• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

スズキ・新型エブリイPA/AGS

スズキ・新型エブリイPA/AGS 試乗してきました。試乗したのはPAという5つあるグレードの下から二番目。トランスミッションはAGSと呼ばれるロボタイズドのシングルクラッチ。

 試乗し終わった後に、モヤモヤと消化しきれない複雑な気持ちだけが残った。所詮、商用バンの廉価グレードで、そもそも走りを評価すべきものじゃないんだけれど、約10年ぶりのフルモデルチェンジですから、10年分の技術進化は体感できるものと思っていたのです。でもそれは試乗しても分かんなかった。

 エンジン音はけたたましく、発進直後はかなりうるさい。乗り心地も、角は取れているものの上下の揺れは大きい。ボディ剛性も超高張力鋼板の多用で向上しているはずなのだけど、体感できなかった。乗り心地とか静粛性とか、走行安定性とか、オレのクタクタの8年落ちのエブリイ(マツダ・スクラム、JOIN同グレード)の方がいい気がする。

 走行フィールの印象が良くないのは、AGSだったからなのか、グレードが低かったからなのかは定かじゃないけど、上位グレードのMTのフィーリングは、もっと良いモノであってほしいです。

 運転席に座って思うのが、なんだか広くなったなぁということ。けど、居心地が悪いんすね。その広さのせいでガランとした倉庫にいるみたいな感覚になる。インパネの使い勝手は大幅に向上している。でも、収納が増えたということは、すなわち見える場所にたくさんの穴が開いていることを意味し、デザインが野暮ったく、なんだか雑然としている。64エブリイの方がはるかに現代ナイズされたデザインだ。

 AGSは、よくできています。フォルクスワーゲンやフィアットの違和感アリアリのロボタイズドと比べたら、本当にお利口。ものの1分でクルマの癖がつかめ、わずかなつま先の力加減で、ギアチェンジがサクサクできる。マニュアルモードでシフトノブを操作すれば、本当に自然に楽にクルマを走らせることができる。

 ただ、それは、普段はMTに乗っているオレの体に、マニュアルトランスミッションの操作が体に染みついているからそう感じるのであって、通常のオートマやCVTに乗っているドライバーが乗ったらかなり戸惑うんじゃないかな。そのあたりは試乗して体験してみてください。

 ただ仕事や遊びの道具としてのポテンシャルは、かなり上がっているし、外観もカッコ良くなった。オレが感じたネガティブの部分は、初期モデルの発展途上によるものだと思う。今後、改変を重ねてどんどん良くなると思います。

 でも、オレは初期モデルのエブリイを買います。

 その他の細かい部分でお聞きになりたいことがあれば、コメント欄に。エブリイの事に限らずクルマ全般について、人生相談や恋愛相談何でもお寄せください。
Posted at 2015/03/14 23:25:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
8 910111213 14
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation