• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みほーくの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

WRXSTI プレミアムRXプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
備忘録
プラグ交換32,793km

交換方法は、他でいくらでも載ってますので割愛します。
仲間のはるあつくんに手伝ってもらいました。ありがとうございます😊
2
イグニッションコイルの固定ボルトにサンカーボンを取り付けました。
3
イグニッションコイルのボルトにカーボンSDを2ヶ所に入れます。ここは効きそうです。
4
ちゃんと焼けてますね〜右上が新品です。
5
プラグ交換セットを事前に購入しました。買ったはいいけど付属のプラグレンチが14mmで、実際は16mmなので使えませんでした^^;買い間違え??

PG86S プラグ交換セット(水平対向エンジン向け) 1個 トネ TONE (前田金属工業) 【通販サイトMonotaRO】
https://www.monotaro.com/p/4285/4334/

今回は除電対策とか色々纏めてやり過ぎて、何が良いのかわかりません^^;
調子良いですが、何が原因なのやら。
帰りの夜中の東北自動車道で、しっかりと本領発揮してくれました(笑)

消耗品なので、6万キロ位でまた交換したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーチェック

難易度:

(備忘録) フロントタイヤ交換

難易度:

フェンダーダクト有効化

難易度: ★★

フロントスカートリップ(赤→黒)

難易度:

ネオプロトのペダルに交換

難易度:

プラグ&IGコイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI コトスポーツ 純正強化ブローオフバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/1284416/car/2886447/6597028/note.aspx
何シテル?   10/23 12:40
ちょっと速い、オーディオカーです。 マニュアル車って楽しいですね(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBコネクタ部分の改良 車両オーディオ用リアクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:01:42
つげ石材 ラジウムの里 ラバーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 23:06:36
自車の静電気量の計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 12:26:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年1月11日納車。 ランエボ4以来20年ぶりのMT。 最近はオーディオの音質上げ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
内装が良いのでオーディオ弄るの気が引ける(・Д・)ノ
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
オーディオカーざんす。 ヘッド カロッツェリア DEX-P01(改) プロセッサ カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation