• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

マークXがマイナーチェンジ

マークXがマイナーチェンジ  トヨタ・マークXは本当は「マークXI」にして欲しかったなぁ、と見るたびに思う。(参考、車名進化論)

 ま、それはともかく、マイナーチェンジをしたそうです。それで、マークXの「X」を、フェイスデザインのモチーフとしてしっかり取り入れたんですね。この手のデザイン手法は日産のエクストレイルも採用していて、奇しくも同じ「X」がモチーフです。

 さて、マークXだが、ホントに見事に「X」です。口元(バンパー部分)に大きなバッテンが入っている。


 もうここまで来ると、ミッフィちゃんだね。


 ちょいと、目つきは悪いけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/28 00:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年8月28日 1:02
ミッフィーちゃんのバツは口じゃなくて、鼻と口ですよね^^;

マークL、マークC、マークD 、マークMが現れるのはいつの日か(ぉぃ
コメントへの返答
2012年8月28日 1:14
えっ、そうなの?

マークXのも、鼻と口なの?
2012年8月28日 3:30
マークXからチェイサ、クレスタになった感じですかね(笑)中国でREIZという名前でグリルはトヨタのエンブレムでしたよ。
コメントへの返答
2012年8月28日 8:43
個人的にはレイズの方が好きですねぇ。
とはいえ、車種専用のエンブレムを採用しているのは、トヨタだけになってしまいましたので、頑張ってほしいですけれど。
2012年8月28日 6:20
左フェンダーにバッテンで るろうにXって特別コラボ仕様なんてでませんかね?(笑)
コメントへの返答
2012年8月28日 8:44
えっと、それ、後で監督に電話で提案しておきます。
2012年8月28日 7:28
その内、マーク・パンサーというネーミングで・・・

ところで、掲示板の方は絶賛放置プレイ中ですか^^;
コメントへの返答
2012年8月28日 8:45
パンサーは、誰かいうんではないかと思っていました。ははは。

掲示板?

おっと書き込んでいただいていたのですね。すみません、その存在を忘れていました。
2012年8月28日 14:18
こんにちはー

Xもぅ新しくなるんですね~ハヤイキガシマス

確かにお口ミッフィーちゃんですね(・x・)ww
コメントへの返答
2012年8月28日 22:32
マイナーチェンジとしては、大掛かりですよね。

そして、ミッフィーですものね。
2012年8月28日 18:45
顔をチョチョと変えただけ?
         
もうチョイ変化がほしいかも。

コメントへの返答
2012年8月28日 22:32
はい。そう思います。
せめて耳は欲しかったですね。ウサギの耳。
2012年8月31日 19:53
関係の無い話ですが、パトカーってだいたいクラウンですが、写真のコイツじゃダメなんですかね?

¥1,000,000程度安いですし…
コメントへの返答
2012年9月1日 0:04
それはダメです。高速道路の覆面を見つけられなくなります。マークエックスが走行車線にいるたびにビビってしまいます。

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation