• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご安全にのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

HGMMに参加させて頂きました。鈴鹿サーキットパレードラン

HGMMに参加させて頂きました。鈴鹿サーキットパレードラン

お久しぶりでございます。

14日に行われたホンダグリーンマシーンミーティング2014に参加させていただきました。
今回は天候も良く、初めてお会いさせて頂いた方、お久しぶりにお会い出来た方などとても有意義に過ごす事ができました。

皆さま、本当にありがとうございました。


中でも本日のメインイベントの鈴鹿サーキットのパレードラン

物凄く楽しみで、この為に参加したと言っても過言ではないぐらいでした。

しかし、知らない事ばかりでしたので、
鈴鹿サーキットのコースを走れるの?
パレードランって?
30km/h~50km/hくらいでスズナリな感じでコース走らせて貰うのかな~
と言うイメージでした。


本当に良い記念となりました。


解像度が落ちていますのでナンバーは識別できないかと思いますが、
もし見落としがあればメッセージを頂けるますと動画を削除いたします。


臨場感が欲しかったので窓を開けて走行したため風の音を大きくひらってしまいました。
耳障りの場合は消音でお願いします。
1週目はポイントのみ2週目はノーカットとなっています。

特に何も編集出来ませんでしたが、見て頂けると幸いです。


<
関連情報URL : http://youtu.be/MdDv0XyDwZo
Posted at 2014/06/15 21:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

「とよぼー会 まったりと戯れる愉快な仲間たち」にまぜて頂きました。

「とよぼー会 まったりと戯れる愉快な仲間たち」にまぜて頂きました。今日は、針テラスにて とよぼー さんの集会に少しだけ参加させて頂きました。

グループや仲間同士のオフ会ではなく、車好きの人達が居るから
「ちょっと見てみよう」、「ちょっと喋ろう」、という感じで、
みんカラでもロクに面識のない僕ですが、快く喋って戴きました。

針テラスは位置的には都合が良く、もう10年以上通っている散髪屋さんから、
15km程度の距離なので、特に心配することなく参加する事ができました。

色々な車種や年齢層の方々との会話するのは、とても楽しく
あまり変哲のない僕の車ですが、見て頂けましたし、嬉しかったです。

ごあいさつも満足に出来ませんでしたが、
お会いさせて頂きました皆さま、今日はありがとうございました。

また近場で開催されましたら、宜しくお願いします。
Posted at 2013/11/17 18:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月28日 イイね!

HGMM2013参加してきました。

HGMM2013参加してきました。HGMM2013に参加してきました。

会場はラグーナ蒲郡です、今年は合計40台近く集まりました、


Hondaのエコカーの集まりでしたので、インサイト以外のお車も多く見せて戴くことが出来ました。

有り難う御座いました、また今後の参考にしていきたいと思います。


恒例のじゃんけん大会では、なかなか勝てなくて、ワースト3に残る程の実力でした(^◇^)

しかしながら、たくさんの良い景品を戴く事が出来ました。

また、後日装備したいと思います。




企画者のおっす。さんを始め準備等に参加なされた方々、大変お疲れさまでした。
今日はとても楽しく過ごす事が出来ました。


本日お会い出来た方々、 本当に有り難う御座いました。
Posted at 2013/09/28 21:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月22日 イイね!

ホンダリアン・オフ会in神戸に行ってきました。

ホンダリアン・オフ会in神戸に行ってきました。本日は、ホンダリアンという集まりのOFF会にゲリラ参加してきました。

多種多様なホンダ車が一堂に会し、談笑しておりました。

部外者の突発参加にも拘わらず、主催者のTypeS 殿には、お気使い戴き有り難う御座いました。


この中でも、今回インサイトが6台集まりました。

リュウ。さん とは初めましてでした。
ネットで見るより遥かに綺麗で厳ついLEDでした。
全体的に美しい仕上がりでした。

JoeBlackさん
ルーフ凄いですね、細かい所までの完成度が高く
重厚で渋い仕上がりです。
上質に・・・を突き詰めていった感じの素敵なインサイトです。

ASKA隊長@京痛プソ部さん
今回お会いするのは2回目ですがSC付きのスポーツに特化した幽々サイト
更に、可愛くスポーティーになっていました。
夜見るのは初めてでしたが、LEDも綺麗に美しく光っていました。

さっさん@NFSさん
無限化が着実に進んでおりました。
リアハーフスポイラーの塗り分けがとてもカッコ良くって羨ましいです。
当たり前ですが、プロの塗装はとても良いですね。

★hiroki☆さん
フルラッピング独特の厳つさが際立っておりました、
各パーツ細かいところにも手が入っており、スモールやアイラインもアンバー色で
大衆の目を引く、注目度満点の出来でした。


あと、もう一台
ご飯の後戻ってきたらシルバーのインサイトが止まっておりました。
オーナーの方とは直接お会いできませんでしたが、少しだけ外観を拝見させて頂きました。
LEDウインカーレンズやリアのディスクなどが取り付けられていました。
全体的にバランスの良い美しい車体だと思いました。



当日は、お世話になり有り難う御座いました。


Posted at 2013/09/22 09:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

インサイトオーナーズクラブ 中部支部 in浜名湖にお邪魔しました。

インサイトオーナーズクラブ 中部支部 in浜名湖にお邪魔しました。今日は、浜名湖SAでのOFF会にお邪魔しました。

中部支部の方々とは、何度かお会いした方も、初めましての方もおられました。
よそ者ではありますが、お相手して下さいまして有り難う御座いました。
皆さまのお車を見せて頂きました。
本当にインサイトは同じ車は無いですね(^◇^)どれも、弄り度合いは違えど、どの車も個性が溢れていてカッコ良かったですよ。

僕の頭が少し残念な事に、お車とお名前が一致せず(/_;) ・・・orz


・・・・・・・・・すみません(>_<) また見かけた時は、懲りずに相手して下さい。m(__)m
今日は暑い中有り難う御座いました。


それは、そうと。

浜名湖と言えば・・・・・・うなぎ?
「鰻パイV、S、O、P」を以前お土産に買って帰ると好評だったので、OFF会に乱入しつつ、買って帰る事に決定。

浜名湖SAでは、いつも多くの出店が出ています。
B-1グルメで有名になった焼そば
浜松の餃子
静岡牛の牛串
美味しかった~(*^_^*)

食べてはいませんが、うな重、うな串、鰻の唐揚げなどの鰻モノや
静岡おでんもあります。未だに鰻のホットドッグを探していますが見当たりません。

そして、、、土産の鰻パイは無事ゲットしたのですが、
帰りに
ふと、赤福餅が食べたくなって、全然関係ない赤福を買って帰って
今食べてます。(*^_^*)う~ん甘いぜ~。
Posted at 2013/08/18 20:16:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今、ホンダカーズでオイル交換、ついでに昨日のマフラーの締付けも確認してくれるようです。(≧∇≦)b

だんだん音に慣れて来ました。基本、低音はいい感じなので。登りの時の音が気になる感じなのです。」
何シテル?   06/04 09:50
草葉の陰で眺めてる感じの方が性に合ってる気がする。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラーメン夜会~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 17:07:07
オイル交換・パーツキャンセル・・・Dラーも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 15:13:06
ボディプロテクションシリーズの詳細に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 09:24:29

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ゆっくり走る日  
カワサキ ZZR1400 ご安全に! (カワサキ ZZR1400)
ZZR1400を購入しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation