• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

騙されやすい件

騙されやすい件  窒素ガスをタイヤに充填したMINIの運転が楽しくて仕方がない。転がり抵抗がほとんどなくなったかのようにスルスルと進む。走行中にクラッチを切って空送させると、そのままの速度でどこまでも走って行ってしまいそうな勢いでスーっと進み続ける。ステアリングのキレも向上した気がする。スパンと曲がるようになったし、足回りの剛性も上がったように感じる。

 古いクルマだから仕方がないと思っていた燃費、12km/L程度だったものが街乗りだけでも15km/Lくらいは走ってくれるようになった。おまけにエンジンのトルク感も吹け上りも向上したように感じるだから、困ったものだ。

 いや、これプラシーボだとしたらすげぇわ。
 僕の脳みその騙されやすさはすげぇわ。
 僕は騙されやすいんかもしれん。

 というか、騙されたことあるんすよ、最近。

 京都のとある美術館に行って、北大路魯山人の陶芸作品を見てきたのよ。大胆かつ繊細で、こんな器や皿が日常生活にあったら楽しいだろうなと感化されまして。んで、ヤフーオークションを眺めたら、割と出てくるんですよね、魯山人の器。最初ゼロ円からスタートしてやつでも、たくさんの入札があって高値で落札されている。

 ヤフオクでも魯山人が買えるんだね。

 と思って、僕も形の良い志野焼の抹茶茶碗に入札してみた。

 魯山人がモチーフとしてよく使っているカニの絵とかも入っていてね。「あーこんなんで、抹茶立てて飲んだら楽しいだろうなぁ」とか思って。「ジムニーで河原とかに降りて行って、野点でお茶を立てたりしたいな」とか思ってポチっと。(ジムニー持っていないけれど)

 ところが、他の魯山人の器はどんどん値が上がっていくのだけれど、僕のだけは一向に誰も入札してこない。「あれ? いいの? このままだと僕が15,000円で落札しちゃうけどいいの?」と思い。そしてだんだん不安になってきた。

 調べてみたら、魯山人は偽物も多く出回っているから要注意なのだそう。よく見たら器に刻まれている「ロ」の文字も、箱書きの銘も署名も本物とは似ても似つかない。

 うわー、やっちまった。

 結局、その後も誰も入札せず僕が落札することに。魯山人の器が15,000円なら安いが、無名の汚い茶碗が15,000円ならばそれは無茶苦茶高い。出品者に「贋作ではないのか」と指摘をしたところ、キャンセルを快く受け入れてくれて事なきを得たが、僕にとっては痛恨の経験となった。

 と、そんな真贋の見分けられない僕が言うことですんで、窒素ガスの件も信ぴょう性はあまりないと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/13 15:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニー部品販売店を始めた理由
イレブンスアベニーさん

モンキーですが、
マサΣ(・∀・;)さん

ディスコンですが、自分がうまくなっ ...
α-selectionさん

週末は、自宅でまったりと💦
hiraりんさん

【買取ランドクルーザープラド】岡〇 ...
サンセットオレンジさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
そらまめRさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 19:01
MINI、好調で良いですネ♪(^^)ゝ

茶碗は魯山人ではなかったかもしれませんが、イトケンサンが
》こんなんで抹茶立てて飲んだら楽しいだろうなぁ
と感じた事は事実ですから、
きっとそうすべきと思います。
それでも魯山人に執着を感じるなら、
今度は本物を射止める楽しみと
なりますネ♪(^^)丿
コメントへの返答
2025年5月15日 20:58
偽物でも本物でも同じ楽しみが得られるとは思ったのですがね。でも、本物がよいじゃないですか。やっぱり。

ミラジーノも好きですが、やっぱりMINIが好きだったりするわけです。

そして、僕は三代目徳田八十吉を買いました。
2025年5月14日 10:33
燃費向上良かったですね\(^o^)/
見習って窒素ガス(+0.1氣圧)にしたら、確かに燃費向上しました♪

こちらも推定2~3km/L位?向上かな。
本当にするする走るから空走距離が多くて燃費向上も納得です👍

エブリィが遠出燃費主体でリッター23kmは、かつてのアルトバンMT並みでしたΣ(゚д゚lll)ガーン

如何にもな、何でも鑑定団に出そうなネタですね^^;
キャンセル効いて良かったです🎵
コメントへの返答
2025年5月15日 21:00
転がり、めちゃよくなりますよね。すーーーーっと走っていきます。エブリイの23km/Lは僕も見たことがない数字ですね。

僕は、ジムニーシエラで試したいです。
2025年5月22日 12:37
前に、ウチの床の間に弟が小学生の時に作った壺と、私が木を削って作った1メートルくらいの木像があるんですが、祖父が亡くなったときに、古物商の方が、銘柄が無いけどさぞかし高名な方が制作したんですねって鑑定書にそれぞれ100万と15万て書いてあって、爆笑したことがあります。それ、単なる夏休みの工作だから(笑)って。
コメントへの返答
2025年5月22日 16:41
いろいろと興味深すぎる出来事ですね。作り手が誰であるかよりも、そのものが素晴らしいかどうかで物の価値は決まるべきですね。

そして今からでも遅くないので、仏師や陶芸家になってひと稼ぎすべきですねぇ!!

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation