• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

吉報! iM-4は次期ジムニーじゃない

吉報! iM-4は次期ジムニーじゃない  次期ジムニーと噂された「iM-4」が、ジュネーブショーで公開された。結論から言えば、こいつは次期ジムニーじゃないんですって。

 オーストラリアスズキのジェネラルマネージャ アンドリュー・モール氏 は次のように語っている。

 「iM-4は、近々出てくる予定の次世代ジムニーのプレビューではない。Bセグメント・クロスオーバで、ホールデン・トラックス(豪州車)日産・ジュークやマツダ・CX-3がライバル。」
 Moore confirmed the iM-4 was not a preview of the next-generation Jimny, which is also on the way, but a B-segment crossover to rival the likes of the Holden Trax, Nissan JUKE and upcoming Mazda CX-3.

 よかったにぁ。ったく、誰だよ、そんなデマ飛ばしやがったの。

 お、オレか。

 ジムニーじゃないとなれば、このiM-4も愛せちゃう。なかなか個性的でカッコ良いんじゃない?さらにオレがうれしかったのが、「近々出てくる次期ジムニー」という部分。

 そっか、そっか。いよいよなんすね。今度こそ信じてもイイですね。

 しかし、毎度毎度、情報源が外国人ってのが、ちょいとね、気に入らん。前回はイギリスのデイル・ワイアット氏で、今回はオーストラリアのアンドリュー・モール氏でしょ。ジムニーって言ったら、日本の魂ですよ。海外ではサムライ」と言う名で売られているんだけど、まさにニッポンの侍なんすよ。

 こういう話は、日本の経営陣から聞きたい。修さんの口から聞きたい。

 関係ないけど、同種のむなしさをサッカー男子日本代表の監督についても感じている。「青き侍」とか言うクセに、なんで、言葉も通用しないガイジンに監督を頼むのよ。イカサマ監督の次も、また懲りずにガイジンに頼むらしいじゃないですか。ブッサイクな話じゃのぅ。

 その点、マツダは偉いぞ。新型CX-3は世界中で売るらしいけども、生産拠点は日本のみで行うって。日本の誇りあるクルマを、日本で、日本人の手でつくる。これぞ、日本のモノづくりじゃないか。

 スズキも見習ってほしい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/03 01:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

あがり
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2015年3月3日 7:32
これはジムニー乗りとして死活問題です(笑)

いくらケチなスズキでも、ジムニーの立場だけは守ってもらいたいですね(^^;;

僕の予想では…全く新しいものとしてiM-4を普通車枠として展開し、ジムニーは10型に引き続き11型が出そうな気がします。

((((◞ิ౪◟ิ))))ソワソワ笑
コメントへの返答
2015年3月3日 9:25
僕も11型への移行の方がいいです。パワートレインをR06Aにスイッチすれば、今後このまま20年は行けます。

iM-4は間もなくお披露目ですが、これはこれでカッコ良いのです。こうご期待。
2015年3月3日 7:54
ジムニーはスズキのブランドイメージにも、必要不可欠かと。

別にモデルチェンジの必要性は無いと思いますけど(笑)

コメントへの返答
2015年3月3日 9:23
次期ジムニーは、確実に出ますね。

僕もモデルチェンジしなくても、パワートレインの載せ替えで充分だとは思うのですが。
2015年3月5日 2:55
ラダーフレームじゃなさそうですもんね
(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年3月5日 13:48
このクルマは完全にモノコックですね。

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation