• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

まさかのPP剥奪

まさかのPP剥奪昨日の予選終盤のアロンソのピット疑惑、やはり裁定が下されました。アロンソは、グリッドの5つ降番。マクラーレンは、このGPでのコンストラクターズポイントをあげる権利を失ったようです。

ハミルトンとの遺恨を残さなければ良いのですが・・・。まぁ、F1でのこんな話は昔から枚挙に暇がありませんから、それぞれが一流である証なのかもしれません。

以下、手抜きですがAUTO SPORT webより抜粋。
-----------------------------
アロンソのポールが剥奪。コンストラクターズポイントも与えられず

【2007年08月05日】 ハンガリーGPの予選後、スチュワードによる審問が行われた結果、フェルナンド・アロンソはポールポジションを剥奪され、マクラーレンはハンガリーGPにおいてコンストラクターズポイントをあげる権利を失った。

 最終予選でアロンソが不必要に長くピットにとどまったため、後ろで待機していたルイス・ハミルトンが最後のアタックに間に合わなかったことをスチュワードが調査。ロイターの報道によれば、この結果、スチュワードは土曜23時35分ごろ声明を発表、この行為はF1の利益およびモータースポーツ全体の利益を損なうとして、ペナルティーを科すとの発表を行った。アロンソは5グリッドの降格となり、6番グリッドからのスタートとなる。これを受けて、ハミルトンがポールにつき、2番グリッドにはニック・ハイドフェルドが並ぶことになる。さらにスチュワードはマクラーレンチームに対しても、ハンガリーGPで得たコンストラクターズポイントは剥奪するというペナルティーを科すことも発表した。

-----------------------------

ますます、今晩の決勝が楽しみになってきました(笑)なぜだか、俄然アロンソを応援したくなってきましたよ・・・。

(写真は、AUTO SPORT webより拝借)
Posted at 2007/08/05 13:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1GP | 日記
2007年08月05日 イイね!

マッサかの14番手

マッサかの14番手いきなりオヤジギャグ炸裂ですが、ハンガリーグランプリのスターティンググリッドが決まりました。

アロンソ、ハミルトンのフロントローで、予選結果はマクラーレン優勢です。3番手には安定して結果を残してきたハイドフェルド、今季の予選最高位ではなかったかな?? フェラーリ勢は、ライコネンが4番手で辛うじてセカンドローをキープですが、マッサはまっさか(クドイ??)の14番手スタート、Q3には進出できなかったようです。

ほかは・・・、トヨタ勢が6,9番手と健闘しており頑張って最後まで走ってもらいのと、今季のデビュー戦となる注目の左近は22番手、追い上げられるプレッシャーを序盤は気にしないですみそう(笑)ちなみに、琢磨先輩は19番手と左近の傍で見守っています。

それと、実は秘かにHonda2連覇を期待していたりもしますが・・・、17,18番手と出遅れ気味。レースが荒れて、前の方がごっそりいなくなったりしないと厳しいのかなぁ~、バトン頑張れ~!!

(写真は、AUTO SPORT webより拝借)
Posted at 2007/08/05 01:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1GP | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation