• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

徳川家・蒔絵箱

徳川家・蒔絵箱  楽天の中の商品をあれこれ探索していたら、とってもすごい商品を発見。

 徳川家・蒔絵箱。

 輝姫の婚礼調度品『蒔絵箱』 1649年製作・十代幸阿弥長重作。徳川三代将軍家光の養女輝姫(備前藩主 池田光政の娘)が、京都の公家筆頭の一条教輔に嫁ぐおり持参した婚礼道具のひとつ。徳川の黄金期ならではの豪華な調度品で、現在は岡山に19点、京都に4点、水戸に1点、そしてイナチュウ美術館に1点、併せて25品目が確認されている。この作品は、その内の1点である。作者は徳川幕府御用蒔絵師、十代幸阿弥長重。図柄は綾杉地獅子牡丹。いずれも国宝級・重要文化財級といわれる。

 そのお値段、イチ、ジュウ、ヒャク、セン、マン・・・、オク。

 ひぇぇぇぇっ。サンオクエン!!!!。

 せっかくなので、ポチッと押して買い物かごに入れてみた。

 さすがにサンオクエンもする商品だけあって、貰える楽天ポイントもスゲー。イチ、ジュウ、ヒャク、セン、マン・・・、300万ポイント(300万円相当)。サンオクエンもする商品なのに送料別だそうです。あ、いや、サンオクエンもする商品を送るのだから、通常よりも費用がかかるのかもしれない。警備員とか雇わなきゃなんないし。

 せっかくなので、そのまま入手続きに進んでみた。


 えっと、支払いは代引きで。

 と、おっ。代引きで手続きできてしまった。現金サンオクエンを宅配のお兄さんが数えて持って行ってくれるんすね。現金確認だけでも相当時間がかかりそうです。商品よりも受け取る現金の方が重いって、なかなかあることではないだろうね。一人で運ぶのも大変そうだなぁ。

 商品の送り先は、自宅でOKで。

 配達希望時間は19:00以降にしてください。

 と、サクサク手続きは済みまして。はい。これが最終画面です。


 あとは「この内容で注文する」を一回カチッとするだけ。

 あ、あとは一回カチッとするだけ?

 そ、それだけでサンオクエンのお買いものできちゃうわけ?

 ひぃぃぃ。て、手が震えます。万が一にでもカチッっとしてしまったら。

 ち、近づかないでっ。この画面では、マウス操作以外にも、エンターキーでも機能してしまうんだから、キーボード触らないでっ。ひぃぃぃ。オレの後ろに立たないでっ。あっ、猫とかこっちに連れてこないでっ。

 もう怖すぎる。ものすごい緊張感を味わった。もしよかったら、皆さんもどうぞ。すごいスリルを味わえますよ。

 そして、せっかくなので、商品レビューも書いてみようかと。


 商品ページは以下からチェック。もしよかったら本当に買ってください。
徳川家 蒔絵箱

徳川家 蒔絵箱
価格:300,000,000円(税込、送料別)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/26 22:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 22:29
そのチャレンジャー精神には、頭がさがる思いですm(_ _)m

タイムマシンとどこでもドアがあれば、迷わずクリックしに行ったのに~W
コメントへの返答
2012年8月26日 22:44
ありがとうございます。

ともパパさんもぜひスリルを味わってみてください。最終画面までは進んでも大丈夫ですよ。

子どもとか、動物とかが騒ぎまわっている中でやるとドキドキ倍増です。
2012年8月26日 22:30
凄すぎて笑いました!

支払いの選択肢に現金書留ってありますが、どう考えてもムリでしょう(笑)

あと代引きって.....................3億円を宅配便のアンちゃんに払ってる姿って想像したら笑えますね。
これ代金受け取る方も嫌ですね~、魔がさしてしまうかもしれないし、襲われるかもしれないし(汗)

コメントへの返答
2012年8月26日 22:46
書留、段ボール箱になっちゃいますものね。

現金受け取るときは、数えて金額の確認が必要じゃないですか。宅配のお兄さん、泣きますね。もってきた荷物より、受け取る現金の方がでっかい荷物ですしね。
2012年8月26日 22:49
大笑いしてしまいました
( ̄▽ ̄;)

しかも「この商品を買った人は、こんな商品にも興味持ってます」って・・

2万4000円のお箸!?(゚ロ゚)

いや「買った人」って!?Σ(゚д゚lll)
これ複数あるの!?Σ(|||▽||| )

重要文化財が!?ってツッコミがばんばん出ちゃいました。
コメントへの返答
2012年8月26日 22:54
「この商品を買った人」って、もう笑うでしょ。

「友達にメールですすめる」ってボタンもあります。セレブのお友達にぜひご紹介を。
2012年8月26日 23:02
これ・・・、通販で買われたら販売の方も

「え?」

冗談だったのに・・・

とかなりそうですな^^;
コメントへの返答
2012年8月26日 23:08
楽天の高額商品は、「川内戦国時代村」価格 980,000,000円 (税込 1,029,000,000 円) 送料別 とか、犬が8億とか、BOSEのスピーカーの箱1億円とか、冗談商品がほとんどですが、

今回のこれは、ホンモノです。

ただ、カチッと押してしまったら、向こうもビビると思いますけど。
2012年8月26日 23:07
つ・・・通販で買えるんですか?これ?

ウワサの『プラチナカード』なら、上限なしか・・・。

じゃ、俺の財布にある『ブラック』じゃ無理だね・・・?

あ、ブラックでも上限は\200,000ですが、ナニカ?
コメントへの返答
2012年8月26日 23:11
通販で買えるのです。

ヤマトか佐川が運んでくるのです。

そのブラックカードでは買えないので、現金代引きで、ぜひ。
2012年8月27日 6:58
これは・・・博物館とか、資料館にあるアレですね・・・
といいますか、こんなのそういうところで皆さんに見て貰った方が、
日本文化の為ですね!
ということで、ポチって寄付してください!
※マジな話になりますが、実家に重要文化財的な浮世絵とか、書物とか、掛け軸がありましたが、
うちにあっても管理が面倒なので、資料館に寄付してしまいました。
こういうものって、正直うちにあっても意味が無いので・・・。
意外と、空調とか、湿気の管理とか、大変なんですよ・・・。
かといって、電気代とかおまけしてくれるわけじゃないので。
コメントへの返答
2012年8月27日 10:39
なんと、太っ腹な!!

たしかに楽天のお店で売られているという状態は好ましくないですね。早々に買い取って寄贈しましょうかね。

寄贈する前に、一回は使ってみたいですけどね。ピクニックのお弁当入れとして。
2012年8月27日 11:19
堪えてみてたけど、レビューで吹いてしまった・・・
コメントへの返答
2012年8月27日 12:22
ほっほっほ。ありがとうございます。
2012年8月27日 12:57
眠ったまま、腐ったり、虫食われるより、よほど良いですし、文化財になった時点で、鬼の相続税が待ってますからね(笑)
寄贈するなら無料、相続するなら、
ん億円ですから…特にきょうみがないなら、爆弾以外の何者でもありませんよ。
コメントへの返答
2012年8月27日 17:04
なるほど!!

相続税が来てしまうのですか。納得です。実際、売却なんて買い手が付きませんしね。

勉強になりました。
2012年8月27日 13:55
古美術店の奥にひっそりとしまわれているのではなくまさかの楽天ショッピングですか?
何やら時代の流れを感じますね。

ちなみに我が家は天皇家や将軍家で使う器を作っていた関係で、徳川何某からもらった甲冑やら○○天皇の直筆の書なるものが結構あり、額縁にいれて飾ってあったりもしますが、保存状態が酷いです。
そういう意味では、しかるところに出して綺麗に保管していただける方にお譲りする方が文化財としての価値が保てそうですね( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2012年8月27日 17:05
なんと、お宝がたくさんあるなんて!!

甲冑、着てみたいです。甲冑姿で運転して、検問で引っかかってみたいです。
2012年8月28日 0:25
℃も

本当にここまでくると笑えますね。

ってか、出品者もそうですが、
管理者は何もチェックしないのでしょうか?


n('~')n
コメントへの返答
2012年8月28日 0:30
これ、大真面目に売ってるんだと思うんですよね。他にもサンオクエンとかイチオクエンの高額商品ありますし。

輪島塗の老舗として、本気商品で、案外売れるのかもしれませんネェ。

どうですか?おひとつ。
2012年8月28日 2:37
℃~でしょう…
ぉいらにはGTRの七宝焼の
ハンドルエンプレムで限界…

っつ~か、古物商の先行きも
壮絶なバトルだろうね。
ではでは


n('~')n
コメントへの返答
2012年8月28日 8:40
七宝焼きエンブレムいいですね。最近では採用するクルマも減っていますが、アルファロメオとかBMWの七宝焼きは一味違いましたものね。

MINIも七宝焼きにしたらいいのになぁ。

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation