• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

マツダ ロードスターRF

マツダ ロードスターRF  NDロードスターの電動格納ルーフバージョン、出ましたね。マツダ ロードスターRF。しかも、マツダの力の入れようがすごいね。マツダのフラッグシップ、あるいはブランドのアイコン的な位置づけなんだね、このクルマ。

 ・・・。

 ・・・。しかしオレは、社長の言うことが、どうにも気に入らぬ。

 あん?、なんだって?「若者のクルマ離れを何とか改善したい」だと?!

 どういう冗談かと思う。もうどこから突っ込んでいいか困るわ。これ乗り出し400万円でっせ。こんな高いクルマ、買えねぇよ、デブ。

 20年前と今と、給与水準変わっていないんですよ。しかも、雇用は20年前よりも不安定なんすよ。消費マインドがただでさえ低空飛行なのにもかかわらず、そもそも普通の人では買えないぐらいの高い価格設定のクルマを出しておいて、若者のクルマ離れを何とかしたいだと?

 しかもこれ、そもそも中高年のジジイ向けの商品じゃんね。そう社長も言ってるじゃんね。若者が乗れないことを前提としたクルマなんすよ。社長の言うことを噛み砕いて書くと次の通り。

 ~若者が憧れるようなカッコいいクルマを作りました。高いクルマなのでどうせ若者は乗れないだろうから、ジジイがのって若者に見せびらかしてください。若い人は「いつか乗りたいなぁ」と憧れてください。~

 おいっ。

 高くて食べられないケーキを作って、ケーキを好きになってくださいっていうぐらい、バカげている。おいしそうに食べるお金持ちを見て、うらやましがってケーキに憧れてくださいって言うぐらい、若者を馬鹿にしている。

 ホンキで若者のクルマ離れを何とかしたいなら、
 ①若者が買える価格帯
 ②走りが超一流で楽しい
 ③とにかくカッコいい
 ってクルマを出さなきゃ。

 そして、そもそも、このロードスターRFがちっともカッコよく見えないのはオレだけなんだろうか。幌の方が断然カッコいい。どこからも文句のつけようがないぐらい美しくってカッコいいクルマなら、この無茶な理論も甘んじて受け入れてもいい気もするけど。この不細工がどの面下げていうか、コノヤロー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/13 00:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 1:57
こんばんは、ノーマルロードスターの方がずっとかっこいいですよね。
あと、おっしゃるように、別に若者にアピールする必要はないですね。
正直、400万でこれを欲しいって若い人がいるとは思えません。
オープンエアなら、ニンジャ250やR25の方がずっとカッコいいし、安いし、
実際若者が都内で乗っていること多いです。
コメントへの返答
2016年11月13日 14:15
400万円で買うジジイもいない気がします。
2016年11月13日 2:14
はじめまして~なんかすっごい共感しちゃいましたわwwww
ほんとそれな!って言葉が思わず出るくらいにw
俺なら400万出してこれ買うくらいならS660とかコペン買いますわ(どっちも軽としては高額ですけど)
コメントへの返答
2016年11月13日 14:16
ですよね。S660とコペンはがんばっていますし、僕も欲しいです。そして、ロードスターRFよりもうんとカッコいいと思います。
2016年11月13日 6:11
イトケンさん、お早うございます。おっしゃる通り、ずんぐりムックリ爬虫類顔とお尻、散々コケにしてコキ下ろした前モデルと大して変わらない重さ、高い価格設定、社長を始めとする勘違い開発陣、負の要素だらけの可哀相なクルマ、という感じですよね。
コメントへの返答
2016年11月13日 14:18
デザインバランスが崩れているんですよね。腰高感も強いし、ルーフたたんだら、ますますカッコ悪いし。いいとこゼロです。
2016年11月13日 6:13
その通りです。

スッキリしました(^^)
コメントへの返答
2016年11月13日 14:18
酔った勢いで、毒舌吐いてしまいました。てへ。
2016年11月13日 8:03
ロドスタは素のSが一番魅力的ですね。いろいろ付ければ付けるほど魅力が減退して行く感じです。
素のSだけ値下げすれば良いのに。
コメントへの返答
2016年11月13日 14:20
ですね。
2016年11月13日 12:20
これが【ブランディング】なのです(笑)
コメントへの返答
2016年11月13日 14:21
ああ、なるほどぉ・・・
2016年11月13日 21:11
今のマツダのラインナップじゃ
(車に興味の無い)若者振り向かせる
のは無理かと。

FFファミリアや初代デミオもたまたま
時代にマッチしただけやし。

精々フレアクロスオーバー(ハスラー)
ぐらいじゃあないかな……
コメントへの返答
2016年11月13日 21:35
マツダ、走らせたら楽しいんですけど。

なんか、方向性が微妙にずれている気がします。

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation