• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

カービューリニュアルに物申す

カービューリニュアルに物申す  カービューがヤフーとの統合で、サイトデザインを大幅に変更した。なぜこんなデザインにしてしまったのか、旧来のデザインについての検証作業が充分になされたのか。どのようなターゲットユーザーを、どういう情報に誘導したいのか、そのあたりのコンセプトやデザイン設計のポリーシーが皆目見えない。

 サイトの運営において、収入をいかに確保していくのかと言うのは、最重要事項だ。そのためには、安定したアクセス数を確保することが必要であり、そのアクセスについても一見さんではなく、毎日確実に訪れるユーザーを確保することが課題となってくる。

 毎日安定的に、常連ユーザーを確保するためには、ユーザーが求めている最新の情報が常にアップされていることが必要である。ユーザーが求めている情報は個々に違うから幅広い情報を載せておく必要がある。

 そして、ここが重要なのだが、一人のユーザーが欲しがっている情報は一つではないのである。

 ここんところがマーケティングで見落としやすいところです。

 分かり易く説明すると、チョコレートを売るために、チョコレート売り場の工夫をするだけでダメなのだ。そもそもお店に来てもらう工夫が必要になってくる。チョコレートを買い求める客が、チョコレート以外の何を買っていくのかを想定して売り場づくりをしなければだめなのだ。

 カービューの新デザインでは、新車情報に情報を絞り込んでしまった。それも無駄にデカい写真アイコンをべたべたと並べてしまって。おかげで、サイトを開いたときに表示される情報量が半分以下になってしまった。

 半分以下っすよ。

 以前のサイトデザインを見てほしい。


 まず、テキストでトピックスが7項目表示されて、大きな話題のものは、画像アイコンを表示させて一つのボックスに収めてある。合わせて8個の自動車業界の最新ニュースだ。しかも、ここに表示される話題は、新型車の発売情報だけに限らず、クルマに纏わる経済情報が雑多に表示されていた。ここがオレにとっては最も価値ある部分だつた。

 旧デザインの良いところは、自前の記事もちゃん見やすく並べられていたということ。試乗記、ナビやスタッドレスのレビュー記事など、多彩な取材記事がアイコン付きで表示されていて、その中から興味のあるものをピックアップして読むのも楽しみの一つであった。

 さらに、「みんカラ」へのアクセスもスムース。未変身のコメントや、未読メッセージがあれば表示されていたし、「マイページ」へのアクセスもワンクリックだった。

 話をまとめます。以前はカービューのトップページさえ開けば、
 ○自動車業界の動向
 ○新車の発売状況や開発状況
 ○カー用品のレビュー
 ○試乗レポート
 ○みんカラの状態
 が、パッと全部見ることができたのだ。さらに、市販されている自動車のカタログコンテンツにも、サクッとアクセスも出来た。本当に優れた情報コンテンツだったのにぃ。

 新しいカービュー、全然ダメです。

 webCGを見習いなさい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/14 10:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年6月14日 12:36
私は「レスポンス」オンリーですね。
レビューはCG webは信憑性が高いですね。
カービューの特色は???
コメントへの返答
2013年6月17日 0:40
カービューの特色は、みんカラだと思うんですけれどもねぇ。ここのアクセスも悪くなってしまって。残念です。
2013年6月15日 9:17
こんにちは~(´・∀・)ノ

確かにバレンタインの時の
チョコレート売り場には ラッピング商品や
カード類 手作りグッズ・・
そうやって 顧客の興味を広げていますよね

カーライフの夢が広がるような感じが
一番いいですよね~☆
コメントへの返答
2013年6月17日 0:43
そうなのですよね。チョコレート目的で来たお客さんに、ついでに別の商品を買わせてしまうってそういうコンテンツ構成が必要だと思うんですよね。

ビックロみたいに。
2013年6月15日 10:45
こんにちは。

ホントに使いづらくなりましたよね、カービュー。

リニューアルしてからアクセス頻度が徐々に減っているのを実感しています。
コメントへの返答
2013年6月17日 0:44
私は、みんカラのマイページをブックマークにしてしまいましたから、カービューをほとんど開かなくなってしまいました。

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation