• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

アルトワークス

アルトワークス アルトワークスが姿を消したのが2000年12月のこと。もうすでに15年も前の事である。

 オレが免許を取って最初のマイカーがCV71Vという二代目アルトだった。当時すでに二代も前の型落ちの廉価バンで、三代目、四代目のアルトがうらやましくて仕方がなかった。アルトワークスはその最高峰。貧乏なオレ達でも新車で買える可能性のある、バカっ早の韋駄天マシーンとして、丸目でチャーミングなスペシャルマシーンとして憧れの存在だった。

 その後、アルトがフルモデルチェンジをするたびに、アルトワークスが復活することを願ったが、六代目、七代目と叶わず、現行の八代目である。ついに、アルトワークスの復活である。

 売れてくれるといいなぁ。(欲しいなぁとは言わない。)

 そう。15年の間に、オレ達は15歳年を取った。オレは40歳を越した。オレ達はもうアルトワークスを欲しがる年頃ではなくなった。子どもの興味の対象が、成長と共に、アンパンマンから、仮面ライダーへ、やがては野球のグローブやスポーツ自転車へと変わっていくように、オレ達はメルセデスやBMW、レクサスやクラウンを欲しがるお年頃になってしまったのだ。

 本来のターゲットユーザー(二十代の若者世代)には受け入れられないと思う。奴らと来たらオートマ限定だし、スマホに夢中だし、草食男子だし、「アルトより、ふつうに、プリウスが好っきー」って言っているだろうし。

 アルトワークスの復活はうれしい。本当にうれしい。けれど、喜んでいるのはオレ達の年代だけだ。そして、喜ぶくせに、買わないんだ。

 みんなが、欲しい欲しいって言うもんだから、出てきたら、みんな気まずそうに下向いて、愛想笑いして、目を合わせずに立ち去っていく。

  あ、あれ?こんなはずじゃなかったのに。

 って、この場違いな空気感が、たまらなくつらい。

 おい、欲しいって言ったヤツ、責任とれよな。買うって言っていたヤツ、買えよな。

 え?オレ?え、えっと。オレ、アルトワークス欲しいって言ったっけな。言ってないような。ど、どうだったかな。(そそくさ、そそくさ)

 オレは、カプチーノが出たら買います。これは約束します。

この記事は、ワークス!について書いています。
Posted at 2015/10/30 16:24:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

似た者同士総集編


左:ランドローバー・イヴォーク
右:スズキ・新型エスクード


左:アルファロメオ・ジュリア
右:カモノハシペリー・カモフラージュ


左:アルファロメオ・ジュリエッタ
右:映画ドラえもん「のび太と鉄人兵団」・副司令官

左:MINI・ジョンクーパーワークス(F56)
右:ウルトラマン(円谷プロダクション)


左:ランチア・イプシロン
右:ナマケモノ


左:クライスラー・ジープチェロキー
右:ジャイアントパンダの赤ちゃん


左:マツダ・ロードスター
右:ナルト疾風伝・オロチマル


左:トヨタ・プリウス
右:ゴージャス


左:BMW・新型7シリーズ
右:湯たんぽ
Posted at 2015/10/16 14:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

似た者同士


左:リンカーンナビゲーター 右:JR九州ななつぼし


左:BMW新型7シリーズ 右:湯たんぽ
Posted at 2015/10/12 22:34:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation