• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

ついに発表・6代目ステップワゴン ε-(´∀`; )

ティザーサイトがオープンしましたね 。
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/new/?from=topbanner

ホンダ新型「ステップワゴン」デザイン世界初公開! 新型「ノア」「ヴォクシー」に待った! 箱型ボディ進化で2022年春発売へ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20211211-10711331-carview/

あくまでも個人的主観ですが、第一印象を書きます。

◾️ラインナップ

AIRは速い話が標準車かな? (^◇^;)
SPADAは言わずもながのスパーダですね。
パワートレーンとしてe:HEV、ガソリンはもちろんですが、福祉車両のカバーは大歓迎です。
無限フルエアロやModulo Xバージョンも早く見たいですね。

◾️外観

発表前の自動車関連ニュース情報の通り、RF系の箱型に原点回帰したようですね。
丸みを帯びた部分はありそうですが、3ナンバークラスの横幅と背高なキャビンを実現しているようです。
運転席から見る視界はRPよりも広く、同乗者の居住性も大幅に増していることでしょう 。゚(゚´ω`゚)゚。
リアの拡大画像を意図的なのか出していないため、わくわくゲートの存続判断ができないのが残念です。

◾️フロントマスク

オラオラ感は無く、若干優しいフェイスになりそうですね。
画像が車両タイプAIRであるならば、SPADAはもっと攻撃的な顔になるのかもしれませんが (^◇^;)

ポジションとデイライトはRP後期のコの字型ではなく、下側だけが点灯するようです。
ワタシはRP後期のコの字点灯が大好きです❤️


ウィンカーは流れるシーケンシャルでは無く、普通に点滅するだけのようです。全グレードで同じならばちょっと残念ですね (;ω;)

◾️車内(全景)

センター部の間隔が広く感じるので、全幅の3ナンバー化が確実な印象を受けます。
一部報道では2列目が横スライドするそうなので、シートレイアウトが多彩かもしれません。



ナビは新型VEZELの様なダッシュボード上に乗るタイプですね。
シフトセレクトがボタンのみになっており、画像はe:HEVだと思われます。これでパドルシフトが付いてたらイイのですが・・・。

◾️車内(2列目)

一番インパクトがあったのは、2列目シートにオットマンが付いていることです。グレードによってはヒーターやパワーシートが付いてそうですね。

◾️個人的総評
箱型へのスタイル変更(戻し)と居住性のアップデート(多分3ナンバー化)が大きい印象です。
パワートレインや細かい情報は1月7日を待つしかありませんね。
しかし、わくわくゲート廃止の可能性が高いので、将来的な買い替え対象にはならないと思います(ってかもう無理)。

皆さんはどの様な印象を受けましたか?

RP5 eMXの納車が待ち遠しい〜( T_T)\(^-^ )
担当にティザー出たねってTELするついでに聞こうと思いましたが、、、踏みとどまりました。


・゜・(ノД`)・゜・。
2021年12月11日 イイね!

iPhone統一化計画が完了しました🎵

以前にも書きましたが、、、

相方はAndroid端末をメーカー不定で使い続けており、機種変から2年を迎える前あたりから「端末が固まる」「反応が悪い」「バッテリーの持ちが悪い」などの不満を言い出します。

その度に「iPhoneにすれば幸せになれるよ!」と言い続けてきましたが(約6年くらい)・・・


ついに、iPhoneに機種変しました \(^-^)/
これで我が家のiPhone統一化計画が完了です(▼-▼メ)

購入したのは左のiPhone 13 Pro( 256GB/シエラブルー)。
手帳型のケースも同時購入したみたい (*´꒳`*)
※右の端末は今までのAQUOS端末


大きさはさほど変わりませんね。


ちなみに、外箱のサイズ比較。
左:iPhone 13 Pro
中:iPhone 8 Plus(ワタシの先代iPhone)
右:iPhone 11 Pro Max(ワタシの現在iPhone)


iPhone 13 Proは厚みが薄くなってますね。


これはACアダプターが付属していないからだそうです。
しかも付属ケーブルはUSB-C〜Lightningらしく、コンセントから直接充電ができないというトホホな内容。
USB-Cポート搭載のPCデバイスなどが無いと給電できない〜 。゚(゚´ω`゚)゚。

ちょうど11 Pro Maxの箱を開けた時に、画像上のACアダプター(USB-C接続タイプ)が出てきたのでプレゼントしました。

iPhoneの操作性については、人間1号と3号からレクチャーを受けて慣れたようです。

Conguratulation for new iPhone life!

(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2021/12/11 08:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
5678910 11
1213 14 1516 17 18
19 20212223 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation