• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2024年02月08日 イイね!

R56MINIクリスタルという限定車について

R56MINIクリスタルという限定車について ほらこの内装、めちゃいいでしょ。R56時代のMINIは沢山の限定車を出してくれていた。どれもこれも個性的でおしゃれで。とりわけ好きだったのがこのクリスタルですわ。当時の限定車の多くが、オプション設定してあるパーツで構成されていることが多かったのだが、このクリスタルは専用のシート専用のボディカラーという出で立ち(いでたち)で。まぁおしゃれ。まぁ素敵。

 これが出たとき、オレはROCKという限定車を買ったばかりで、それも本当におしゃれで居心地の良いクルマだったのでクリスタルは指をくわえて見ているしかできなかった。

 あれから12年。もう一台クルマが必要となり、ふと思い出したのがこのクルマ。中古車検索したらあるじゃないですか。しかもMTが。で、買ったクルマがすぐに壊れちゃったので、2台も買っちゃったんだけどね。とっても気に入っています。

 このクリスタルってどういう限定かというと、「1851年にロンドンで開催された第一回万国博覧会の会場に建てられた「The Crystal Palace(水晶宮)」に由来する」と言うものらしい。専用のボディストライプも、本革シートのサイドにあしらわれた模様も、このクリスタルパレスという建築物のトラス構造を模したものらしい。

 へー。

 このクリスタルパレスという建物、調べてみたらめちゃおしゃれな建造物で。鉄骨とガラスで構成された巨大建築物なのです。当時、強度についての疑問が呈されて、スケールダウンした試験用の建物を作り、兵士を大勢中に入れて足を踏み鳴らすという強度実験までしたそう。

 万博終了後は一度解体されたものの、1854年にはさらに大きなスケールで再建され、ウィンター・ガーデン、コンサート・ホール、植物園、博物館、美術館、催事場などが入居した複合施設となり、多くの人に愛されたそう。そして、最後は1936年に火事で焼失してしまったとのこと。実に85年もの長きにわたり世界最大のガラスの建造物として君臨し続けたのである。

 いやぁ、見たかったなその建物。プラモデルとかでもいいから誰か再現してくれないかな。

 ロンドン博覧会から160年後の2011年。MINIクリスタル発売。
 生誕160年記念って微妙に中途半端だけど。ま、いいのです。カッコいいから。
Posted at 2024/02/08 12:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45 6 7 8910
1112131415 1617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation