
昨日、8月27日(土)、GTa郎さん主催の「夏も終わりだツーリング」に参加してきました。ルートは郡上八幡から、せせらぎ街道を北上、そして白山白川郷ホワイトロードを走りました。
朝6時に自宅を出発。北陸道、東海北陸道を走り、集合場所のコメダ珈琲郡上八幡店へ向かいました。出発時、北陸は雨が降っていました。道中もずっと雨が降っていました。
8時半過ぎに到着。郡上八幡は雨が止んでいました。挨拶をしてツーリングに出発です。最初の目的地は、道の駅パスカル清見です。
少し路面は濡れていましたが、せせらぎ街道を気持ちよくドライブ(^-^)
慣らし運転も終わっていますので、時々、Clubsportを満喫(笑)
↑パスカル清見に集合
次の目的地は、道の駅ななもり清見です。
↑助手席の嫁撮影
ツーリングは楽しいです(^^)
道の駅ななもり清見で時間調整をして昼食に向かいます。
ここで今回のツーリングに参加された方々の紹介です。
↑GTa郎さん
↑さもん@CL さん
↑うめお@テストドライブ さん
↑ana55 さん
↑dh_kobe さん
↑いっちゃんGTI さん
↑mega-oyaji さん
そして、あんころ35の計8台が参加しました。
昼食は、道の駅ななもり清見のちかくの「欧風カレー工房チロル」さんへ。
駐車場の様子。
開店と同時に入店。その後すぐに満席に。待ちの順番もできていました。
注文したのは、
↑ピリ辛チキンカレー
前菜2品とサラダが付きます。
ちょっとピリ辛で程よい辛さのマイルドなカレーでした。
次の目的地は、道の駅白川郷です。
↑高山清見道路での隊列(助手席の嫁撮影)
飛騨清見ICで、さもん@CL さん、ana55 さんとお別れしました。
そして、
↑道の駅白川郷で休憩
ここから白山白川郷ホワイトロードに入り、県境の三方岩駐車場へ。
霧が出ていて、何も見えません。
三方岩駐車場を出て、次は、道の駅瀬女を目指します。
途中の展望台で少し撮影。
石川県側は、天気が少しだけ良かったです。
↑ふくべの大滝
そして、道の駅瀬女に到着。
mega-oyaji さんと私は、ここでお別れしました。
残りの方々は、勝山の恐竜博物館を目指して行かれました。
参加されました皆様、お疲れ様でした。そしてGTa郎さん、楽しいツーリングを企画していただき、ありがとうございました。
*** ドライブデータ(GTI Clubsport) ***
走行距離:371km
平均燃費:10.9km/L
郡上八幡に向かうときは、嫁の運転で燃費を稼ぎましたが、私に代わってからはスポーツモード多用のため燃費が悪いです。それでも、10.9km/Lは優秀な車ですね。
Posted at 2016/08/28 15:56:48 | |
トラックバック(0) | 日記