• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

ダイハツロッキー、トヨタライズを脳内試乗

ダイハツロッキー、トヨタライズを脳内試乗 トヨタ・ライズ、ダイハツ・ロッキー兄弟、略してラッキーが町中にすごい勢いで増殖中である。ちょうどいい大きさと価格、そして、ラフに乗りこなせるSUV風味のパッケージングで、デビューした時に、「これは売れるな、オレも普段使い用に一台欲しいな」と思った。

 価格設定が絶妙で最量販価格帯が200万円ちょうどくらい。ラッキー兄弟の直接ライバルになるのは、スズキ・クロスビーくらいしかない。ホンダ・ヴェゼルや、マツダCX-3、スバル・XV、日産・ジュークあたりは、価格帯がワンランク上がってしまう。クロスビーが、悲しいかな、ゴージャスな軽自動車に見えてしまうのに、ラッキー兄弟は本格的なSUVに見える。さながら、小さなRV4に見えるのだ。

 かと言って、高級「風」を装っていないところが、これまた好感が持てる。内外装のマテリアル処理も、デザイン処理も、ちゃんと価格なりの安っぽい質感に見えるところが、イイ。ドアの開閉も、高級の欠片もないのに、カチッと閉まる感じが、イイ。こういう割り切った部分に、余計にプロの道具っぽいホンモノオーラがほとばしって見えるのだ。

 パッケージングも素晴らしく、価格的なライバルであるスズキ・スイフトやマツダ・デミオ(マツダ2とは呼んでやらん)のようなコンパクトカーよりも、明らかに荷室は大きくアレンジも多彩で使いやすい。コクピットも助手席も後部座席も、ちゃんと座れる。荷物の収納能力を含めた使い勝手は、アニキのRV4と、そんなに変わらないんじゃないの?

 と、長々とラッキー兄弟を誉めまくりましたが、実はまだ試乗できていません。上記はモーターショーの展示車に触れた感想です。しかし、オレぐらいのマニアになると、試乗しなくても、大体どんな乗り味なのかは想像(妄想)できる。ということで、以下は妄想したインプレッションです。

~妄想ここから~

 1リッターのターボ付き三気筒エンジンの発する、安っぽくてかさついたエンジンノイズはキャビン内に確実に入ってくるが、それが道具っぽさを演出してくれてまったくイヤにならない。踏めば、「これが1リッターかよ」と思うくらいに力強い。踏み初めにピュッと出る加速は、もう少しマイルドに調整した方がいいと思えるほどだ。とは言え、この力強さは、好感を持つ人が大半だろう。

 そして、アイシン製のCVTとの相性がいい。最近のCVTは、本当に上手に調教してある。ドライバーの意識と、エンジンの回転がマッチしないのがCVTの最大の欠点だが、ラッキーでは、その違和感がある場面は少ない(ないわけではない)。

 クルマの挙動、乗り味は、まぁ、ぶっちゃけ安っぽい。ロードノイズも隙間風のようにしっかり入り込んでくるし、足はコツコツした味付けで、路面の凹凸を処理しきれない。しかし、力強いエンジンと、割り切り感のあるコクピットの雰囲気と相まって、この乗り味も、「道具感」として受け止められるから不思議だ。

 ということで、ラッキー兄弟は、普段着や作業着で、仕事や遊びの道具をガシガシ積み込んで、道具として使い倒したいクルマです。オレがラッキーを買ったら、もう絶対に洗車しない。コーティングなんてもってのほか。泥が付いたときはガソリンスタンドの洗車機にぶち込んで、300円のブラシこすりつけるだけのコースで泥を落とす。経年で塗装がツヤを失い、樹脂パーツが白い粉を噴いているくらいが、一番カッコよく見えるんじゃないかな。

~妄想ここまで~

 試乗したことある人、あるいはオーナーの方、いかがでしょうか、この妄想インプレッション。大体当たっているんじゃないかと思うんですけれど、採点評価の方、お願いします。
Posted at 2020/03/01 19:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 3 456 7
8 91011121314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation