• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

N-VANが出た!

N-VANが出た! 今年は新型車の当たり年ですわ。よさげなクルマが次々出る。先日少し書いたN-VANがいよいよ発売です。

 昨今の軽自動車の主流である、トールタイプワゴンのN-BOXをベースに作った商用バン。ダイハツが、ウエイクをベースに「ハイゼット・キャディ」というなんちゃって商用バンを出しているが、手法としては同じ。

 でも、作り込みは全然別次元でしたね。ワンボックスタイプには、どうしても負ける室内長をカバーするための工夫がてんこ盛り。助手席も含めてフルフラットになる荷室や、手席側のセンターピラーを排して確保した広い開口口。そして、フロントエンジンの最大のメリットである低床を生かして、容積を確保してきた。コンパネは立てれば積めるという斬新な発想。低床であるために、モトクロスバイクも載る。すげぇなぁ。

 メーカーのサイトでも、見ているだけでわくわくするような様々なプランが提案されている。自転車に、キャンプに、サーフィンに、大工仕事に、室内空間でお店を開いたり、ネイルサロンに仕立てたり。このクルマを買うだけで、こんな素敵な暮らしができるんだっていう夢が次々と浮かんでくる。
alt
alt
alt


 「プロの道具」としての使い勝手を追求した軽商用バンは、「大人の遊び」のための道具としても、最高なんだよ。「プロの仕事」と「大人の遊び」に共通するキーワードは「本気」。本気を受け止められる道具を突き詰めると、商用車に落ち着くのです。そこんところをホンダは、よくわかっている。N-BOXでも提案していないような、幅広い世界観を描けるキャンパスとしてN-VANをプレゼンテーションしてきたところが、偉いっ。ホンダ、すごいっ。

alt

 そして、くやちぃ。

 提案されていることのほとんどすべては、エブリイでもできる。というか、キャンプベースや自転車のトランスポーター、建築資材の運搬などは、エブリイの方が圧倒的に使い勝手がいい。広い開口部を利用した屋外ショップとか、モトクロスの運搬とか、N-VANでしかできないことあるので、商品力としては互角なのよ。

 でも、N-VANの方が圧倒的に魅力的に見えるのは、メーカーのプレゼンテーション能力のおかげだね。エブリイのカタログやサイトではこんなにワクワクしないもの。せっかくいい商品を作っているのに、その魅力と可能性をメーカー自身が一番自覚していない。

 スズキの企画の人の脳には「軽商用バン」のイメージが固着しているために、「遊び」の発想がないんだよね。

 エブリイの強豪ライバルが出現した今、エブリイ派のオレとしては、エブリイをもうちょっとなんとかして欲しい。ハスラーのようなポップなカラーラインナップと、ホンダの様な夢のあるプレゼンテーション。これをちゃんとやったら、エブリイはもっともっと売れると思います。
alt

Posted at 2018/07/12 23:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 5 67
891011 12 13 14
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation