• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月15日

カングー抽選、当選しました

カングー抽選、当選しました  無事、当選し、購入できることになりました。

 いやぁ、ドキドキした。

 クルマ買うのに、こんなにドキドキしたことは過去にない。相当高い倍率だったようで、全国的には涙をのんだ方もいると思うと、心は複雑です。と言うのも、昨日の時点で当確通知が来ていた人がいて、オレは「これは、ダメっぽいなぁ」と覚悟を決め、かなり落胆をしたから。落選した方の気持ちも痛いほどわかる。

alt

 ディーラーの担当者も、かなり冷や汗をかいたとのこと。おそらく、いろいろと努力もしていただいたと思う。ともかく感謝です。
alt
alt
alt
alt
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2020/09/15 17:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

イライラする!
のうえさんさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年9月15日 17:49
こんにちは

おめでとうございます🎉 嬉しさが良く伝わってきました〜

カングーのファンは多いと聞いてましたが、そんなに激戦だったんですね((((;゚Д゚))))))) 抽選で決めるクルマも今時珍しいような…

コメントへの返答
2020年9月15日 20:31
面白いクルマだとは思うんですけど、品質的には二世代前の水準です。

今回の限定車は合計300台ですので、台数が少ないんですよね。月半300台って、超不人気車種の販売台数ですから。

ニーズのギリギリの数を見極めて販売するインポーターのマーケティング能力が素晴らしいと思いました。
2020年9月15日 20:08
こんばんは。
おめでとうございます! 1/40をゲットですね。
カミサマは心意気を見てくれてたんですよ、きっと。
コメントへの返答
2020年9月15日 20:39
ありがとうございます。カミサマが心意気を感じてくれました。

心に余裕があるときには「外れたら、ハイエースかベルランゴか」と考えていましたが、「これは、外れたかもしれない」とリアルに感じだしたら、ほかのクルマは欲しくなくなってしまって。外れていたら、しばらくクルマは買わなかったかもしれません。
2020年9月15日 23:51
おめでとうございます♪
この競争率で凄いすね!
当選商法じゃないですよね!
手数料とか払う時はチューイです!!w
なんつって、
コレはでも運命感じますネ。
レビューを楽しみに待ちます♪
コメントへの返答
2020年9月16日 0:05
ありがとうございます♪
こんな古臭いクルマのMTなんて40台も売れるかよ、と思っていたのですが、申込数があれよあれよと膨れ上がりました。インポーターの台数設定は絶妙でした。
2020年9月16日 9:43
おめでとうございますー
よかったですね!
この限定車、内装もシックで
いい意味での道具感ありますね
使いこなしが楽しそうです
コメントへの返答
2020年9月16日 12:27
ありがとうございます。シックと言えばシックなのですが、率直に言うと安っぽいのです。道具感しかありません。そこが、たまらんのですけど。
2020年9月16日 13:33
おめでとうございます。

何となく当選される様な予感がありました(笑)
ルノーとしては顧客の間口を広げたいと思うので、初めての方は優先してくれるんじゃないかと。

とにかく、待望の1台。これから、楽しいカーライフが待ってますね。羨ましいなぁ。
コメントへの返答
2020年9月16日 14:11
ありがとうございます。
トモ@b3さんのカングーの試乗記もだいぶ読み込みました。

MTの足回りの動きが良くないという、貴重な情報もありましたが、「個体差ってことにしよう」と解釈してしまいました。僕自身はMTの試乗ができなかったので、不安は残っていますが、まぁ、きっと許容の範囲だろうと高をくくっています。

もう一つ心配は、クラッチのつなぎです。かなり手前でつながるとの情報が多く、僕は、これは苦手なんですよね。これも、早々に手を加えなくては、と思っています。

今は、こういう思案を巡らすのが楽しいです。
2020年9月17日 13:10
おめでとうございます!
私は現行カングーは触れたことがありませんが、先代同様に道具として使い倒すには持って来いの1台だと思います。
納車後インプレ、使い勝手、エブリィとの比較等々楽しみにしております。
コメントへの返答
2020年9月17日 13:45
あに.さんのコカングーを見ていて、外れたらコカングーを買ってもいいなぁと思っていました。走りはコカングーの方が快活らしいですものね。見た目もかわいいし。
2020年9月17日 20:05
当選おめでとうございます\(^o^)/

凄い倍率を制覇しましたね^^
コメントへの返答
2020年9月17日 20:49
ありがとうございます。
ものすごくうれしいです!!

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation