• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

レクサスGSF~和製マセラッティ~

レクサスGSF~和製マセラッティ~ 知人がレクサスのGSFを買ったというので乗せてもらった。477馬力の5リッターV8エンジンだというのは後で調べて知った。まぁ、すごかった。以前乗ったポルシェ911(997)より音も加速もすごかった。音は、フェラーリやマセラッティのように重厚で上質。加速も体感的には2秒で100km/hに到達する。内装もオプションの赤いレザーシートが装着されていて、エロい。ダッシュボードもドアトリムも床も丁寧な作り込みがされていて、お金がかかっているのがわかる。

 ま、でも。

 これは一度乗ればもういいや。所有したいとはカケラも思わなかった。自分の生活の中で、このクルマを使うシーンが思いつかない。フル加速を楽しむことなんて、一回くらいしかやらないと思う。キャンプもスノーボードもライブの機材運びにも、使おう思えば使えるのだけど、絵にならないっていうか、盛り上がらないっていうか、そそらないんだよな。通勤やお買い物にもこれで行く気にはならない。

 日本の工業技術の向上のために、持てる技術を注ぎ込んだ商品を世に送り出すことは意義があると思う。だから、お金持ちの方には、フェラーリやポルシェではなく、こういうクルマを買ってほしいと思う。

 ま、でも。

 見た目がカッコよくないんだよな。普通だもの。近所の人には「すごいクルマ」ってバレずに所有できるから、忍んでスーパーカーを所有したい人にはその普通さも価値があるとも思うのだが、お金持ちの方は見た目もスーパーなクルマを買いたいと思われるんじゃないだろうか。

 つまり、このクルマを欲しがる人はいないんだろうなという結論。そして、オレが結論付けるまでもなく廃版になっていた。次、こういうの作るときは、カッコイイのをお願いします。(買えませんが)

 帰り道、カングーでトコトコ走りながら「あー、やっぱ、このクルマが最高」と自己満足の境地に浸る。カングー、日を追うごとに乗り心地が良くなり、旋回性能も加速性能も上がっていく。2秒で100km/hには到達しないが、走りの楽しさはGSFより勝っているのではないかと思う。

 その足で、衛星写真で見つけていた山奥の湖のほとりにたどり着き、気持ち良い5月の風を感じながら一息つく。このシーンに似合うのもやっぱりカングーだ。

alt
alt
alt
Posted at 2021/05/05 13:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗レポート | 日記

プロフィール

「騙されやすい件 http://cvw.jp/b/129992/48428172/
何シテル?   05/13 15:23
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation