• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

エブリイ増殖中

エブリイ増殖中 日産クリッパーが、スズキのエブリイのOEMにスイッチするとの発表があった。クリッパーはこれまで三菱のミニキャブのOEM供給を受けていたが、三菱がこの分野からの撤退を決めたためである。三菱のミニキャブも、間もなく同様にスズキからのOEMにスイッチする。

 これで、スズキのエブリイは、スズキ、マツダ、日産、三菱、と四つのメーカーからそれぞれ違う名前で売られることになる。日本国内の主要メーカーの半分が同じクルマを売るという異常事態だ。

 これ以外にも、OEMの波はいろんな分野に及んでいて、日産のADバンが、三菱・ランサーカーゴ、マツダ・ファミリアバンと三つの名前で。ダイハツの軽自動車や小型車は、トヨタ、スバルの三つのブランドで売られているなど、もはやメーカーをまたがって三つ以上の名前を持つことは珍しくなくなった。

 クルマの技術革新の余地は少なくなってきて、メーカー間の切磋琢磨があまり意味をなさないところまで到達してしまっている、ということなのだろう。どうせ同じようなものができてしまうのであれば、誰かが作ってくれたものをシェアすれば、開発費もいらないし、それぞれのメーカーもしっかり儲けられると、そういうことなのだね。

 しかし、オレ達ユーザーからしてみたら、面白くない事態である。同じ軽のバンであっても、これまでは、エブリイ、ハイゼット、ミニキャブ、アクティ、サンバーと、五つの中から選択ができた。興味のない人からしたら、全部同じに見えるかもしれないけれど、デザインだけでなく、機能面、構造面、走行性能に対するイデオロギーなど、それぞれに個性があり、多様性があったのだ。それが、今や三つしか選択肢がないし、その選択肢はさらに減る可能性がある。

 そして、面白くないだけでなく、ややこしいわ。せめて名前ぐらいは同じにしてよ。もう、全部エブリイでいいよ。

 いっそのこと、三菱東京UFJのあの手口に学んだらどうかな。(麻生太郎)

 エブリイスクラムクリッパーミニキャブ。

 いくらなんでも、長すぎるか。ちょいと略すか。

 ストリッパーとか。や、さすがにそれはまずいか。
Posted at 2013/12/11 23:19:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 567
8910 111213 14
1516 1718 192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation