• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2012年6月9日

エアダムスカート・インチキ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウチのスイスポ、昨年の冬、雪塊にフロントバンパーをヒットさせてしまい、バンパーが割れてグラグラしています。
画像左手にも、もののみごとにクラックが入っているのがわかります。(汗

既に部品も届いているので、さっさと交換すれば済む話なのですが、なにかと時間が取れないのと、作業場所の大人の事情等もあり、先延ばし状態。

とりあえずは落ちないからいいかー…と思っていたら、エアダムスカートがぶらんぶらん状態になってしまいました。
2
さすがにこれはまずいので、インチキ…いや仮修理をば。
裏を見てみると、エアダムスカートは、本来バンパーに挟み込まれたクリップをビス止めしているのですが、左側2箇所が外れています。

で、めくってみると外れるのも道理で、バンパーが欠けています。これじゃ止まらないわけだ…。

画像がボケボケですいません。^^;
3
こんな時には、万能のタイラップ!(笑

ドリルで3㎜ほどの穴を開け、タイラップで固定しました。
これでしばらくは落ちることはないでしょう。^^;

ちなみに1.でヒビが入っている部分も、実は昔ぶつけてヒビが入っていたのを、タイラップで止めていたら、雪塊にぶつかった時にタイラップが飛んで、ヒビが広がったものです。なのでそこも再度タイラップで補強してます。

ええ、インチキですとも。(笑
4
左側のクリップ部分もおなじように。
ただ、ここは思い切り欠け飛んでいて、1箇所しか穴を開けられなかったので、タイラップを2本がけしてます。

ちなみに、左手に見えているのがバンパーのステーで、ここも以前割ってしまったのを、接着剤で補修していたのですが、これもまた割れてしまっています。
5
その他の被害として、グリル下のインテーク部のメッシュも、止めているビスの受けが1箇所折れています。

ま、他が止まっているので落ちることはないでしょう。^^;
6
右側のインナーフェンダーも、割れてグラグラしているのを発見。
まー「ズバリ消耗品」なので、これもバンパーと一緒に交換しましょう。発注しなくちゃ。^^;
7
と、いうことでとりあえず見た目はなんとかごまかしています。(笑

や、わかってます。早くバンパー交換すればいいことくらい。
でもたぶん、冬前になりそうですね…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Bピラーボディ同色化

難易度:

Aピラーボディ同色化

難易度: ★★★

雨漏り対策(><。)永遠のテーマ

難易度:

フロンクスのルーフアンテナに付け替える

難易度:

牽引フックカバー加工

難易度:

撮影用ナンバー隠しプレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月10日 0:03
>こんな時には、万能のタイラップ!(笑
自分も、次外れたらこれで行こうかと思ってます(笑)。
コメントへの返答
2012年6月10日 0:07
錆びない!軽い!簡単!安い!

まさに万能です。(笑
2012年6月10日 6:54
冬前だと破壊の危険性があるので
春になってから・・・でしょww
コメントへの返答
2012年6月10日 23:07
で、春先は忙しくて夏になってやっぱりできなくて、また冬…ってぜんぜん直せないですやん!www

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation