• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

MINI-COOPER-CROSSOVER(R60)ハンドリングと乗り心地

MINI-COOPER-CROSSOVER(R60)ハンドリングと乗り心地  少し、山道を走らせてみた。

 昨日、エンジンはトルクフルで200kgの重量増なんて関係ないね、と絶賛したばかりだが、ゴメン。峠道に持ち込むと、クルマが重っいわぁ。R56と同じペースでは走れるのだけれど、アクセルは積極的に開ける必要がある。

 あと、ハンドルがかなり重い。ゴリゴリに剛性感のある重いボディを、腕力でグイっと抑えつけるみたいなコーナーリングとなる。これはこれで、楽しい。

 楽しいのは、足が良く動くから、ってこともある。

 足はR56よりもスタビリティが高く、しっとりモッチリとしている。堅牢なボディの下で足がしなやかに路面の荒れをいなして、タイヤをしっかり路面に追随させている。足が良く動くから、ステアリングもガッと切れるんですわ。ガッガッっと腕力で振り回しても、クルマが全く動じないので、とても頼もしく感じられ、安心してハンドルを切ることができる。

 初期のクロスオーバーは、ゴーカートフィーリングを狙ってか、足がもっと硬かったように記憶している。最終モデルは、足をちゃんと動かすセッティングになったのだね。おかげで乗り心地もいいのよ。

 そして、静かなんすね。エンジン音が静かなのは前回話したが、ロードノイズも静か。峠道を越えるのは上記のとおり力仕事なのだけれど、クルマはビクともしないし静かだし、総じて、上品、上質、気持ちがリッチになる乗り味です。過去にオレが大絶賛した最新の現行クラブマン(F56)には及ばないものの、かなりイイ感じに仕上がっている。

 この乗り味、何かににしているなぁと思い返してみたら、ゴルフ5(先先代モデル) に似ている。品のよさ、上質さと、ゴリッとしたドイツ車独特の道具感が、ベストミックスした感じ。

 さて、「あばたもえくぼ」のべた褒めが続いているけれど、ガッカリポイントもなくはない。

 一点、困っていることがある。エアコンの「内気循環」が固定できないのだ。オレはエアコンの効きも良くなるし、外気は臭いから、「内気循環」で固定したいのだけれど、これができない。内気循環のボタンを押しても、すぐに、外気導入に戻ってしまう。

 空気のきれいな日本の都市部では、これで問題ないのだけれど、養鶏場とか、牧場近くとかを走るときには、困ってしまうことになるなぁ。オレ、養鶏場とか牧場近くを走ることが、わりとあるんすよ。

 あと、焼き肉屋とか、うなぎ屋とか、困るなぁ。

 何とかならんかな。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2016/12/08 12:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2016年12月9日 1:26
排気ガスや 臭い匂いが 外気と一緒に 入ってくると、 自動で 内気循環に 切り替わる 機構に なってたはず・・・・・ですよ。

任意で 固定が出来ないのも 不便では ありますね。

解決策といたしましては、助手席に 足の大変臭い 美女を乗せて走って頂きますれば、 外気導入優先に 賛成して頂けるのではと・・・・・(^^);
コメントへの返答
2016年12月9日 1:38
え!!!!!!!!!!!

臭気感知システムになっているのですか!!!!!!!!!!!いつの間にそんなハイテクに。

そういえば、外気なのに、あまり臭くないなぁとは思っていたんですよ。

ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええ、すごいっすねぇ。

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation