• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月10日

スズキ・ジムニーXC・MT車

スズキ・ジムニーXC・MT車  ジムニーのオートマチック車は、あんまり気持ちよく加速してくれなかったんですよね。でもMT車ならば、もっと快活に走ってくれるんじゃないかという期待が、胸の中でずっと燻っておりまして、試乗車を探して乗ってきました。

 結論から言うと、残念でした。こいつも、好きになれない。オレには、ジムニーを乗りこなすのは難しいわ。

 1速からクルマをスタートさせると、重さは感じずにスッと動き出す。そして、グワンと回転数が跳ね上がる。しかし素早いエンジンの回転数の上昇とは裏腹に、車速は上がらない。な、なんだ、これは。車重が重いからか?と思ったが、そういう様子ではない。ギア比が低すぎるんだなこれ。

 後で調べて、ギア比が、エブリイの約1.2倍の低い変速比になっていることが分かった。同じ回転数でも、速度は上がらない。同じ速度なら、エンジンの回転は二割増し。普通に走らせているだけなのに、エンジンはレッドゾーンまでビンビン回ってしまう。伴って、エンジンもウォンウォンと唸る。(エンジン音は小さいけどね)それなのに、加速は極めてジェントルでおしとやかだ。

 ま、わかりやすく言うと、「遅っ」。

 ねぇねぇ、これ、こんなにローギヤードに振る必要性ってある?エブリイより重いつったって、140kgほど。大人二人分ぐらいの差だ。エブリイに、デブを二人乗せたって普通に走るもんね。ジムニーの変速比もエブリイと一緒でいいんじゃねぇの?発進時にトルクが要るような場面では、それこそ、副変速機の出番ですよ。その副変速機は飾りじゃないんでしょ。

 ジムニーを試乗した後の、愛車エブリイが快適なこと。エブリイは静かにサクサク走る。ステアリングフィールも気持ちいいし、乗り心地もよい。いつでもどこでも快適なベッドルームになるし、楽器もロードバイクも運びたい放題。やっぱり、オレにはエブリイしかないぜぇ、と確信しつつも。

 街中でジムニーを見るたびに振り返ってしまう。

 ジムニーが駐車してあるところまで戻って、遠くから眺めてしまう。

 そして、ジムニーに乗るような軽量コンパクトのキャンプ道具を物色してしまう。

 やっべぇです。完全にジムニーの虜です。付けるオプションもだいたい決めました。今の悩みは、抹茶色にするか、胡麻プリン色にするか、色の悩みです。

 あ、あと、なんだかんだ言って買えないことが悩みです。
ブログ一覧 | ジムニー・ジムニーシエラ | 日記
Posted at 2018/10/10 21:14:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年10月10日 21:19
ロー(敢えて!)は、スーパーローと考えて、セコ発進じゃ駄目ですかネ😃
コメントへの返答
2018年10月10日 21:26
また、そういう誘惑を・・・

2速は発進用としてはハイギヤード過ぎるんですねぇ。きっとマイナーチェンジでギア比を変えてくると思います(と言う希望)

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation