• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

ギターをください

ギターをください  こう見えても(あ、見えていないか)、オレ、ミュージシャンなんす。と言ってもプロではなく、人としてミュージシャンなんすね。ミュージシャンと言う生き物。一般的には、アマチュアだとか、音楽が趣味とか、そういう括りになっているらしいので、そう言う感じです。時々ライブバーで演奏したり、シャワー浴びながら鼻歌歌ったりする程度のアマチュアミュージシャン。

 そして、こう見えても(あ、見えていないんだったっけ)、時々、近所の老人ホームやグループホームで、ギターの弾き語りで、慰問コンサートをしたりしている。

 慰問コンサートは、ライブバーやカフェで演奏するよりもオーディエンスの質が良くて、知ってる歌は大きな声で一緒に歌ってくれるし、知らない歌でも知っているつもりでなんとなく適当に歌ってくれるし、しんみりと歌い上げれば涙ぐんでくれるし、なんちゅーか、いちいち喜んでくれるのでミュージャン冥利に尽きる。

 先日、老人ホームで歌ったときに、「ギターを弾いたことがある人はいますか?」と聞いたら、チラチラと手が上がった。しかし、ギターを持っている人はいなかった。「ギター欲しいですか?」と聞いたら、欲しいとのこと。ま、それならば、要らないギターを持ってきますと約束をした。

 ギターって、突き詰めていけばどれだけでも奥の深い楽器なのだが、入り口も広くて、コードを二つか三つ覚えれば、適当に歌の伴奏ぐらいはできるようになる。知り合いの人は70過ぎてからギターを覚えて、今では時々ライブカフェに出没したりしている。老人ホームでの生活はどんなだかよくわからないのだが、ギターを練習する時間はいくらでもありそうな気がするし、何より元気で長生きするのにはすごくイイ気がする。

 そして、実家を家探しして、古いギターを2本ほど引っ張り出してきた。雑巾でギターを拭いて弦を張ったら、バキッと音がして、ブリッジが剥がれた。もう一本はネックの反りがひどくて、どれだけロッド調整してもピッチが合わない。

 や、困った。

 あと、わが家にあるギターは、すべて高級ギターばかりだ。約束してしまったのに、あげられるギターがない。

 そこで、お願いです。女の子にモテたくて、あるいはコブクロやゆずに憧れて(長渕剛でも可)、ギターを買って始めたものの、挫折して弾いていないギターが自宅に眠っている人がいたら、そのギターください。古くても、汚くても、音がしょぼくてもいいのですが、チューニングだけは、ピチっと合うのが希望です。

 あ、あと、自宅で眠っている高級ギターがある場合は、それはオレが弾きますので、それも同時に募集します。

 お礼は何も差し上げられませんが、曲を作ってプレゼントしたいと思います。いかがでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/18 17:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

最近の入庫
ハルアさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年10月18日 19:26
偶然ですね

僕もギターブログあげました

5本持ってます

三羽ガラスから始まって洋楽ロック全般をライブハウスで演ってました

写真はフレットのマークの形状からSGかしら?
コメントへの返答
2012年10月18日 23:38
ふふふ、ヘッドとポジションマークの組み合わせだと、わからないですよね。これはJ-185なのです。アコギです。

サザンジャンボと言われるかなとは思ったのですが。

洋楽ロック、いいですよね。僕は英語が歌えないので、あまりやりませんが、ビートルズぐらいは時々。
2012年10月18日 21:15
たぶん実家に二本あるんだけど、どんな状態かなぁ。たぶん駄目だろうな。
コメントへの返答
2012年10月18日 23:38
も、もし生きているギターでしたらご検討を。
2012年10月18日 22:25
慰問コンサート、素晴らしいです♪

そうそう、
Stand by meなど、与作以外の他の曲も
とても素敵ですね~♪
一生懸命なお姿がいいです。
胸に響いてきます
:*:・゚'☆♪
コメントへの返答
2012年10月19日 0:10
スタンドバイミーは、最近バージョンアップしました。慰問コンサートではやりませんけれど。

最近はバンドではなくて弾き語りでして。バンドでガツガツとロックがやりたいのですが。
2012年10月18日 22:33
イトケンさん こんにちは

シャワーを浴びながら鼻歌を歌うのも、ミュージシャンなんですね。
私も今から自称ミュージシャンです。うっしゃー

高級なのも、お値打ちなのもございません。イトケンさんの活動を支援出来なくて残念です。

ところで、高級ギターを差し上げれば、曲を作っていただける。

これは投資話なのでしょうか?著作権はこちらにありますか?

関係ないですが、Yairi Guitarの隣町が実家です。
そこは アライグマ発祥の地だったかと。

コメントへの返答
2012年10月18日 23:53
投資ではないですねぇ。いわゆる貢ぐという行為ですね。そして、大歓迎です。

曲ぐらいは、何曲でも作ります。著作権も主張しませんので、ぜひ高級ギターを。と、言っても、私が欲しがるのは高いですよ。今、目をつけているのは32万円です。

ど、どうでしょうか。(手もみしながら)

Kヤイリの近く、私もよく通ります。ヤイリギターは、使っている人が本当に多いです。でも、僕は欲しいと思えるヤイリと出会ったことがなくて、一度も所有したことありません。

ギターはクルマ選びよりも難しくて、100本試しても、欲しいのに出会えることは稀ですねぇ。
2012年10月18日 23:46
ギターですかー、 20年くらい前なら 弾いていたんですがね。

アコギなら マーチンD45、35 あたりが 人気があって 引く手数多なんでしょうが、 私は ギブソン
が 大好きです!
あの シャンシャンと 鳴る 硬質な音は 楽器界の ポルシェでした^^

吉田 拓郎に 憧れて 月賦で買った ハミングバードが 懐かしいです。
遠い昔に 友人に 下僚してやりましたけど^^

押入れの 奥に ストラディ バりウスとかいう バイオリンなら あったような・・・・ 無かったような^^;
コメントへの返答
2012年10月19日 10:23
あ、仕方がないので、そのストラディバリウスでいいです。ガルネリも眠っていませんか?

マーチンはD28を持っていました。バランスの良いギターでしたが、なんというか、色気がないというか、ツヤがないというか、味がないというか、面白くなかったので売りました。

そして、ギブソンは・・・ダメギターもめっちゃ多いですよね。ところが、時々、ビックリするようなギターがあるのです。ズーンという低音と、つややかな中音と、きらびやかな高音が、ドカーンとなるギターが、たまーに。ありまして。そういうのと出会ってしまうと、もうダメですね。だから、ギブソンはやめられません。

ハミングバード、その人使っていなかったら、くれないかな・・・。
2012年10月19日 10:32
古くても、汚くても、音がしょぼくても・・・

最初に買ってもらった(おふくろに勉強するからと言って)のが条件を満たしているのですが、愛着だけはあるので手放せませんです、現在ナッシュビルチューニングして「22才の別れ」待ち状態。
たまたま見つけた「MORRIS」は合板のハカランダ仕様で音がギラついて、自分には向いてないのと友達の子供が(高3)がアコギに目覚めたのであげる事になってます。

ざっと見渡してもそれぞれ違うのであげられませんが、せっかく欲しがっているのだから私だったら買って置いておくかなぁ、手ぶらで行けるし・・・(^^)

J45丸太んぼネック探してます。
コメントへの返答
2012年10月19日 11:23
ES-335の丸太んぼネックならあります。もしよかったらいかがでしょうか。

思いでのギターは、なかなか手放せないですよね。わかります。ギター弾く人にとっては、高いとか安いとか、いい音とかにかかわらず、愛着が湧きますもんね。

ギターを弾かないのに、持ってるっていう人がいるんじゃないのかなぁ、要らないギターが眠ってるんじゃないのかなーとおもって、呼びかけさせていただきました。

バキッと壊れたギターも、弾かないのに持ってる人からもらったものでした。

まぁ、最終的には中古のを買って持っていこうかなぁとは思っているのですがね。
2012年10月19日 13:03

お世話になります。

Kヤイリのアコギの
トラベルギター?なのかな。
TEKTEK~テクテク~と

フェルナンデスのスピーカー内蔵エレキの
ZO-3(ぞうさん)の黄色なら
ありますよ。

別にあちこちトラベルしないので
しまいっぱなしで全然、弾いてません…(笑)。

もしよろしければどうぞ
ご利用くださいませ。



コメントへの返答
2012年10月19日 15:21
ひゃー、マジですか!!

言葉に甘えちゃいます。テクテクって、これ、結構最近のモノじゃないですか?私が使いたいぐらいですが、約束を果たすのに使わせていただきますっ。

ゾウさんは、これは、高齢者の方にはちと合わないかなと思いますので、テクテクをお願いします。

って、ほんとにいいんすか?
超うれしいです。

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation