• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

自宅キャンプのすすめ

自宅キャンプのすすめ
 カングーのリアクオーターウインドウ用の木製パネルを自作した。紙パックで型取りし、べニア板を切り出して塗装し、吸盤を取り付ける。これだけの作業だったのだが、2時間近くかかってしまった。  べニアの廃材が出たので、気分転換に焚火をしてみた。キャンプ用のチェアとハリケーンランプを引っ張り出し、さらに ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 16:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年10月17日 イイね!

カングーは新築の香り(ベッドキット作成) 2

 カングーは新築の香り(ベッドキット作成) 2
 カングーのベッドキット、微修正をして完成しました。載せてあるだけだったリアの床板は、基礎の部分に固定しました。ここにマットを敷けば、快適なベッドルームの出現です。  展開&収納は、それぞれ1分もかかりません。ストップウォッチで計ったら、54秒でした。オレのキャンプはスピードがテーマ。機動力キャ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 11:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年10月15日 イイね!

カングーは新築の香り(ベッドキット作成)

カングーは新築の香り(ベッドキット作成)
 カングーに車中泊用ベッドシステムをインストールしました。といっても、自作のもので、ツーバイフォー材で組んだ土台にカットしたパイン集成材を載せただけのもの。かかった経費は約1万2000円也。市販されているカングー専用ベッドキットの1/10の予算でできちゃった。けど、寝心地は負けていない。いや、むし ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 22:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年10月15日 イイね!

カングーMTは乗りにくい?

カングーMTは乗りにくい?
 カングーのMTには試乗しないまま購入した。今までも、MTは試乗車が用意されていないことがほとんどで、オートマのフィーリングとギア比などのデータからの想像で判断してきた。そして、それで間違えたことは一度もない。加速フィーリングは、オートマの20%~50%ほどよく感じるので、オートマで加速に不満がな ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 01:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年10月12日 イイね!

カングーの高速走行性能

カングーの高速走行性能
 カングーの長所としてよく挙げられるのが、高速走行の安定性の高さだ。オレがカングーに一番期待していたのもそこだった。カングーが出た13年前の水準で見れば、優れていたのかもしれないが、まぁ、普通だった。確かに、直進安定性はあるのだけれど、今新車で買えるクルマのほとんどが、この程度は達成できていると思 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 16:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年10月09日 イイね!

タフなギア感満載のクルマです

タフなギア感満載のクルマです
 納車後1か月、約2000km走行時点で、フィーリングがだいぶ変わってきましたので、加筆します。  ベーシックな欧州車にMTで乗れることに、このクルマの最大の価値と個性が有ります。スライドドアを持ったミニバンタイプのクルマでMTの組み合わせもこれしかありません。そして、たぶんこれが最後。 ◇パ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 08:17:05 | コメント(4) | クルマレビュー
2020年10月08日 イイね!

もう、我慢できませんでした。納車です。

もう、我慢できませんでした。納車です。
 台風の影響で、納車を前倒しにするか、繰り延べるか迷っていたのだけれど。オレってば、せっかちさんなので。カングー、もう迎えに行っちゃいました。  急な予定変更に対応してくださった、お店の方、担当営業さん、本当にありがとうございました。よいお店と、よい担当者に巡り会えて、マジ感謝。たぶん、この人じゃ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 23:22:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年10月07日 イイね!

台風が来ているだと?

台風が来ているだと?
 10月10日(土)に納車を控えているというのに、台風が来ているらしい。おーい、勘弁してくれよ。  ご存じの通り、MINIはカングーの下取りに出さなかった。なので、納車には自転車で向かう予定だったのです。ロードバイクの車載用アダプターもディーラーに預けてある。しかし、雨が降っちゃぁおしまいよ。ど ...
続きを読む
Posted at 2020/10/07 22:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年10月05日 イイね!

LINEスタンプクリエイター

LINEスタンプクリエイター
 5月にLINEスタンプを作り始めて、16作品目の審査が通りました。初期の出来の悪いのはすでに販売を中止し、9作品をストアに上げている。  オレのスタンプのメインキャラクターはクワガタの鍬十五郎くんです。    「鍬十五郎」というややこしい名なのは、もともと「クワジ」という名を使いたかったのだ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 23:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

エブリイにハイオクを入れると②

エブリイにハイオクを入れると②
 今年の6月だったか、7月だった、ともかくちょっと前に、「ハイオクガソリンは、どこも一緒だった」という聞き捨てならない報道があったの覚えています?「レギュラーガソリンは、ヤードを共有しているので、どこで入れても同じだが、ハイオクはメーカーごとに独自の添加剤配合があり、特性が違う」というのが、それま ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 00:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 56 7 8 910
11 121314 1516 17
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation