• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんころ35のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年大晦日に今年の弄りを振り返る

2016年大晦日に今年の弄りを振り返る2016年。今年もあと7時間ほどとなりました。


あんころ35の大晦日恒例となりました『大晦日に今年の弄りを振り返る』を書きたいと思います。



まずはN-ONE Modulo Xからです。






↑バックランプをLEDに交換




↑ウインカーランプをLEDに交換

画像はフロントですが、リアのウインカーランプも交換



画像はありませんが、ホーンも交換。



今年のN-ONE最大の弄り、



↑TE37 KCR REDOT EDITION

ホイールは昨年末に購入していましたが、今年の春から装着しました。


TE37 KCRにしましたので、



↑RAYSのステッカーをリアガラスに貼り付け





↑シルクブレイズ LEDウイングミラー

ブルーレンズがいい感じです。LEDのウインカーがミラーに浮かび上がります。




そして、



↑EZ LIP装着

見た目が若干低く見えるようになり、弄った感が出ました。


以上がN-ONE Modulo X 2016年の弄りでした。




次はゴルフGTIですが、今年の7月にGTI Edition35からGTI Clubsportに乗り換えしました。今年からはClubsportの弄りを振り返ります。ちなみに、乗り換えするまでにEdition35は弄っていませんでした。



まずは、納車前に準備していたKAROのフロアマット。



今回も以前の愛車と同じ『QUEST』にしました。KAROを装着して納車しました。


また写真がありませんが、納車に合わせてドラレコを取り付けしました。機種はHPのf530gにしました。



デイライト、TVキャンセルのコーディング。



レーダー探知機の取り付け



↑セルスター AR-383GA+OBDⅡアダプター



Edition35で使っていたホイール



↑TWS EXspur EX-fv


同じく以前の愛車で使っていた、



↑AXIS C-GATE イグニッションキーイルミネーションリング

Clubsport Track Editionはプッシュスタートではなく、鍵を捻るタイプですので移植しました。



写真はありませんが、適合が確認できましたので以前の愛車で使っていたスロコン、DTE SYSTEMSのPedalboxを移植。





↑フロントウインカーをLEDに交換





↑バックランプをLEDに交換





↑フロントリップに赤いラインテープを貼り付け





↑リアディフューザーに赤いラインテープを貼り付け






↑リアガラスにニュルブルクリンクステッカーを貼り付け





↑ゴルフR純正のミラーカバー




↑ハンドルカバー ハセプロの『マジカル ハンドル ジャケット バックスキン・ルック』

純正のアルカンターラのハンドルが素手で運転していると傷んできそうなので取り付け。



以上がClubsportの今年の弄りでした。こうして見るとEdition35の弄りをほとんど継承しています(笑) 嫁さんから「また同じことしてる」と言われる訳ですね(^_^;)


来年は、Clubsportばかり弄る年になるでしょうね。弄りたいことがたくさんあります(笑)




最後に、

あんころ35のページに遊びにきてくれた皆様、みん友さんになって頂いた皆様、またお会いしました皆様、今年一年ありがとうございました。

また来年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
2016年12月25日 イイね!

2016-12 トミカの日 + 販売店オリジナルトミカ

2016-12 トミカの日 + 販売店オリジナルトミカ今日は天気が良かったですが、家に引きこもっているあんころ35です(^_^;)

という事で、久しぶりのトミカの日のブログです。私が購入したトミカを紹介します。





先週の土曜日は、第3土曜日でトミカの日でした。


この12月は人気車種でしたので、おもちゃ屋さんに早めに行きました。




↑(左)ホンダ NSX(初回特別仕様)
(右)ホンダ NSX


初回特別仕様のNSXは、トイザらスでは朝10時半には完売しました。



トイザらスの販売店オリジナルトミカもゲット。



↑トイザらス オリジナル LEXUS スペシャルセット

スペシャルセットは、

(左)LEXUS IS F CCS-R
(右)LEXUS GAZOO Racing トランスポーター(2016年仕様)

です。


以前、トイザらスでこの2種がバラで発売されています。




今回はセットなので購入しました。あとトランスポーターに(2016年仕様)と書いてあり、気になり購入しました。単品のトランスポーターの見比べましたが違いがわかりません。多分同じモノですね。


以上が今月私が購入したトミカです。





あと先月購入した販売店オリジナルトミカを紹介します。




↑AEON チューニングカーシリーズ 第29弾
ダイハツ コペン XPLAY(D-SPORT仕様)





↑アピタピアゴ オリジナル〈世界の国旗トミカ〉
トヨタ 2000GT イギリス国旗タイプⅡ






↑トイザらス オリジナル
SUBARU STI Motorsport レーシングトランスポーター



トイザらスは2ヶ月連続オリジナルトミカを発売していますね。あっ、来月も発売するので3ヶ月連続になりますね。



これで、私が購入しましたトミカの紹介を終わります。

Posted at 2016/12/25 17:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2016年12月24日 イイね!

GTI Clubsport スタッドレスに交換

GTI Clubsport スタッドレスに交換今日はクリスマスイブですね(^o^)
仕事から帰宅し夕飯を食べ、今はのんびりブログを書いています。



先週の日曜日の話ですが、クラブスポーツのタイヤをスタッドレスに交換しました。


スタッドレスは以前の愛車、Edition35で使用していたものです。


交換前 ↓





交換後 ↓




19インチから17インチにダウン。


気になるキャリパーとの隙間は、



↑フロント

バランスウエイトがかなりギリギリ(汗)






↑リア

こちらもギリギリ。



タイヤ交換後、洗車をしました。





早く春になってほしいです。(これからが冬本番なのですが。。。)
Posted at 2016/12/24 21:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI Clubsport | 日記
2016年12月04日 イイね!

N-ONE スタッドレス交換+洗車(GTI Clubsportも)

N-ONE スタッドレス交換+洗車(GTI Clubsportも)昨日12月3日(土)は県外で某オフ会が行われる日でしたが、先週は滋賀県でオフ会、その前の週はお伊勢参りと、遠出が続いていましたので参加を諦めました。


という事で、通勤に使っているN-ONE Modulo Xのタイヤをスタッドレスへ交換しました。




↑交換前(夏タイヤ)



スタッドレス交換後、車も汚れていたので洗車しました。




↑交換後(スタッドレス) +洗車済


かわいいN-ONEになりました(^o^) 車もピカピカに♪




そして、先週雨の中参加したGTI Clubsportオフで汚れたクラブスポーツを洗車!





ピカピカになりました(^o^)



クラブスポーツは通勤に使わないので、スタッドレス交換はまた後日に。
Posted at 2016/12/04 11:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2016年12月03日 イイね!

第2回GTI Clubsportオフに参加してきました

第2回GTI Clubsportオフに参加してきましたブログアップが遅くなりました。11月27日(日)に滋賀県で開催された、2回目となるGTI Clubsportオフに参加してきました。


この日の天気予報は雨。しかも全国的に雨の予報の日でした。

今回のオフ会も第1回と同じく、友達を助手席に乗せて出発!友達は晴れ男と言うことで少し天気に期待してしまいます。


集合場所は長浜城がある豊公園の駐車場です。




こちらでしばらく談笑、撮影タイム。


朝一に7GTIにお乗りの、しろ8さんが遊びに来てくれました。しろ8さんとはみん友さんですが、今回初めてお会いすることができました。前の週に新名神でニアミスして、次の週に、まさかの初顔合わせです(^o^) お土産まで頂きありがとうございました。今度お会いした時はTWS同士、並べて写真を撮りましょう(^-^)/



自己紹介後に★りょうさんから頂いた、象さんジョウロとクラブスポーツのコラボ(^^)





カーボンスチールグレーメタリックのチームは偶然にもピンク色の象さんを選択!

象さんをボンネットに置くとき、車がツルツルピカピカで何度も滑り落ちている方がいました(笑)



今回のオフ会には、Clubsportが合計9台集まりました。

内訳は、

Track Edition ピュアホワイト 3台
Track Edition カーボンスチールグレー 3台

Street Edition パールホワイト 2台
Street Edition ブラックパール 1台


今回も全種類集まりました(^o^)




時間が少しあったので、長浜城を撮影。



更に近づき、



更に近づき、



正面から、



紅葉が綺麗でした!



お昼は長浜駅近くにあるこちらへ。




↑焼鯖そうめんで有名な「翼果楼」さん。


注文したのは、



↑鯖街道 焼鯖寿司付き


そうめんの上の焼鯖は骨まで食べることができます。初めて食べましたが、美味しかったです(^-^)



次は木ノ本駅の駐車場まで移動。そこから徒歩にて目的地に向かいます。




↑サラダパンで有名な「つるやパン本店」さん。


サラダパンは、コッペパンの中にたくわん漬けが入っているパンです。好き嫌いがあると思いますが、私は好きです(^o^)

皆さん沢山サラダパンをお買い求めになっていました。私も3個購入。


木ノ本駅の駐車場に戻ると、あと少しするとSLが来ると言うことで待つことに!これも今回の幹事★りょうさんの粋な計らい(笑)




↑SL北びわこ号

調べると、米原駅と木ノ本駅間を下り列車のみ走っている臨時列車で、2月、10月および11月の日曜日や祝日、ゴールデンウィークに運行されているみたいです。


お次に向かったのは、奥琵琶湖パークウェイのつづら尾崎展望台です。





↑展望台からの景色。


駐車場にて、






そして、最後に向かったのは、



↑メタセコイア並木。





短時間だけ、停車し写真撮影。あわてて車を止めたので、横に木がない場所という。。。 皆さん失礼しました。


そしてマキノ高原側の駐車場で、お開きとなりました。


帰りはオール下道で帰りました。福井では晩御飯にソースカツ丼を食べました。






参加されました皆様お疲れ様でした。また幹事の★りょうさん、テツジローさん、ありがとうございました。
あいにくの天気でしたが、とても楽しかったです(^o^)

また皆さんで集まりたいですね♪


Posted at 2016/12/03 20:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI Clubsport | 日記

プロフィール

「77777km(N-ONE Modulo X) http://cvw.jp/b/1289976/48434194/
何シテル?   05/17 07:18
あんころ35です。よろしくお願いします。 ミニカー(主にトミカ)を集めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
2022年1月15日、納車しました。 Mercedes-AMG A 35 4MATIC ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車を買い替えです。 2015年7月25日に契約。 2015年9月26日に納車しま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016年7月3日、納車しました。 2021年12月25日、売却しました。 G ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真がありません( ; ; )→写真ありました\(^o^)/ 前期101レビンのスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation