• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

みつばちハチラー

みつばちハチラー ハスラーがマイナーチェンジした。ハスラーデビュー当時は「好きになれない」と言っていたオレだが、ゴメン、訂正します。オレ、今はハスラーが好きです。カッコ悪いとか不細工言って、すまなかった。

 今回のマイナーチェンジで新色が追加された。その中でも、この黒と黄色のツートンが超かわいい。フィアット500にも、かつてポップビーというミツバチカラーの限定車があったが、このハスラーも、ミツバチっぽくてイイね。

 オレは、ハチラーだぞ。近づくと、刺すぞ。

 ところで、蜂はなぜ黄色と黒なのか知ってます?

 それは、一番目立つ色の組み合わせだからなんだそうです。黄色は彩度、明度ともに強い色で、黒とストライプで組み合わせることで、より目立つようになる。自分を目立たなくして身を守る生き物が多いのだけれど、蜂はあえて目立ちやすい体の色や模様を持つことにより、自身に手を出すと危険が及ぶぞと警告を発し、自身の安全を確保するものと考えられているのだそうだ。

 そして、アシナガバチやスズメバチなど、複数種で共通した派手な模様を持っている場合、これらをミュラー擬態というんだそう。複数種が同じ姿をすることで、敵に覚えてもらうモデルの数が少なくなり、敵が痛い目をする体験の確率も相対的に高められるからとのこと。

 さらに、ここにチャッカリと便乗する組もいる。毒なんて持っていないのに、ハチと同じカラーにして敵をビビらせるっていう奴ら。アブとかね。これをベイツ型擬態(標識的擬態)という。大事なことなので、もう一度言います。

 これをベイツ型擬態と言います。

 ~なるほどね。勉強になりました。~

 人間にも同じ方法で、身を守っている種がいるよね。本当は気が弱いのに、怖い人みたいな恰好をして、肩で風を切って歩いたり群れている人。ヒョロヒョロのよわっちい奴とか、ぶくぶくのデブが、黒塗りのでっかいセダンをベタベタにして乗ってたり。

 これをベンツ型擬態という。

 あー、なんか、ヤバい空気になってきたな。オレ、デブに刺されるかもしれん。言っとくけど、オレも刺すからね。ハチラーだから。
Posted at 2015/12/08 14:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation