• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

ボンネット開かず〰️

ご覧の皆さまこんばんは♪

先週のYBTさん主宰のブートキャンプの少し前からボンネットが完全に開かなくなりまして…
キャンプ中もあれこれやったのですがやはり…
持病なので二回目(*_*)
前回から5年。

自分では何とも開けられないので今日は修理の為ディーラーへ~

普通はグリル破壊してアクセスするらしいのですがFLC岐阜さんは大丈夫!
リフトアップして下からアクセスしてやってくれます♪
コンデンサファンは外すらしいですけどね('';)

一応事前にパーツを注文しておきました

グリルからのキーシリンダーユニット一体のケーブルパーツとボンネットラッチとを繋ぐプラ製のコネクトピン
これが経年で折れて開かなくなる…
しかし、これ単品で出るとは思ってなかった♪
500円也!

ところが〰️
これ変えてもダメでしたと…
実は今回の不具合はケーブルワイヤーの伸びですた…
「デンさん、多分ボンネット開けすぎですよ!」と言われました('';)
「週1は、はい開けてます」

ワイヤーは軸のなかに入ってるんです
この不具合はかつて無かったと言ってました
回してもグニャリとしてた訳です。

今部品はないので交換出来ないし、ボンネット閉めて帰っても次も開けられないのでまた作業となるし…
サービスの人とピットであーだこーだ(笑)

と、思い付きましたよ!
ピンの形は+(十字)なので、もうね、ケーブルパーツ取っ払って長いプラスドライバー突っ込んで直で回します!


ちなみにプラパーツはこんな風に

カチッとはめて、ラッチの受け側に刺さります


で、試しにやらせてもらったら

ぴったり~♪

更にグリル着けてもういちど~

完璧~♪♪
難なく開くではないか~

サービスの人と、「これですね(^.^)」ってことで完了!
って、シリンダーユニット取っ払っただけ(爆)
前に壊れた時からこれにしておけば良かったね。
何年かおきにこれに何諭吉も払うのあり得ないので私的にはこれで大満足!
多分一生壊れない(笑)

防犯的にはみんカラ見てる人以外知らんでしょうし、この車じゃ、どうせボンネット開いても欲しいもんはなんも無いですから~。
と言ってもイタズラしないでね(^^;

ディーラーのお客さんで国産車のように室内にケーブル引っ張って来てる人もおられるようです。


参考にされる方は自己責任でお願いします(^^;

と、これにて解決!
明日長いドライバー買いに行こっと♪

(ちなみに前兆としましてはキーをひねって一発で開かなくなります。2回に1回が3回に1回と…そしたら間もなく開かなくなりますよ…)


最後までご覧頂きありがとうございました☆



85000km



















Posted at 2019/08/24 21:40:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボンネットラッチ | 日記
2019年08月18日 イイね!

もうすぐ車検が…

ご覧の皆さまおはようございます♪

来月から車検を受ける期間に入ります。
早いもので購入してから3回目、まる6年乗っております。

車検の前に点検しておりましたら…

タイロッドエンドブーツにひび割れ〰️
分かりづらいですが折れ目の部分ぐるりと一周~。
まだ破れてはいないですけど。


要交換かなと思いサイズが近そうなやつをモノタロウで買ってみた

が、やはりデカかった(*_*)

見つけれないのでebay徘徊


おそらくこれで間違いないと思います♪
注文しておきました~。
Made in EU? 発送はブルガリア。
送料無料の1セット(2個)$6.40♪

ちゃんと届くかな('';)

最後までご覧頂きありがとうございました☆


Posted at 2019/08/18 09:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

キャンプde骨酒☆

ご覧の皆さまこんにちは♪

台風の影響も取りざたされていましたがYBT隊長率いるブートキャンプに行って来ましたー!

水冷さん、MP44さんと地元SAで待ち合わせ。睡眠時間は3時間足らずでしたが4時に出発~!



一応、余裕見ての出発だってので何度か休憩をおりまぜ~





走る~走る~♪

俺~た~ち~♪

無事に高松到着!


ぎゅうぎゅう詰めで車の間に埋もれてしまったお父さんと心配そうに窓から覗くお母さん。
すんません(^^;


さっそく地元スーパー「マルナカ」さんへさくっと買い出し目的地へ出発~

7人6台ですw
白ちゃん@ブルーレットを砕け♪さん、デン、水冷さん、MP44さん、foo.Multicylinderさん、YBTさんで出発!

一般の人なら交通費浮かすのに乗り合いで行くのが当たり前ですけど車バカは一人一台が基本ですw
なのに~、燃費がどのくらいだったとか、どの経路が安いとか気にしたりしてます(笑)

道中も渋滞などなく200kmほど3時間半?くらいかけて移動

台風直前!
貸し切りですw
ここまで家から500km以上ほぼ一気乗り!
初めてだったけど運転疲れはなかったです♪
(しかし帰りは凄かった😵)

キャンプの準備も終えて~


涼みに~


エメラルドな川面に足を突っ込み童心に帰る!
こりゃサイコーでしたね♪

一部隊員は目的の骨酒達成の為竿を振りかざしに川へ降りて行きました<+))><<
ほどなくしてYBT隊長は、有言実行!でかいの仕留めて来ましたよ!

もう一匹更にいたかな?
25cmはあったぞい。

この後の宴の写真がない(*_*)
ビールと酎ハイで頭ぐるぐるでしたー(*_*)
しっかり骨酒も頂きました!
食事の用意をしてくださったYBTさん、foo.Multicylinderさん、白ちゃん@さんありがとうございましたm(_ _)m
色々こだわって作っただけあって美味しく頂きました!
そして朝食の朝うどんまでも((T_T))
ありがとうございましたm(_ _)m

帰りに山中で集合写真など撮りまして


この後一路高松へ~

到着後はせっかくなのでブートキャンプの締めでうどん食べて帰りましょっ!てことで「上原屋本店」さんへ

弾力が凄いね~♪

ここで水冷さん、MP44さんと私はお今回世話頂いた皆さんにお別れを告げまして愛知、岐阜へ走る~

が〰️!
台風の影響か、お盆の影響か、はたまた重なってなのか、どこもかしこも渋滞…💦
淡路越えたの何時だろう…
18時くらいだったかもです…


想像以上に遅くなったので夕食でもとって帰りましょうか~。
渋滞が酷すぎた為一旦高速を降りたんですがついでにファミレスで一息。

食べ終わったのは22時!
栗東です(笑)


水冷さんの完璧な誘導術で出発してからそれぞれICを降りて行くまでは3台ははぐれることなく最後はパッシング、ハザードでお別れする事が出来ました(^-^)
お疲れさまでした👮

帰宅は23時半!
高松から9時間くらいかかりました?(笑)
総走行距離は1000kmはゆうに超えてますね~。
でもそれに伴った疲れは感じなかったですよ~♪
逆に楽しかったです!

ほんと充実した夏休みがとることが出来ました!
お会いした皆さまありがとうございましたm(_ _)m
こりゃまたやりたいッスね☆

水冷さん、次は岐阜ですか?w

最後までご覧頂きありがとうございました☆


クラッチの踏みすぎか、歩くと左足の膝と太ももの付け根に違和感が😲




























Posted at 2019/08/16 13:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

キノコ 遮熱板!

ご覧の皆さまこんにちは♪

梅雨明けたらいきなり猛暑でぐったりですw

以前キノコタイプのエアクリ着けたんですがエンジン熱を受けやすい位置で走行後に触れてみるともう熱々なんです…💧
気休めかも知れないけど遮熱板を自作してみました♪

既製品で見かけたやつの真似っこですが(笑)

ホムセンでアルミ板、ステー、リベットを調達

0.5mm厚なんでハサミでチョキチョキ切れます!

穴明も楽チン!

ステーをクランクに曲げて3ヶ所リベット止め~

後は慎重に手曲げして~

うまく行った!

これをですねー


ホースバンドに共締めして~

出来上がりw


問題なく着いてます!

まだ乗ってないので効果は分かりませんがお手軽で楽しい工作でした♪

ま、ホースの方も熱々なんですけどね(^^;


最後までご覧頂きありがとうございました☆




Posted at 2019/08/04 15:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私の元愛車のST君が北海道で売りに出されてるの発見!
いいオーナー見つかるといいんですけど。」
何シテル?   10/01 08:35
雰囲気を楽しむ車好きです(笑) メカなどは詳しくないのでみなさんご教授願います! 財布にやさしい車いじりで快適なカーライフを送りたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:36:33
川遊びとちょっとゴニョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:19:28
MTオイル交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:58:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
初めてのフランス車です。 山坂道が楽しい車です!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード車に戻ってきましたw 発売当時とても欲しかった車でしたが子供も小さく購入にいたり ...
スズキ SX4 スズキ SX4
フォード エクスプローラーを2台乗り継いでからの乗り換えです。高額な税金払うことに疑問を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation