYBT流鉛流しをしてみました笑
alt
釣具屋さんでおもりを買い込んでなべでグツグツ・・・・
流し込んでみましたがうまく行かずあふれましたw

冷めてから裏を見ると
alt
もっと垂れ流し~(爆)
底面にはガムテ張って濡れタオル敷いてみたけど雑すぎるw
でも鉛は柔らかいのであふれたものは削ればどうにでもなります☆
作っちゃたらどうしても着けたくなりますよね!
交換したばっかの新品は1日でさようならw
早速取り付けエンジン始動!
同じ車とは思えぬ振動に笑いが止まりませんwww
といってもYBT号エスコス君にはほど遠いですが。
やる気にさせてくれるね!
好みはあるかも知れませんが我慢の出来る範囲だと思います。
クラッチのミートポイントが明確になってさらに乗りやすいです~。
今までは繋がるあたりがダルで分かりづらくクラッチがもうだめなのかと思ってました。
まだまだ大丈夫そうです。
鉛700円ほどでこれですからやる価値ありますね!


で昨日~
フォーカスの中間マフラーにフランジを溶接していただくためにYBT2号店へお邪魔いたしまして。
溶接オフですw
alt
cocoファクトリーさんで調達しました


でmasatronさんと3人で朝からごにょごにょ。
午前はYBTさんのセリカの修繕をしまして午後にいよいよ溶接~
alt
こんな感じでマフラー落とします!
吊りゴムがなかなか外せないので自称ゴム職人?のYBTさんにお願いしましたw
さすがコツをつかんでます!早い!

フランジ径が微妙でしたが力技でなんとか・・・
溶接してもらいましたw
私は出来ません~
alt
少しやらせてもらいましたが全然盛れない!
ブツブツとごみが付いたようになってしまいました・・・
失敗すると後戻りが出来ませんのであとはお任せw
YBTさんはさすが上手でサクサクっと!
これはかなり練習を要すと感じました・・・
でもいずれは出来るようになりたいですね。

で、出来上がり
alt
これは純正の中間タイコ
ようはですね~、フランジ加工をして車検時に純正戻しが出来るようにしたかったと言うことです☆

こちらは中間ストレートパイプ
alt
フランジがきつくて入りづらくパイプにスリットいくつか入れたためその穴塞ぎにモリモリ盛ってもらいました。
計6っのフランジを溶接してもらいました。

そして取り付け~
alt

いい感じ~

ここにドッキング
alt
お~!
完璧♪
これでネジ4つで純正タイコに戻せるよ~♪
戻さなくても車検大丈夫な音量な気もしますがw
ほんとありがとうございます!
masatronさんもかゆいところに手が届く助っ人で大助かり!
お二方知識も豊富なので素人の私は何より勉強になりますなります。
みんなでいじるのはいつわくわくするんですよね~。
楽しいすね。
こういった時間はほんとあっという間に過ぎていきますね。
気づけば夕方6時半。
一日遊び倒しました☆
最近は日が落ちるのが早いですね。
YBTさんmasatronさんお付き合いほんとありがとうございました♪
次は何しましょうw

おまけ!
マフラーはずしたのでやってみたかったんです
そのままエンジンかけるとどんな爆音なのか・・・

興味ありますよね?W

結果、それほどな感じです^^;
音は吹かせばそこそこですが動画では分かりずらいですが重低音で耳障りな音ではないですね。
耳を塞ぐようなこともないです。
触媒は付いてるからこんなもんでしょうか?
これなら普通にその辺走ってるスポーツカーのがデカイ気がする~。
なんとも個人的には拍子抜け。
アイドリングはもう車検通るレベルだと思いますwマジで。
でもかなりいい音でした♪


最後までご覧頂ありがとうございました!



プロフィール

「私の元愛車のST君が北海道で売りに出されてるの発見!
いいオーナー見つかるといいんですけど。」
何シテル?   10/01 08:35
雰囲気を楽しむ車好きです(笑) メカなどは詳しくないのでみなさんご教授願います! 財布にやさしい車いじりで快適なカーライフを送りたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:36:33
川遊びとちょっとゴニョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:19:28
MTオイル交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:58:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
初めてのフランス車です。 山坂道が楽しい車です!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード車に戻ってきましたw 発売当時とても欲しかった車でしたが子供も小さく購入にいたり ...
スズキ SX4 スズキ SX4
フォード エクスプローラーを2台乗り継いでからの乗り換えです。高額な税金払うことに疑問を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation