• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご安全にのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

丹波へぶらり、、、豆を、、、買いに?のはずが意外なところで秋

丹波へぶらり、、、豆を、、、買いに?のはずが意外なところで秋もうすぐ丹波の黒枝豆が解禁になるので、下見に行きました。
昨年は解禁一週間前でも購入できたので、今年はどうかな?っと思いぶらりっと縦貫道まっしぐら、
今年は近場まで開通したので相当近くなり、高速で45分程度で着きます。

しかし、残念ながら今年はまだ無く、解禁日の5日からと判明、、、観光協会で枝豆チラシを貰って帰路に、、、、。

帰りに南丹SAに立ち寄り休憩。

今日は風が気持ちよく、暑くなく、ボーっとするには良い天気。

このSAはさほど車はなく、ゆっくりできます、
風鈴がぶら下がってあって ちりん~ちりん~ってイイ感じに鳴っており、

日陰の椅子でボーっとしていました。



SAの奥の方に歩いて行くと栗みっけ(^◇^)


ドングリもあったり


これはなんだ?


栗の木です。 落ちてきたら痛そうだ。




かぼちゃの木・・・・・・てのも 地元には?(笑)

※ネタです
知り合いの方の畑で こんな事になっていたそうです。


秋ですね~。


やっとこ消費せずに写真の上げ方が判った。(^^)
Posted at 2013/09/29 17:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりで放浪の旅 | 日記
2013年02月17日 イイね!

参拝したかったんですよ。

参拝したかったんですよ。髭神社です。

琵琶湖の西側を走っていると
ひと際目立つ、

 湖上の鳥居

一度行ってみたかったんですよ。

そして、交通安全のお守りキーホルダーを
1000円を納め、戴きました。

裏には車番号を貼りつける様になっていました。(゜o゜)

不器用なので、なかなか まっすぐに貼れませんでしたが、
これはこれで愛着が出るというものです。

おみくじは小吉でした。


おわり
Posted at 2013/02/17 17:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりで放浪の旅 | 日記

プロフィール

「今、ホンダカーズでオイル交換、ついでに昨日のマフラーの締付けも確認してくれるようです。(≧∇≦)b

だんだん音に慣れて来ました。基本、低音はいい感じなので。登りの時の音が気になる感じなのです。」
何シテル?   06/04 09:50
草葉の陰で眺めてる感じの方が性に合ってる気がする。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラーメン夜会~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 17:07:07
オイル交換・パーツキャンセル・・・Dラーも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 15:13:06
ボディプロテクションシリーズの詳細に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 09:24:29

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ゆっくり走る日  
カワサキ ZZR1400 ご安全に! (カワサキ ZZR1400)
ZZR1400を購入しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation