• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれよんレンジャーの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2005年12月25日

ミッション載せ換え その6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは先日ミッションの傍らに落ちていたシフトディテントボールが
どこに入っていた物かを調べなくてはなりません。
ボールは全部で3個。
順番に当たっていけば分かるだろうと思いましたが、1ヶ所目で正解!
ボールを元に戻し、各部の増し締めをします。

そうこうしているうちにジオン兵士さんが
新品のクラッチレリーズベアリングを買ってきてくれました。
念のためレリーズリテーナーも交換するつもりだったので
トルクスネジをはずしてリテーナーを交換。
リテーナーの外側とレリーズフォークの裏側にモリブデングリースを塗り、組み付けます。

いよいよミッションをエンジンにドッキングです。
のぐさんから借りたごついガレージジャッキにミッションを載せ、車の下に入れます。
向きに注意しながらジャッキを上げ、位置が決まったら、
隣に停めてあるイストのタイヤで体を支えて(笑)外側からミッションを押します。
うまくはまったのでボルトを仮止め。

次はエンジンマウントです。
ミッションを少しジャッキで上げましたが、
エンジンが前にずれていてボルトが入らないので、
アクティーをレビンの前につけ、アクティーのタイヤで体を支えて足でミッションを押します。
位置が決まったらマウントプレートにマウントを、マウントをボディに固定。

出勤時刻を過ぎているので、あわてて片付けて終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

歯当

難易度:

デフの組み付け

難易度: ★★★

禁忌

難易度:

変速

難易度:

ミッション載せ替え(TRD5速→3.5速)

難易度:

瓦礫?っぽいのふんで足回りお亡くなり…

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@*Sei よじ登ったんですね! ぼくは岩まで行く途中でこけて手のひらを切ってテンション下がってたので登りませんでした。」
何シテル?   07/22 20:50
車いじりは基本的にDIYのくれよんです。 学生時代は林道でラリーの練習したり、 ダートトライアルをやったりしていました。 2004年からレビンでスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白スタさんの車とカメラの雑記帳 
カテゴリ:ミューズの仲間
2008/10/16 10:51:12
 
徒然なるままに。 
カテゴリ:みんカラ以外の友達 車編
2008/07/23 13:08:40
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:車
2007/11/03 20:58:25
 

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
7台目のマイカー。平成5年式(前期) レビンからの乗り換えを決めたのは2006年春頃。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6台目のマイカー。平成8年式(前期) 2003年9月にわざわざ秋田まで行って買ってきまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5台目のマイカー。 グレードはRTターボ、660ccターボ、3速AT。 子供が生まれるた ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目のマイカー。 グレードはGT、1300ccターボ。 1999年夏にフルノーマルを中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation