• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

N-ONE:e

N-ONE:e 話題のホンダN-ONE:eを試乗しました。これ、めちゃくちゃイイクルマです。まず、とにかく静か。走っても曲がっても止まっても静か。そして、電気自動車の加速はなめらかで力強くて気持ちいい。重量があるからか、ステアリングフィールも乗り心地もなめらかで、重厚感がある。走りの質感だけで見れば、超重量級の高級車も凌駕するんじゃないかと思う。

 例えば、うちには日産ノートがある。電気だけで走る点では同じである。加速は同じくなめらかで力強くて気持ちいい。ただ、電力を作るためのエンジンの音と振動が走りの質感を損ねているのだということに、N-ONE:eに乗って、改めて気が付く。静かであるってことは、こんなにも「正義」なのか。

 思えば、すべての高級車は「静か」を目指しているのだ。エンジン音やロードノイズや風切り音を、いかに乗員から遠ざけるかを目指し、それが実現すればするほどそれは「高級感」として評価される。すべての高級車が目指していることを、こんな小さな車が、いとも簡単に高次元で実現してしまっていることに驚愕する。

 僕は電気自動車初体験なので他の電気自動車のことは知らんのだけれど、きっと日産リーフも、サクラも、テスラもBYDもこぞって良いんだろうなぁ。いやぁ、電気自動車すげぇわ恐れ入りました。

 走りの楽しさや、質感以外にも、電気自動車にはたくさん良いところがある。
 ・エンジンオイルを交換しなくてもいい
 ・ランニングコストが安い
 ・いざというとき巨大モバイルバッテリーになる
 日常、普段使いするならもうこれで十分。というか最適なのだと思う。いや、もう正直買ってもいいかなとすら思う。

 ただ、旅行や趣味で長距離を移動することを想定すると、少しハードルが高い。充電のためのインフラがまだまだ不足している。見知らぬ土地で、タイミングよく充電できるかどうかの不安は常に感じるであろうし、充電に要する時間はガソリン給油よりも長い。

 だから、長距離用は別の車があり、買い物や通勤などの普段使いは電気自動車というカーライフが理想的なのだと思う。となると、このN-ONE:eは高い。補助金つぎ込んでも、300万円くらいはかかりそう(最上級グレード)。となると、普段使いは、普通の軽自動車でいいや、となる。でも、この走りの質感をこの価格で買えるというのも、とても魅力的であるし。と、意味のないグルグル思考が脳内をめぐっています。

 と、ここで普通のN-ONEの最新情報。
 近くマイナーチェンジします。カラーバリエーションが変更され、少なくなります。エアコンのプラズマクラスターがなくなります(現在は標準装備)。メーターはアナログメーターが廃止され、すべて液晶パネルになります。そして、グリルなどの意匠が少し変更されます。RSは引き続きMTが選べます。
Posted at 2025/09/15 21:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗レポート | 日記

プロフィール

「N-ONE:e http://cvw.jp/b/129992/48657667/
何シテル?   09/15 21:51
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
 悪路走破性に特化した骨太で堅牢なクルマです。街を流すだけでも独特の世界観が楽しめます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation