• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

マツダ3~良いクルマだけれど、そそられん~

マツダ3~良いクルマだけれど、そそられん~
 あー、もう、良いクルマです。それ以上何も言うことがない。乗ったのは1.5Lガソリン。リニアな加速感(早くはない)、なめらかな走行フィール、切れ味の良いステアリング、居心地の良い上質な内装。すべての評価項目が、高いレベルでバランスよくまとまっている。次世代技術のSKYACTIV-Xも気になるけれど ...
続きを読む
Posted at 2019/06/28 15:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗レポート | 日記
2019年06月24日 イイね!

魅惑の限定車:フィアット・チンクエチェント・マヌアーレ

魅惑の限定車:フィアット・チンクエチェント・マヌアーレ
 久しぶりに、フィアット500Sの限定モデルが出た。500Sはすなわちマニュアルトランスミッションのモデルだ。一時期はレギュラーのラインナップとなっていたが、最近は2年に一度ほど、200台ぐらいの限定生産モデルとしてのみ販売されている。  今回の500Sは、初の赤いボディ。  うぉう、カッコい ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 16:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット・アバルト | 日記
2019年06月20日 イイね!

あん?映えるクルマだと!?

あん?映えるクルマだと!?
 偏屈なジジイの思考だと自覚をしているが、オレは「インスタ映え」という言葉が苦手だ。「映える(ばえる)」という省略した言い方には、そこはかとない居心地の悪さを感じてしまう。  日常生活が、ファッション雑誌の写真のように撮れるという楽しさも分かるし、それを誰かに見せたいという心理も分かる。しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/20 14:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月06日 イイね!

マツダ3について思う~

マツダ3について思う~
 オレは、名字がイトー、名がケン。合わせてイトケン。人間関係がまだ出来上がっていない相手や、距離感をもって付き合う必要がある人はオレのことを「イトーさん」と呼ぶ。親しくなってくると「ケンさん」とか「ケンちゃん」などと呼んでくれるようになる。下の名で呼んでくれるになると、「人間関係のステージが上がっ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 13:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月29日 イイね!

エブリイ・ジョインターボ17V 2度目の車検

エブリイ・ジョインターボ17V 2度目の車検
(ん?あれ?オレのみんカラのページデザインが勝手に変わってしまった?)  エブリイ・ジョインターボ君、満4歳の誕生日を迎え、二度目の車検を受けた。総走行距離42,000kmに達していたので、タイヤを交換した。  以前、MINI・R56・COOPERにレグノを履かせたら、激的にフィーリングが向上 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 21:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2019年05月15日 イイね!

アクティブ・サウンド・コントロール

アクティブ・サウンド・コントロール
 昔ほど盛んではないが、マフラーの交換はチューニングの定番だ。オレはこの分野のことについて、ほとんど知識がないのだが、マフラー交換のもともとの狙いは、排気の負荷を減らし、エンジンの吹け上りをよくすることだと聞いたことがある。ま、レースする人以外には、必要のない改造だわ。  そして、マフラーを交換 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 22:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

雲上の世界を、エブリイが行く

雲上の世界を、エブリイが行く
 オレには、標高の高い場所で車中泊をしたいという願望がありまして、連休中に、ついにそれを叶えることができました。それをしたい理由は3つ。 ①星空を眺めたい。  標高の高い場所は、空気が澄んでいることと、人口の光がほとんどないために、星がきれいなのよね。 ②美味いビールを飲みたい。  標高が高い ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 16:06:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2019年05月01日 イイね!

サイクリストの聖地、しまなみ海道をゆく

サイクリストの聖地、しまなみ海道をゆく
 サイクリストでもあるオレ。ついに、聖地と呼ばれるしまなみ海道に足を延ばすことができた。しまなみ海道とは、瀬戸内海に数々浮かぶ島をつないで、広島県の尾道市から愛媛県の今治市にたどり着く道路のこと。計6つの島と、7つの橋によるルートで、約75kmの延長となる。往復150kmと、ロードバイクツーリング ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 16:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2019年03月01日 イイね!

スマートじゃないスマートキー

スマートじゃないスマートキー
 リレーアタックって知ってます?スマートキーから出ている微弱な電波を中継器で受信してクルマの近くに飛ばすと、クルマが「スマートキーが近くにある」と認識して開錠&エンジンスタートできてしまうんだそうです。そんで、クルマが盗まれちゃうって事件が多発しているんだそうだ。  この犯罪の恐ろしいところは、 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/01 14:28:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日 イイね!

スバルXV1.6i-L EyeSight

スバルXV1.6i-L EyeSight
 友人がスバル・XV1.6i-L EyeSightを買ったので、ちと乗せてもらった。このベースとなるインプレッサには、デビューした2016年に試乗しており、その時にはあまりの走りの良さに「こいつは、国産車のベストバイカーじゃねぇか」と興奮した記憶がある。それがベースなのだから、XVもいいに決まって ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 13:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE:e http://cvw.jp/b/129992/48657667/
何シテル?   09/15 21:51
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation