• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンのブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

エアクリ♪

ご覧の皆さまこんばんは♪

なにを思い立ったかキノコ型のエアクリ着けてみたいと思ってコツコツとパーツを集めております(^.^)


まずは~

シリコンホース
アリでw
2つで1500円w

次~

塩ビパイプ
長さ調整とかに~

次~

ホース固定の為のクランプとステー
ブルーのラバーコーティングされたいかしてるやつ☆
カーマ21にこんなんあるんですね☆
迷わずこれに♪


次~

エアクリーナー
こう見えて円錐形です♪
撮り忘れましたがホースバンドもね

取り敢えずここまで。
後純正エアクリボックスははずさないといけないので一緒にくっついているECUの移設がうまく出来るのだろうか~って感じです(*_*)


組み上げのイメージはこんな感じ

エアフロセンサーより後?
手前?を交換です!
で、エアクリボックス取り払った後の空きスペースに入る予定~

ちゃんと出来るんでしょうかw
ぼちぼちひま見てやって見ようと思います☆

最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2019/03/21 18:07:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアクリ | 日記
2019年03月03日 イイね!

湯けむりツーリング♪

ご覧の皆さまおはようございます♪

昨日はmasatronさん企画の湯けむりツーリングへ行って参りました☆
場所は下呂でございます。
午前は雨も降らずでした(^.^)

集合場所の清流里山公園道の駅に向かいまして~

はい、メンバーはいつものYBTさんとmasatronさんの三人でございました~(^o^)

41号線をそのまま北上して

さくっと到着!
美濃加茂からだと凄い近く感じますね。
信号もほぼないし快適ドライブ。
こうやって見るとYBT号はコンパクトですね。
最近はなんでもでかくなってしまったようです。
値段も…



時間的にまずは昼食~

これまたおしゃれなお店ですこと!
おっさん三人はアウェイです💧
いたのは若いお姉ちゃんかカップルですたー(*_*)

食べたのは

飛騨牛ハンバーグ~♪
ミンチは使ってないんだってさ~
なかなかジューシーで食べごたえあり!
スープはなんちゃらカボチャ(忘れてしまった)使ってたり
お米も下呂米使ってヘルシー感にもこだわってましたよ♪
旨かった!

その後はお目当ての入浴



幸の湯さん
ここは旅館でした
下呂温泉らしくぬるぬるスベスベ~
しっかり体も暖まってもう動きたくないね(笑)
温泉はほんとは泊まりだと言うこと無しですね♪
で、やっぱり温泉あがったら…
瓶のフルーツ牛乳飲んでおきました☆


そして予定のもう一ヶ所


喫茶店
中を撮り忘れたんですが古いゼンマイ式の壁掛け時計だらけ~
ほとんど時間が合っていたので店員さんに聞いたらオーナーが毎日ゼンマイ巻いてるんですって('';)
凄い!
時計の数は100ではきかないぞ!

コーヒーとデザート~

私はワッフルにしました
フワフワサクサクで美味しかったです(^-^)

そして眠いながらも一行は帰路へ


そして帰りすがら夕食を取りまして

たどり着くはチャンポン、ラーメン屋さん
こういうお店は落ち着くわw

やっぱりラーメンをみんなで頂きまして

満腹!
超ハイカロリーな1日でした(^^;
残さず頂きました☆
今月ドックあるんですが大丈夫かな…💧

いつものように他愛もない会話が繰り広げられ足早に1日が過ぎて行きました♪
これがいいんですね~、なんも気を使うことなくこれがストレス解消になりますね☆
楽しかった~!

企画のmasatronさん、いつもお世話になりっぱなしのYBTさんありがとうございましたm(_ _)m
次回は来月ですね、宜しくお願いします(^^)/


最後までご覧頂きありがとうございました☆


あ、途中のダム載せるの忘れてました😵















Posted at 2019/03/04 09:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

エアフロクリーン♪

ご覧皆さまこんばんは♪

youtube見てたらやってた人あったんで自分も~w
何の不具合も感じてないですが(^.^)

ホムセンで

1000円くらいでした

このセンサーを外す~

トルクス2つ!

でもトルクスがなんと

5角で〰️
あるんですね('';)
持ってないからプライヤーでゴリゴリ~

慎重に摘出

完了

でも

センサー部分は完全に覆われて触ることすら出来ませんでした~

見たところ全然汚れてないので軽~くクリーナー吹いて乾燥させて戻してエンジンかかるか試して終了~♪

何とも達成感の薄い作業でした(^^;
恐らく何の変化もないでしょう~♪

後、定期オイル交換もしておきました♪
アストロさんで電動のチェンジャー買ったんですがめちゃ楽ですな!
初めてどこも汚れませんでした(笑)

明日はmasatronさんプロデュースの湯けむりツアーが楽しみです🎶
雨降りそうですがお近くの皆さまもいかがですか~。


最後までご覧頂きありがとうございました☆


Posted at 2019/03/02 18:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私の元愛車のST君が北海道で売りに出されてるの発見!
いいオーナー見つかるといいんですけど。」
何シテル?   10/01 08:35
雰囲気を楽しむ車好きです(笑) メカなどは詳しくないのでみなさんご教授願います! 財布にやさしい車いじりで快適なカーライフを送りたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:36:33
川遊びとちょっとゴニョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:19:28
MTオイル交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:58:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
初めてのフランス車です。 山坂道が楽しい車です!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード車に戻ってきましたw 発売当時とても欲しかった車でしたが子供も小さく購入にいたり ...
スズキ SX4 スズキ SX4
フォード エクスプローラーを2台乗り継いでからの乗り換えです。高額な税金払うことに疑問を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation