• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

盲導犬サーブ

盲導犬サーブ サーブと言えば、オレは盲導犬サーブを思い出す。

 雪の日にスリップして歩道に突っ込んできた自動車から、全盲の主人を守った盲導犬サーブの実話である。サーブは車と反対方向にご主人を引っ張った後で、車に体当たりをして進路をそらしたとのこと。サーブはこの事故で左前脚を失うこととなるが、主人の道夫さんはかすり傷を負っただけで命を救われた。

 三本足となってしまったサーブは、盲導犬としての仕事ができないために、盲導犬協会に引き取られてしまう。道夫さんはサーブの面倒を一生見たいと申し出たが、それも叶わず引き離されてしまった。その後、サーブは盲導犬の普及や理解を広げる運動に携わるなど活躍をつづけ、11年の生涯を閉じた。

 サーブの事故は様々な分野に対して問題提起をすることとなり、社会を動かした。当時は盲導犬に対する認知が低く、自賠責の補償の対象にもなっていなかったが、それを認めさせることになった。また、道路に歩道の設置を義務付けるという制度改正のきっかけにもなった。今日、歩道と車道の分離が進んでいるのに、サーブが貢献しているのだ。

 つまり、サーブは自分の主人を守っただけでなく、オレたちを交通事故から守ってくれたと言っても過言ではない。サーブは日本の交通安全の記号のような存在だ。

 ああ、倒産してしまったサーブモータースも、盲導犬サーブをロゴにしていたら倒産を免れたかもしれない。少なくとも日本のマーケットでの立ち位置は大きく異なっていたはずだ。売り上げの一部を、盲導犬協会に寄付して、盲導犬の普及に取り組んでいますとかいう活動もしたらよかったのに。

 っていうか、そう言う良い活動は、別にオレがやったってイイんだな。

 最近、そう言うの色々あるじゃないですか。ピンクリボンのステッカーの売り上げを乳がん検診の早期受診を促す運動に使う活動とか、動物愛護の活動とか、ね。そういうの。

 オレも盲導犬の普及と啓発をするためのお金を集めるために、ステッカーを作ったらいいんだ。

 と、言うことで、デザイン考えてみました。あとは、誰か、これを商品化したり、販路を作ったりしてください。売り上げのお金を盲導犬協会に持っていくっていう、一番の見せ場は、みんなで行きましょうよ。クルマを連ねて。そんなオフ会しましょうよ。


左が元のサーブのロゴ、右が名犬サーブです。



Posted at 2012/11/28 01:18:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 67 89 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 2324
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation