• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

ベトナム人と、カレー

ベトナム人と、カレー 「松屋」という牛丼チェーン店に入ると、その日はカレーの匂いがいつも以上に充満していた。カレーと牛丼という、男の子大好きな二大メニューを両方とも取り扱って成長した店なので、いつもカレーの匂いはしていたのだが、今日に限っては、カレー専門店かというぐらいのカレー臭(カレーシュウ)。

 おい、ダジャレかよ。

 と、すぐに事情が分かった。20席ほどのカウンターテーブルを、ぐるりと、15人ほどのベトナム人っぽい若い男女の団体が占拠している。その全員がカレーライスを食べていたのだ。いっぺんに15人がカレー食ったら、そりゃカレー臭がするってもんです。

 と、不思議なことに気が付いた。ベトナム人の団体さん、カレーライスのカレーの部分をほとんど食べていない!!

 えっ!?

 白いご飯の部分だけを平らげて、カレーの部分はほぼ手つかず。15人分のカレーが、そのまま皿に残ったまま。そりゃカレー臭がするってもんです。

 そして、とても申し訳ない気持ちになった。ベトナム人の口には松屋のカレーは合わなかったんだろうなぁ。服装の雰囲気からして観光旅行ではなさそうだ。日本に来たばかりの出稼ぎ労働者って感じ。たぶん、今日、日本に着いたばっかりだと思うんすよ。(完全にオレの妄想)日本での最初の食事が、よりによって、一口も食べられないほどのまずさだったなんて。

 いや、わかってる、わかってる。誰も悪くない。松屋もベトナム人の方々も、どっちも全然悪くない。もちろん、オレも悪くないんだけど、なんちゅうか、オレの座った席が、たまたま定員さんと、ベトナムの団体さんとの間に位置しちゃったのね。

 もうね、すごい空気悪いんだ。

 ベトナムの団体さん、全員目が死んでる。「えーん、まずくて食えないよぉ」っていう絶望の声が聞こえる。んで、店員さんも明らかにうろたえているわけですよ。「うわー、どうしよう」って目が動揺して、厨房スタッフがザワザワしている。

 もう、ホントごめん。

 オレだけ腹いっぱい牛丼食って、オレだけが幸せで、なんか、いろいろとごめん。
Posted at 2017/12/07 22:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

新型ジムニーが欲しいけれど、買えない 2

新型ジムニーが欲しいけれど、買えない 2 旅クルマとして道具として、良い事ずくめのエブリイだが、要注意ポイントがある。

 「身だしなみや、荷物の整理整頓を美しくしないと、まるでホームレス。」

 以前、軽1BOXを特集した雑誌を見つけたことがある。軽バンや軽トラを、車中泊ができるように改造して、釣りやらキャンプを楽しんでいるシルバー世代の方々が沢山紹介されていた。畳を敷いて、ミニ和室にして、中でコーヒー飲んだりとか。

 オレが放浪する山岳地帯でも、軽ワンボックスおじさんと遭遇することも多い。屋根の部分にソーラーパネルとテレビのアンテナをくっつけて、夜は蓄えた電気で煌々と明かりを点け、ビールを飲みながら野球観戦をしてるっていうつわものもいた。

 わー、楽しそう、すごく憧れるぅ、と思おもうでしょ。

 でも、実際に見ると。まぁ、その、なんちゅうか。みすぼらしいというか、貧乏くさいというか。クルマって要素を取り除くとホームレスの公園ハウスと大差ないビジュアルなんだね。

 明るい場所が好きなら街にいなよ。テレビが見たいなら家で見なよ。

 ホームレスに見えてしまうワンボックスの共通点は、荷物が多いという事だな。リアのラゲージのサイド部分に金網のラックが作りつけてあって、コップとか鍋とかドライヤーとか菜箸とか帽子とかインスタントラーメンとかが、わちゃっとくっついている。床部分は敷きっぱなしのマットと寝袋で、万年床の汚らしさ。衣類があちこちに詰め込んであったり吊るしてあったり。

 旅を楽しむのが「旅人」、日常生活を持ち運ぶのが「ホームレス」。いくらエブリイが便利だと言っても、この境は越えないようにしないといけない。

 旅とは、不自由を楽しむ、自由な時間なのだ。

 わー、超かっちょいいコピーだよこれ。誰か何かの商品コピーに使ってください(有償で)。

 と言う訳で、エブリイが最高過ぎるので、とてもカッコイイジムニーが発売されたとしても、オレは買えないなぁ。でも欲しいなぁ。

~不自由を楽しむのが旅なんでしょ、不便なジムニーの方が、旅に向いてるんじゃないの?~

 うわー、それ言っちゃうか。
Posted at 2017/12/07 12:35:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation